NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



【TOMIX】N情報室更新 JR 223-1000系近郊電車 VOL.1 第307号 掲載 

TOMIX 97600 JR 223 1000系近郊電車(8両編成)セット トミックス鉄道模型トミックスショールーム東京にて筆者撮影

TOMIX 公式サイト「N情報室」に「第307号 JR 223-1000系近郊電車 VOL.1」が掲載されました。

N情報室

https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/

TOMIX 97600 JR 223 1000系近郊電車(8両編成)セット トミックス鉄道模型
223-1000系編成イメージ(成形試作品) ※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります ※レール、築堤は別売りです

223-1000系は1995年に登場した近郊形電車です。登場のきっかけは同年に発生した阪神・淡路大震災からの復興による輸送力の増強でした。車体は先に登場した207系と同様にステンレス製となり、先頭車両は221系で採用された流線形の前面デザインとなりました。
また、最高速度は130km/hとなり、登場時より東海道・山陽本線の「新快速」に充当されました。トミックスでは223-2000系、225系、221系と京阪神のエースである「新快速」で活躍する車両を製品化してきました。
そして、多くのお客様から「1000番代」製品化のご要望をいただいておりました。そんな多くのお声にお応えすべく、新規製作で商品化いたします。

■リニューアルが行われる前の姿の223-1000系電車を新規製作

TOMIX 97600 JR 223 1000系近郊電車(8両編成)セット トミックス鉄道模型※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります
TOMIX 97600 JR 223 1000系近郊電車(8両編成)セット トミックス鉄道模型
特徴ある先頭形状を新規製作で再現。

また、先頭部は発売中の223-2000系や221系と連結できるTNカプラーを装備しており、他の番代、形式と連結して楽しむことができます。

■ヘッドライトは黄色、電球色の2色で再現

TOMIX 97600 JR 223 1000系近郊電車(8両編成)セット トミックス鉄道模型ヘッドライトは実車が中央が黄色、外側が電球色のため模型でも2色で発光するよう再現をしています。
また、前面下部にあるテールライトも再現しています。

つづきは

第307号 JR 223-1000系近郊電車 VOL.1はこちら↓↓↓

Screenshot

TOMIX N情報室

第307号 JR 223-1000系近郊電車 VOL.1

詳しい内容は「TOMIX N情報室」まで
https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/nj_307.html

 

■サイドビュー

97600_njts (1)クモハ223-1000
97600_njts (2)サハ223-1000
97600_njts (3)モハ223-1000M
97600_njts (4)クハ222-1000

※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります ※レールは別売りです

商品詳細

【 2025年8月 】発売予定

品番品名価格(税込)
98895JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
27,830円
98896JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)増結セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
8,580円

購入・予約・在庫情報

更新履歴&記事元

記事元:「TOMIX」オフィシャルサイト
Return Top NGaugeJP - 横濱模型