NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




【TOMIX】2023年5月発売予定品ポスター(2022年11月10日発表) #トミックス

ポスター内容一覧

TOMIX 2023年5月新製品発売情報

新製品内容一覧

【 2023年01月 】発売予定

FMS-01ファーストカーミュージアム 103系コレクション ~高運転台編~17,820円
3255上路式ガーダー橋S140(F)(赤)(れんが橋脚・2本付)1,760円
3256上路式ガーダー橋S140(F)(深緑)(PC橋脚・2本付)1,760円

【 2023年05月 】発売予定

98520国鉄 453系急行電車(ときわ)基本セット20,240円
98521国鉄 453系急行電車(ときわ)増結セット12,100円
98819しなの鉄道 SR1系100番代電車(しなのサンライズ号)セット31,680円
8750国鉄貨車 ワム60000形(2両セット)1,540円
97954特別企画品 JR E2-1000系東北・上越新幹線(J66編成・200系カラー)34,320円
98113国鉄 キハ40-500形ディーゼルカー(中期型)セット12,760円
9470国鉄ディーゼルカー キハ40-500形(後期型)(M)7,920円
9471国鉄ディーゼルカー キハ40-500形(後期型)(T)4,840円
9472国鉄ディーゼルカー キハ40-2000形(M)7,920円
9473国鉄ディーゼルカー キハ40-2000形(T)4,840円
7171JR EF66-100形電気機関車(後期型)8,360円
7172JR ED75-1000形電気機関車(前期型・JR貨物更新車)8,360円
HO-2026(HO)JR EF210-300形電気機関車 40,040円
HO-2523(HO)JR EF210-300形電気機関車(プレステージモデル) 65,340円

【 2023年06月 】発売予定

HO-2027(HO)JR EF210-100形電気機関車(GPSなし) 36,960円

内容詳細(抜粋)

NEW 国鉄 453系急行電車(ときわ)基本セット 98520
クリックでオープン&クローズ
98520 国鉄 453系急行電車(ときわ)基本セット

JR東日本商品化許諾済

【 2023年05月 】発売予定
98520国鉄 453系急行電車(ときわ)基本セット20,240円
メーカー詳細
実車ガイド

・453系は交直流両用の急行形電車で、最初に登場した451系のモーター出力アップ版として1963年から製造されました・東日本用として交流50Hzに対応した453系は、クモハとモハのみの形式で、クハ・サハ・サロなどは引き続き451形として製造されました・後に勾配区間に対応した抑速ブレーキ装備の455系が登場し、勾配区間が存在する東北本線系統の急行列車に使用されますが、比較的平坦な路線である常磐線にはそのまま453系が運用されました・常磐線は1966年上野~取手間で列車防護無線が導入されたため、同線を走行する車両には基本、無線アンテナが取り付けられ、453系もクモハ・クハの屋根上に送信用と受信用の2本のアンテナが装備されました・453系は上野~平・仙台間の「ときわ」を中心に、常磐線経由で上野~盛岡間の「もりおか」や上野~勝田間を東北本線と水戸線を経由して運転された「つくばね」などの急行列車で運用され、「ときわ」については一部ディーゼルカーのキハ58系による列車と共に、1985年まで運転されました

ポイント
POINT:1
常磐線運用車特徴の常磐無線アンテナは、配管含め別パーツで位置違いを選択取付可能
POINT:2
モハ452形の片側側面にあるルーバーを車体新規で再現
POINT:3
基本セットの先頭車のヘッドライトは原型の大型(左側)、増結セットはシールドビーム改造車(右側)で再現
スカートはクモハとクハを作り分けの上新規製作で再現
POINT:4
クモハ453・モハ452形は455系と異なる水タンク形状を新規で再現(画像はクモハです)
特徴

・ハイグレード(HG)仕様
・クモハ・クハの常磐無線アンテナと配管は、配置位置が異なる2種から選択取付可能
・先頭車前頭部のジャンパ栓・ホースは別パーツ付属
・タイフォンは選択式で別パーツ付属
・モハ452形の片側側面にあるルーバーを車体新規で再現
・スカートはクモハとクハを作り分けの上新規製作で再現
・クモハ453・モハ452形は455系と異なる床下を新規製作で再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・前面表示部はカラープリズム採用により白色に近い色で点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行・普通(白地)」を付属
・車番は選択式で転写シート付属
・新集電システム、黒色車輪採用
・先頭車運転台側は胴受けの小さいTNカプラー(SP)を採用
・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備

<98520>について
・グリーン車のサロ451形が入った4両基本セット
・サロ451形の屋根は両側ベンチレーターがずれた配置を新規製作で再現
・サロ451形の等級帯は無い姿で再現、帯は付属の転写シートで再現可能
・フライホイール付動力、M-13モーター採用

<98521>について
・モハ452形がトレーラ―車の3両増結セット
・先頭車のクモハ・クハのヘッドライトは実車においてシールドビームに改造
された車両を再現

製品内容
【車両】
クモハ453
モハ452(M)
サロ451
クハ451
【付属品】
検電アンテナ、信号炎管
常磐無線アンテナ配管
前面表示部
タイフォン
ジャンパホース、ATS車上子
ジャンパ栓
幌枠薄型
幌枠厚型
シール:運行番号表示
転写シート:車番
編成例
TOMIX 98520 98521 国鉄 453系急行電車(ときわ)基本セット
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)

パッケージ形態

ブック型プラケース

関連情報

・98521 国鉄 453系急行電車(ときわ)増結セット

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98520.html
NEW 国鉄 453系急行電車(ときわ)増結セット 98521
クリックでオープン&クローズ
国鉄 453系急行電車(ときわ)増結セット 98521

JR東日本商品化許諾済

【 2023年05月 】発売予定
98521国鉄 453系急行電車(ときわ)増結セット12,100円
メーカー詳細
実車ガイド

・453系は交直流両用の急行形電車で、最初に登場した451系のモーター出力アップ版として1963年から製造されました・東日本用として交流50Hzに対応した453系は、クモハとモハのみの形式で、クハ・サハ・サロなどは引き続き451形として製造されました・後に勾配区間に対応した抑速ブレーキ装備の455系が登場し、勾配区間が存在する東北本線系統の急行列車に使用されますが、比較的平坦な路線である常磐線にはそのまま453系が運用されました・常磐線は1966年上野~取手間で列車防護無線が導入されたため、同線を走行する車両には基本、無線アンテナが取り付けられ、453系もクモハ・クハの屋根上に送信用と受信用の2本のアンテナが装備されました・453系は上野~平・仙台間の「ときわ」を中心に、常磐線経由で上野~盛岡間の「もりおか」や上野~勝田間を東北本線と水戸線を経由して運転された「つくばね」などの急行列車で運用され、「ときわ」については一部ディーゼルカーのキハ58系による列車と共に、1985年まで運転されました

ポイント
POINT:1
常磐線運用車特徴の常磐無線アンテナは、配管含め別パーツで位置違いを選択取付可能
POINT:2
モハ452形の片側側面にあるルーバーを車体新規で再現
POINT:3
基本セットの先頭車のヘッドライトは原型の大型(左側)、増結セットはシールドビーム改造車(右側)で再現
スカートはクモハとクハを作り分けの上新規製作で再現
POINT:4
クモハ453・モハ452形は455系と異なる水タンク形状を新規で再現(画像はクモハです)
特徴

・ハイグレード(HG)仕様
・クモハ・クハの常磐無線アンテナと配管は、配置位置が異なる2種から選択取付可能
・先頭車前頭部のジャンパ栓・ホースは別パーツ付属
・タイフォンは選択式で別パーツ付属
・モハ452形の片側側面にあるルーバーを車体新規で再現
・スカートはクモハとクハを作り分けの上新規製作で再現
・クモハ453・モハ452形は455系と異なる床下を新規製作で再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・前面表示部はカラープリズム採用により白色に近い色で点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行・普通(白地)」を付属
・車番は選択式で転写シート付属
・新集電システム、黒色車輪採用
・先頭車運転台側は胴受けの小さいTNカプラー(SP)を採用
・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備

<98520>について
・グリーン車のサロ451形が入った4両基本セット
・サロ451形の屋根は両側ベンチレーターがずれた配置を新規製作で再現
・サロ451形の等級帯は無い姿で再現、帯は付属の転写シートで再現可能
・フライホイール付動力、M-13モーター採用

<98521>について
・モハ452形がトレーラ―車の3両増結セット
・先頭車のクモハ・クハのヘッドライトは実車においてシールドビームに改造
された車両を再現

製品内容
【車両】
クモハ453(シールドビーム)
モハ452(T)
クハ451(シールドビーム)
【付属品】
検電アンテナ、信号炎管
常磐無線アンテナ配管
前面表示部
タイフォン
ジャンパホース、ATS車上子
ジャンパ栓
幌枠薄型
幌枠厚型
シール:運行番号表示
転写シート:車番
編成例
TOMIX 98520 98521 国鉄 453系急行電車(ときわ)基本セット
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)

パッケージ形態

ウインド付紙箱

関連情報

・98520 国鉄 453系急行電車(ときわ)基本セット

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98521.html
NEW しなの鉄道 SR1系100番代電車(しなのサンライズ号)セット 98819
クリックでオープン&クローズ
しなの鉄道 SR1系100番代電車(しなのサンライズ号)セット 98819

しなの鉄道株式会社商品化許諾済

【 2023年05月 】発売予定
98819しなの鉄道 SR1系100番代電車(しなのサンライズ号)セット31,680円
メーカー詳細
実車ガイド

・しなの鉄道SR1系は従来の115系の置き換え用として2020年に登場した新型電車です
・同系は2019年度にライナー車両の100番代が、2020年度には一般車両の200番代が、2021年度には一般車両でクモハSR111形のパンタグラフを1基とした300番代が登場しました
・100番代の外観は信州のさわやかな風をイメージしたロイヤルブルーに信州の山並みと清流をイメージしたラインが入っています
・また同番代の車内はデュアルシートが採用され、ライナー列車などではクロスシートで、普通列車ではロングシートで運用しています
・「しなのサンライズ号」は小諸から長野を結ぶ快速列車で、同番代が6両編成で運用しています

ポイント
POINT
車内はクロスシートの状態を再現
屋根ビード形状が細いタイプを再現


特徴

●SR1系のうち100番代のライナー車両6両で運用される快速「しなのサンライズ号」を再現
●「しなの鉄道」ロゴマーク、車番は印刷済み
●車内はクロスシートの状態を再現
●クモハSR111-100の屋根は2パンタ車を新規製作で再現
●前面表示部は選択式でシール付属
●側面グリーンガラスを再現
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用

製品内容
【車両】
クモハSR111-101
クモハSR112-201
クモハSR111-102(M)
クモハSR112-202
クモハSR111-103
クモハSR112-103
【付属品】
アンテナ、信号炎管
避雷器
ホイッスル
パーツ:幌枠
シール:前面表示部
編成例
しなの鉄道 SR1系100番代電車(しなのサンライズ号)セット 98819
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)
・0336 密連TNカプラー(6個・SP・黒)

パッケージ形態

ブック型プラケース

関連情報

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98819.html
NEW 国鉄貨車 ワム60000形(2両セット) 8750
クリックでオープン&クローズ
国鉄貨車 ワム60000形(2両セット) 8750
【 2023年05月 】発売予定
8750国鉄貨車 ワム60000形(2両セット)1,540円
メーカー詳細
実車ガイド

・ワム60000形は1958年から製造されたワム70000形の改良型として1961年から製造された有蓋車で、機械荷役に適するようワム70000形と比べて側扉の幅が拡大された他、車体が溶接組立となり台枠の構造がワム80000形同様になるなど近代化と軽量化が図られました
・初期の車両は妻板を本形式より車体幅の広いワム80000形と共用したため側面との繋ぎ目に額縁状の段差が生じましたが、1961年後半の製造分からは専用の妻板が用意され、フラットな側面となりました
・当初は主に最高速度75㎞/hで運行される急行貨物列車用とされ側面に「急行」の標記が入っていましたが、1965年以降は他の有蓋車と共通で使用されました
・国鉄を代表する有蓋車の1つとして全国で活躍しましたが、1984年のヤード輸送廃止以降は多くが廃車され、一部が事業用車代用としてJRに引き継がれた以外は1987年までに引退しました

ポイント
POINT
黒色車輪採用で、引き締まった足元になります
特徴

・妻板の幅が縮小されたワム60000形の後期型を再現
・車番・標記類は印刷済み
・車番印刷済み「ワム65184・66715」
・黒色車輪採用
・ミニカーブ通過可能(ミニカーブ通過可能機関車との連結の場合)

製品内容
【車両】
ワム65184
ワム66715
【付属品】
編成例

オプショナルパーツ

・0396 自連TNカプラー(黒・SCカプラー対応・20個入)

パッケージ形態

クリアケース

関連情報

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8750.html
NEW 特別企画品 JR E21000系東北・上越新幹線(J66編成・200系カラー) 97954
クリックでオープン&クローズ
TOMIX 特別企画品 JR E2系1000番台 東北・上越新幹線(J66編成・200系カラー) 97954

JR東日本商品化許諾済

【 2023年05月 】発売予定
97954特別企画品 JR E2-1000系東北・上越新幹線(J66編成・200系カラー)34,320円
メーカー詳細
実車ガイド

・E2系は1995年に登場した新幹線車両です
・同系は1997年に開業した北陸新幹線(当時は長野行新幹線)の「あさま」用および200系の置き換え用として0番代が開発されました
・200系置き換え用には秋田新幹線「こまち」と連結するために用意されたJ編成が投入され、東北新幹線「やまびこ」を中心に運用しました
・2001年には東北新幹線八戸延伸用として改良型の1000番代が登場しました
・1000番代は先に登場した車両と異なり、普通車の窓寸法が横方向に座席2列分拡大され、車体外観が大きく変更となりました
・また、同番代はパンタグラフが菱形からシングルアーム式となりパンタグラフカバーは廃止されました
・2010年に増備された車両は側面の行先表示が大型のものに変更されフルカラーLED化されました
・2022年には1000番代のJ66編成が200系カラーに変更され東北・上越新幹線で運用されています

ポイント
POINT:1
E2-1000系のうち初期編成(J52~J69編成)に採用されている行先表示の小さいタイプの
車体を新規製作で再現
このタイプの車体での製品化はTOMIXでは初です
POINT:2
200系カラーの塗分けに対応するため連結部の可動幌は新規製作で再現
特徴

・10両フル編成セット
・200系カラーとなったE2系1000番代のJ66編成を再現
・カラーシート採用
・車番・号車標記は印刷済み
・ヘッド・テールライト常点灯基板装備、E224形のみON-OFFスイッチ付き
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・E224形の運転台側はTNカプラー装備
・フック・U字型通電カプラー採用
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用

製品内容
【車両】
E223-1016
E226-1116
E225-1016
E226-1216
E225-1416
E226-1316(M)
E225-1116
E226-1416
E215-1016
E224-1116
【付属品】
前動力台車取付補助棒
転写シート:グレードアップ用
編成例
特別企画品 JR E21000系東北・上越新幹線(J66編成・200系カラー) 97954
オプショナルパーツ

・0731 室内照明ユニットC (白色)
・0732 室内照明ユニットC (電球色)

パッケージ形態

紙箱

関連情報

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97954.html
NEW 国鉄 キハ40500形ディーゼルカー(中期型)セット 98113
クリックでオープン&クローズ
国鉄 キハ40500形ディーゼルカー(中期型)セット 98113

JR東日本商品化許諾済
JR東海承認済
JR西日本商品化許諾済
JR四国承認済
JR九州承認済

【 2023年05月 】発売予定
98113国鉄 キハ40-500形ディーゼルカー(中期型)セット12,760円
メーカー詳細
実車ガイド

・キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです・キハ40形はキハ40系の中でも両運転台・片開き客用扉が特徴の車両です・キハ40形500番代は寒地向け車両で、側面の窓は上段下降・下段上昇式のサッシ窓と空気ばね台車のDT44形を採用し、主に東北地方で運用されたほか一部の車両は中部地区・長野地区でも運用されました・500番代は製造時期により窓・座席の配置や側面縦雨樋の形状などに違いがみられ、521番以降の中期型ではそれまでの車両から窓・室内の配置が変更され、また554番以降の後期型では側面の縦雨樋が車体内部に収納された形状へと変更されました・キハ40形2000番代は暖地向けの車両で、側面の窓は2段上昇式のサッシ窓とコイルばね台車のDT22形を採用し、西日本を中心に一部は関東や東北でも運用されました

ポイント
POINT:1
キハ40形500番代の中期型をラインナップに追加
従来製品の後期型とは異なる外付けの縦雨樋を再現
POINT:2
ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
POINT:3
靴摺り、ドアレールは銀色で再現
特徴

<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・前面窓ガラスはデフロスタ付の姿を再現
・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地)」を装着済み、
・交換用前面表示パーツ「快速」「(白地)」付属
・車番、JRマークは選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・Hゴムはグレーで再現
・シートは青色で再現
・靴摺り、ドアレールは銀色で印刷済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備

<98113>について
・寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、窓・車内配置の変更された521番以降の中期型を再現
・DT44A形台車を装備

<9470><9471>について
・寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、側面の縦雨樋が車体内部に収納された554番以降の後期型を再現
・DT44A形台車を装備

<9472><9473>について
・暖地向けに製造されたキハ40形2000番代を再現
・DT22形台車を装備

<特記事項>
8403キハ40-500(M)生産中止
8404キハ40-500(T生産中止
8405キハ40-2000(M)生産中止
8406キハ40-2000(T生産中止
生産中止となります

製品内容
【車両】
キハ40(中期型)(M)
キハ40(中期型)(T)
【付属品】
編成例
TOMIX 国鉄 キハ40500形ディーゼルカー(中期型)セット 98113 鉄道模型
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)

パッケージ形態

ウインド付紙箱

関連情報

・9471 国鉄ディーゼルカー キハ40500形(後期型)(T)
・9470 国鉄ディーゼルカー キハ40500形(後期型)(M)

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98113.html
NEW 国鉄ディーゼルカー キハ40500形(後期型)(M) 9470
クリックでオープン&クローズ
国鉄ディーゼルカー キハ40500形(後期型)(M) 9470

JR東日本商品化許諾済
JR東海承認済
JR西日本商品化許諾済
JR四国承認済
JR九州承認済

【 2023年05月 】発売予定
9470国鉄ディーゼルカー キハ40-500形(後期型)(M)7,920円
メーカー詳細
実車ガイド

・キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです・キハ40形はキハ40系の中でも両運転台・片開き客用扉が特徴の車両です・キハ40形500番代は寒地向け車両で、側面の窓は上段下降・下段上昇式のサッシ窓と空気ばね台車のDT44形を採用し、主に東北地方で運用されたほか一部の車両は中部地区・長野地区でも運用されました・500番代は製造時期により窓・座席の配置や側面縦雨樋の形状などに違いがみられ、521番以降の中期型ではそれまでの車両から窓・室内の配置が変更され、また554番以降の後期型では側面の縦雨樋が車体内部に収納された形状へと変更されました・キハ40形2000番代は暖地向けの車両で、側面の窓は2段上昇式のサッシ窓とコイルばね台車のDT22形を採用し、西日本を中心に一部は関東や東北でも運用されました

特徴

<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・前面窓ガラスはデフロスタ付の姿を再現
・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地)」を装着済み、
・交換用前面表示パーツ「快速」「(白地)」付属
・車番、JRマークは選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・Hゴムはグレーで再現
・シートは青色で再現
・靴摺り、ドアレールは銀色で印刷済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備

<98113>について
・寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、窓・車内配置の変更された521番以降の中期型を再現
・DT44A形台車を装備

<9470><9471>について
・寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、側面の縦雨樋が車体内部に収納された554番以降の後期型を再現
・DT44A形台車を装備

<9472><9473>について
・暖地向けに製造されたキハ40形2000番代を再現
・DT22形台車を装備

<特記事項>
8403キハ40-500(M)生産中止
8404キハ40-500(T生産中止
8405キハ40-2000(M)生産中止
8406キハ40-2000(T生産中止
生産中止となります

製品内容
【車両】
キハ40-500(後期型・M)
【付属品】
列車無線アンテナ、信号炎管
タイフォン
前面表示パーツ
ジャンパホース
幌枠
排障器
トイレ流し管
治具
転写シート:車番等
編成例
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)

パッケージ形態

クリアケース

関連情報

・9471 国鉄ディーゼルカー キハ40500形(後期型)(T)
・98113 国鉄 キハ40500形ディーゼルカー(中期型)セット
・9462 キハ55形(急行色・一段窓)(T) HG
・8433 国鉄ディーゼルカー キハユニ26形(首都圏色)

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9470.html
NEW 国鉄ディーゼルカー キハ40500形(後期型)(T) 9471
クリックでオープン&クローズ
国鉄ディーゼルカー キハ40500形(後期型)(T) 9471

JR東日本商品化許諾済
JR東海承認済
JR西日本商品化許諾済
JR四国承認済
JR九州承認済

【 2023年05月 】発売予定
9471国鉄ディーゼルカー キハ40-500形(後期型)(T)4,840円
メーカー詳細
実車ガイド

・キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです・キハ40形はキハ40系の中でも両運転台・片開き客用扉が特徴の車両です・キハ40形500番代は寒地向け車両で、側面の窓は上段下降・下段上昇式のサッシ窓と空気ばね台車のDT44形を採用し、主に東北地方で運用されたほか一部の車両は中部地区・長野地区でも運用されました・500番代は製造時期により窓・座席の配置や側面縦雨樋の形状などに違いがみられ、521番以降の中期型ではそれまでの車両から窓・室内の配置が変更され、また554番以降の後期型では側面の縦雨樋が車体内部に収納された形状へと変更されました・キハ40形2000番代は暖地向けの車両で、側面の窓は2段上昇式のサッシ窓とコイルばね台車のDT22形を採用し、西日本を中心に一部は関東や東北でも運用されました

特徴

<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・前面窓ガラスはデフロスタ付の姿を再現
・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地)」を装着済み、
・交換用前面表示パーツ「快速」「(白地)」付属
・車番、JRマークは選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・Hゴムはグレーで再現
・シートは青色で再現
・靴摺り、ドアレールは銀色で印刷済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備

<98113>について
・寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、窓・車内配置の変更された521番以降の中期型を再現
・DT44A形台車を装備

<9470><9471>について
・寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、側面の縦雨樋が車体内部に収納された554番以降の後期型を再現
・DT44A形台車を装備

<9472><9473>について
・暖地向けに製造されたキハ40形2000番代を再現
・DT22形台車を装備

<特記事項>
8403キハ40-500(M)生産中止
8404キハ40-500(T生産中止
8405キハ40-2000(M)生産中止
8406キハ40-2000(T生産中止
生産中止となります

製品内容
【車両】
キハ40-500(後期型・T)
【付属品】
列車無線アンテナ、信号炎管
タイフォン
前面表示パーツ
ジャンパホース
幌枠
排障器
トイレ流し管
治具
転写シート:車番等
編成例
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)

パッケージ形態

クリアケース

関連情報

・9470 国鉄ディーゼルカー キハ40500形(後期型)(M)
・98113 国鉄 キハ40500形ディーゼルカー(中期型)セット
・9462 キハ55形(急行色・一段窓)(T) HG

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9471.html
NEW 国鉄ディーゼルカー キハ402000形(M) 9472
クリックでオープン&クローズ
国鉄ディーゼルカー キハ402000形(M) 9472

JR東日本商品化許諾済
JR東海承認済
JR西日本商品化許諾済
JR四国承認済
JR九州承認済

【 2023年05月 】発売予定
9472国鉄ディーゼルカー キハ40-2000形(M)7,920円
メーカー詳細
実車ガイド

・キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです・キハ40形はキハ40系の中でも両運転台・片開き客用扉が特徴の車両です・キハ40形500番代は寒地向け車両で、側面の窓は上段下降・下段上昇式のサッシ窓と空気ばね台車のDT44形を採用し、主に東北地方で運用されたほか一部の車両は中部地区・長野地区でも運用されました・500番代は製造時期により窓・座席の配置や側面縦雨樋の形状などに違いがみられ、521番以降の中期型ではそれまでの車両から窓・室内の配置が変更され、また554番以降の後期型では側面の縦雨樋が車体内部に収納された形状へと変更されました・キハ40形2000番代は暖地向けの車両で、側面の窓は2段上昇式のサッシ窓とコイルばね台車のDT22形を採用し、西日本を中心に一部は関東や東北でも運用されました

特徴

<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・前面窓ガラスはデフロスタ付の姿を再現
・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地)」を装着済み、
・交換用前面表示パーツ「快速」「(白地)」付属
・車番、JRマークは選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・Hゴムはグレーで再現
・シートは青色で再現
・靴摺り、ドアレールは銀色で印刷済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備

<98113>について
・寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、窓・車内配置の変更された521番以降の中期型を再現
・DT44A形台車を装備

<9470><9471>について
・寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、側面の縦雨樋が車体内部に収納された554番以降の後期型を再現
・DT44A形台車を装備

<9472><9473>について
・暖地向けに製造されたキハ40形2000番代を再現
・DT22形台車を装備

<特記事項>
8403キハ40-500(M)生産中止
8404キハ40-500(T生産中止
8405キハ40-2000(M)生産中止
8406キハ40-2000(T生産中止
生産中止となります

製品内容
【車両】
キハ40-2000(M)
【付属品】
列車無線アンテナ、信号炎管
タイフォン
前面表示パーツ
ジャンパホース
幌枠
排障器
トイレ流し管
治具
転写シート:車番等
編成例
国鉄ディーゼルカー キハ402000形(T) 9473
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)

パッケージ形態

クリアケース

関連情報

・9473 国鉄ディーゼルカー キハ402000形(T)
・9466 国鉄ディーゼルカー キハ30-0形(首都圏色)(T) HG
・9450 国鉄ディーゼルカー キハ26-400形(首都圏色)

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9472.html
NEW 国鉄ディーゼルカー キハ402000形(T) 9473
クリックでオープン&クローズ
国鉄ディーゼルカー キハ402000形(T) 9473

JR東日本商品化許諾済
JR東海承認済
JR西日本商品化許諾済
JR四国承認済
JR九州承認済

【 2023年05月 】発売予定
9473国鉄ディーゼルカー キハ40-2000形(T)4,840円
メーカー詳細
実車ガイド

・キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです・キハ40形はキハ40系の中でも両運転台・片開き客用扉が特徴の車両です・キハ40形500番代は寒地向け車両で、側面の窓は上段下降・下段上昇式のサッシ窓と空気ばね台車のDT44形を採用し、主に東北地方で運用されたほか一部の車両は中部地区・長野地区でも運用されました・500番代は製造時期により窓・座席の配置や側面縦雨樋の形状などに違いがみられ、521番以降の中期型ではそれまでの車両から窓・室内の配置が変更され、また554番以降の後期型では側面の縦雨樋が車体内部に収納された形状へと変更されました・キハ40形2000番代は暖地向けの車両で、側面の窓は2段上昇式のサッシ窓とコイルばね台車のDT22形を採用し、西日本を中心に一部は関東や東北でも運用されました

特徴

<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・前面窓ガラスはデフロスタ付の姿を再現
・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「普通(紺地)」を装着済み、
・交換用前面表示パーツ「快速」「(白地)」付属
・車番、JRマークは選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
・Hゴムはグレーで再現
・シートは青色で再現
・靴摺り、ドアレールは銀色で印刷済み
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・TNカプラー(SP)標準装備

<98113>について
・寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、窓・車内配置の変更された521番以降の中期型を再現
・DT44A形台車を装備

<9470><9471>について
・寒地向けに製造されたキハ40形500番代のうち、側面の縦雨樋が車体内部に収納された554番以降の後期型を再現
・DT44A形台車を装備

<9472><9473>について
・暖地向けに製造されたキハ40形2000番代を再現
・DT22形台車を装備

<特記事項>
8403キハ40-500(M)生産中止
8404キハ40-500(T生産中止
8405キハ40-2000(M)生産中止
8406キハ40-2000(T生産中止
生産中止となります

製品内容
【車両】
キハ40-2000(T)
【付属品】
列車無線アンテナ、信号炎管
タイフォン
前面表示パーツ
ジャンパホース
幌枠
排障器
トイレ流し管
治具
転写シート:車番等
編成例
国鉄ディーゼルカー キハ402000形(T) 9473
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)

パッケージ形態

クリアケース

関連情報

・9472 国鉄ディーゼルカー キハ402000形(M)
・98113 国鉄 キハ40500形ディーゼルカー(中期型)セット
・98114 キハ47-0形ディーゼルカーセット(2両) HG
・9467 国鉄ディーゼルカー キハ35-0形(首都圏色)(T) HG

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9473.html
NEW JR EF66100形電気機関車(後期型) 7171
クリックでオープン&クローズ
JR EF66100形電気機関車(後期型) 7171

JR貨物承認済

【 2023年05月 】発売予定
7171JR EF66-100形電気機関車(後期型)8,360円
メーカー詳細
実車ガイド

・EF66形100番代は国鉄民営化後の貨物輸送需要増加に対応する列車増発用として、1989年から33両が製造された直流電気機関車です
・基本的な性能はEF66形0番代と同等ながら、ヘッド・テールライトが前面窓下に横並びで配置されるなど車体形状が大きく変更され塗装もJR貨物標準色となったことから、EF66形0番代とは外観が大きく変化しました
・109号機以降はヘッド・テールライトが角型となり、車体裾部に青帯が追加されるなど、外観が変化しました
・EF210形の登場後も東海道・山陽本線を中心に貨物列車のけん引に活躍しましたが、現在では丸型ライトを装備した前期型を中心に
EF210形300番代への置き換えが進んでいます

特徴

・屋根が青色となった近年の姿を再現
・前面窓は青色バイザーを再現
・Hゴムは黒色で再現
・運転台シースルー表現
・列車無線アンテナ取付済み
・信号炎管、ホイッスル、GPSアンテナは別パーツ付属
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「EF66-109・113・114・116」
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用
・一体プレート輪心付車輪採用
・M-13モーター採用

<特記事項>
9128EF66-100(前期型)生産中止
9129EF66-100(後期型)生産中止
生産中止となります

製品内容
【車両】
EF66 100(後期型)
【付属品】
信号炎管
ホイッスル
GPSアンテナ
前面手すり(縦)
ナンバープレート「EF66 109」「EF66 113」「EF66 114」「EF66 116」
パッケージ形態

クリアケース

関連情報

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7171.html
NEW JR ED751000形電気機関車(前期型・JR貨物更新車) 7172
クリックでオープン&クローズ
JR ED751000形電気機関車(前期型・JR貨物更新車) 7172

JR貨物承認済

【 2023年05月 】発売予定
7172JR ED75-1000形電気機関車(前期型・JR貨物更新車)8,360円
メーカー詳細
実車ガイド

・ED75形は1963年に登場した交流電気機関車です
・1000番代は高速貨物列車・20系客車けん引用として1968年に登場した車両で39両が製造されました
・JR貨物に継承されたED75形は1993年頃より更新工事が行われ、合わせて赤2号に車体下半分が白色の塗装へと変更されました
・2000年代に検査を受けた更新車の一部は電暖表示灯の撤去が行われ、またHゴムの色が黒色になるなど外観に違いがみられました
・赤2号塗装の車両や、その後登場した新更新色の車両とともに活躍していましたが、後継となるEH500形が登場・増備されたことにより更新色の車両は2008年頃に引退しました

特徴

・ED75形1000番代のうち更新色となった前期型を再現
・2000年代に見られた電暖表示灯の撤去された姿を再現
・運転台側面窓はHゴムの姿を再現
・運転台シースルー表現
・Hゴムは黒色で再現
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「ED75-1009・1013」
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・信号炎管、ホイッスル、列車無線アンテナ、GPSアンテナは別パーツ付属
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・プレート輪心付車輪採用
・M-13モーター採用

<特記事項>
9106ED75-1000(前期型・JR貨物更新車)生産中止
生産中止となります

製品内容
【車両】
ED75-1000(前期型・JR貨物更新車)
【付属品】
ナンバープレート「ED75 1009」「ED75 1013」
前面手すり(縦)
信号炎管
ホイッスル
列車無線アンテナ
GPSアンテナ
ダミーカプラー・自連形TNカプラー
パッケージ形態

クリアケース

関連情報

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7172.html
NEW ファーストカーミュージアム 103系コレクション ~高運転台編~ FMS-01
クリックでオープン&クローズ
ファーストカーミュージアム 103系コレクション ~高運転台編~ FMS-01

JR東日本商品化許諾済
JR西日本商品化許諾済

【 2023年1月 】発売予定
FMS-01ファーストカーミュージアム 103系コレクション ~高運転台編~17,820円
メーカー詳細
ファーストカーミュージアム 103系コレクション ~高運転台編~ FMS-01
実車ガイド

ファーストカーミュージアムに各地で活躍した103系通勤電車が仲間入り
5色をワンパッケージにした特別仕様
カラフルな車両があなただけの鉄道博物館を彩ります

特徴

●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
●ヘッドライトは電球色LEDで点灯
●前面表示部はカラープリズムで白色に近い色で点灯
●前面表示部は印刷済みパーツ装着済み
●黒色車輪採用
●すぐにディスプレイ可能なストレートレールS158.5(F)付属(印刷無し)
●ストレートレールS158.5(F)はファイントラックと接続可能
●転がり防止用の車輪止めパーツ装着済み

<特記事項>
※パワーユニットによる運転走行はできません
※カプラー無しの為、連結はできません
※別売りのパワーユニット・電源ユニットを使うことで、ヘッド・テールライト点灯

製品内容
【車両】
クハ103-754(ウグイス)
クハ103-800(オレンジ)
クハ103-321(スカイブルー)
クハ103-842(カナリア)
クハ103-273(エメラルドグリーン)
【付属品】
直線レール(S158.5) 5本
オプショナルパーツ

・0733 室内照明ユニットLC (白色)
・5507 TCSパワーユニットN-600
・FM-017 ファーストカーミュージアム 電源ユニット
・5534 D.C.フィーダー N

パッケージ形態

ブック型プラケース

関連情報

原産地

日本・中国

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/FMS-01.html
NEW 上路式ガーダー橋S140(F)(赤)(れんが橋脚・2本付) 3255
クリックでオープン&クローズ
上路式ガーダー橋S140(F)(赤)(れんが橋脚・2本付) 3255
【 2023年01月 】発売予定
325567バスコレ走行システム<S-001-2>道路パーツS70-RO(8本セット)1,650円
325574バスコレ走行システム<C-001-2>道路パーツC66-30-RO(6本セット)1,430円
325581バスコレ走行システム<C-002-2>道路パーツC103-30-RO(6本セット)1,540円
325598バスコレ走行システム<BS-002>バス停ユニットセットB2,420円
325512情景小物134 屋上小物 オールインワンセット4,620円
3255上路式ガーダー橋S140(F)(赤)(れんが橋脚・2本付)1,760円
メーカー詳細

上路式ガーダー橋は左右の主桁が板状でその主桁の上に線路がある鉄橋です。
構造が簡単で施工が容易ですが長い鉄橋には向かきません。
トラス鉄橋など他の鉄橋と組み合わせて設置されることもあります。

ポイント
POINT:1
まくら木は別パーツで茶色成形
付属の点検用通路を取付可能
手すりは別売のワイドレール用壁・手すりと交換可能
POINT:2
ガーダー橋の中央部分に付属の待避所を取付可能
POINT:3
通路の一部を加工、または付属の架線柱台を使用することで別売の各種単線架線柱が取付可能
また、別売の<91045> 築堤大カーブS字レールセットなどに付属の架空裸線路柱(鉄骨タイプ)の取付が可能
※架線柱台や架空裸線路柱の取付には本製品が 2セット必要
※架空裸線路柱と PC 橋脚の組合せは橋脚の加工が必要
特徴

●レール同士は簡単確実な接続
●本線からローカル線まで幅広く使用可能な上路式のガーダー橋
●色は赤色で<3266>上路式単線トラス鉄橋S280(赤)と同じ色
●鉄橋の長さはストレートレールS140と同じ長さの140mm
●まくら木は別パーツで茶色成形
●点検用の通路の取付が可能
●鉄橋中央に待避所の取付が可能
●点検通路を加工することで別売の<3077>単線架線柱・鉄骨型などの取付が可能
●点検通路の手すりは別売の<3080>ワイドレール用壁・手すりなどと交換可能
●本製品を2セット以上使用した場合に付属の架線柱台の取付が可能で、架線柱は別売の<3077>単線架線柱・鉄骨型や別売の<91045>築堤大カーブS字レールセットなどに付属の門型単線架線柱を使用
●本製品を2セット以上使用した場合に別売りの<91045>築堤大カーブS字レールセットに付属の架空裸線路柱(鉄骨タイプ)の取付が可能
●カップリングは目立たない形状の専用品がランナーパーツで付属
※本製品は既存のカップリングにも設置可能ですが、架線柱台の取付ができなくなります
※既存の各種鉄橋・高架橋製品は本製品専用カップリングAには取付けできません
カップリングBの片側には取付可能です
●付属のれんが橋脚は別売の各種橋脚と交換可能
●ガードレールの終端部分がランナーパーツで付属

製品内容
●上路式ガーダー橋S140(赤)×1
●れんが橋脚(カップリング無)×2
【付属品】
●ランナーパーツ:手すりなど
●ランナーパーツ:待避所、架線柱台など
●ランナーパーツ:ガーダー橋S140用梁
●ランナーパーツ:ガーダー橋用カップリング
●ランナーパーツ:ガードレール
パッケージ形態

紙箱(吊り下げ式)

関連情報

・3256 上路式ガーダー橋S140(F)(深緑)(PC橋脚・2本付)
・3228 ワイドレール用築堤セット
・91045 築堤大カーブS字レールセット
・91046 築堤大カーブレール(延長部)
・3237 コンクリートアーチ橋S70(F)(2本セット)
・3266 上路式単線トラス鉄橋S280(F)(赤)(レンガ橋脚・2本付)
・3267 上路式単線トラス鉄橋S280(F)(深緑)(PC橋脚・2本付)
・3077 単線架線柱・鉄骨型(24本S)

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736325567
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736325574
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736325581
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736325598
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736325512
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3255.html
NEW 上路式ガーダー橋S140(F)(深緑)(PC橋脚・2本付) 3256
クリックでオープン&クローズ
上路式ガーダー橋S140(F)(赤)(れんが橋脚・2本付) 3255
【 2023年01月 】発売予定
325604バスコレ走行システム<C-003-2>道路パーツC140-30-RO(6本セット)1,540円
3256上路式ガーダー橋S140(F)(深緑)(PC橋脚・2本付)1,760円
メーカー詳細

上路式ガーダー橋は左右の主桁が板状でその主桁の上に線路がある鉄橋です。
構造が簡単で施工が容易ですが長い鉄橋には向かきません。
トラス鉄橋など他の鉄橋と組み合わせて設置されることもあります。

ポイント
POINT:1
まくら木は別パーツで茶色成形
付属の点検用通路を取付可能
手すりは別売のワイドレール用壁・手すりと交換可能
POINT:2
ガーダー橋の中央部分に付属の待避所を取付可能
POINT:3
通路の一部を加工、または付属の架線柱台を使用することで別売の各種単線架線柱が取付可能
また、別売の<91045> 築堤大カーブS字レールセットなどに付属の架空裸線路柱(鉄骨タイプ)の取付が可能
※架線柱台や架空裸線路柱の取付には本製品が 2セット必要
※架空裸線路柱と PC 橋脚の組合せは橋脚の加工が必要
特徴

●レール同士は簡単確実な接続
●本線からローカル線まで幅広く使用可能な上路式のガーダー橋
●色は深緑色で<3267>上路式単線トラス鉄橋S280(深緑)と同じ色
●鉄橋の長さはストレートレールS140と同じ長さの140mm
●まくら木は別パーツで茶色成形
●点検用の通路の取付が可能
●鉄橋中央に待避所の取付が可能
●点検通路を加工することで別売の<3077>単線架線柱・鉄骨型などの取付が可能
●点検通路の手すりは別売の<3080>ワイドレール用壁・手すりなどと交換可能
●本製品を2セット以上使用した場合に付属の架線柱台の取付が可能で、架線柱は別売の<3077>単線架線柱・鉄骨型や別売の<91045>築堤大カーブS字レールセットなどに付属の門型単線架線柱を使用
●本製品を2セット以上使用した場合に別売りの<91045>築堤大カーブS字レールセットに付属の架空裸線路柱(鉄骨タイプ)の取付が可能
※取付にはPC橋脚の加工が必要です
●カップリングは目立たない形状の専用品がランナーパーツで付属
※本製品は既存のカップリングにも設置可能ですが、架線柱台の取付ができなくなります
※既存の各種鉄橋・高架橋製品は本製品専用カップリングAには取付けできません
カップリングBの片側には取付可能です
●付属のPC橋脚は別売の各種橋脚と交換可能
●ガードレールの終端部分がランナーパーツで付属

製品内容
●上路式ガーダー橋S140(深緑)×1
●PC橋脚(カップリング無)×2

【付属品】
●ランナーパーツ:手すりなど
●ランナーパーツ:待避所、架線柱台など
●ランナーパーツ:ガーダー橋S140用梁
●ランナーパーツ:ガーダー橋用カップリング
●ランナーパーツ:ガードレール
パッケージ形態

紙箱(吊り下げ式)

関連情報

・3255 上路式ガーダー橋S140(F)(赤)(れんが橋脚・2本付)
・3228 ワイドレール用築堤セット
・91045 築堤大カーブS字レールセット
・91046 築堤大カーブレール(延長部)
・3237 コンクリートアーチ橋S70(F)(2本セット)
・3266 上路式単線トラス鉄橋S280(F)(赤)(レンガ橋脚・2本付)
・3267 上路式単線トラス鉄橋S280(F)(深緑)(PC橋脚・2本付)
・3077 単線架線柱・鉄骨型(24本S)

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736325604
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3256.html

更新履歴&記事元

記事元:「TOMIX」オフィシャルサイト
情報源:下記情報提供販売店
情報提供:Re-Color(リカラー)様
Return Top NGaugeJP - 横濱模型