
新製品発売情報がKATOオフィシャルサイトに掲載されました。
発売予定品ポスター
【 2025年11月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 24-2301A | デイサービスA | 1,980円 |
新 | 20-007 | PC直線線路248mm | 1,056円 |
新 | 20-028 | PC直線線路124mm | 935円 |
新 | 20-054 | PC直線線路62mm | 880円 |
新 | 20-055 | PCフィーダー線路62mm | 605円 |
新 | 20-124 | PC曲線線路R315-45 ° | 1,100円 |
新 | 20-854 | エンドレス線路基本セットマスター1-PC | 11,000円 |
【 2025年12月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 3075-6 | ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 | 8,360円 |
新 | 3013-5 | ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装 | 8,580円 |
再 | 3038 | EF58 61 | 8,360円 |
新 | 3062-3 | EF15 標準形 | 8,800円 |
新 | 3066-C | EF81 JR東日本色 (双頭連結器付) | 8,800円 |
再 | 10-561 | オリエントエクスプレス’88 7両基本セット | 25,740円 |
再 | 10-562 | オリエントエクスプレス’88 6両増結セット | 20,570円 |
再 | 5152-9 | オリエント急行 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車 | 4,070円 |
新 | 10-1458 | 東急電鉄 目黒線 5080系 8両セット | 31,240円 |
新 | 10-1545 | 205系5000番台武蔵野線(最終編成)8両セット 特別企画品 | 22,000円 |
新 | 10-1666 | キハ25形1000番台(高山本線・太多線)2両セット | 11,000円 |
新 | 10-1667 | キハ25形1500番台(紀勢本線・参宮線)2両セット | 11,000円 |
新 | 10-2175 | 287系「くろしお」60周年記念ラッピング 6両セット 特別企画品 | 24,530円 |
再 | 10-1468S | E235系山手線 基本セット(4両) | 13,860円 |
再 | 10-1469 | E235系 山手線 増結セットA(4両) | 10,010円 |
再 | 10-1470 | E235系 山手線 増結セットB(3両) | 8,140円 |
新 | 12-012 | 旅するNゲージ E235系 山手線 | 3,850円 |
再 | 10-033 | 貨物列車 6両セット | 7,150円 |
新 | 24-713 | 1/150 ハト | 1,320円 |
新 | 24-714 | 1/150 カラス | 1,320円 |
【 2026年1月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 10-1755 | インドネシア通勤鉄道 205系 12両セット | 33,000円 |
新 | 14-805-3 | マイトラム YELLOW | 11,000円 |
新 | 14-805-4 | マイトラム WHIT | 11,000円 |
再 | 14-804-1 | 広島電鉄1000形 グリーンムーバーLEX | 15,400円 |
新 | 23-481B | 切妻造りの町家2(黒壁) | 3,520円 |
新 | 23-482B | 寄棟造りの町家1(黒壁) | 3,630円 |
新 | 23-483B | 切妻造りの町家3(黒壁) | 3,630円 |
内容詳細(抜粋)
NEW ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 3075-6
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、ED75 700 前期形 オリエントサルーン色を販売。
JR東日本商品化許諾申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 3075-6 | ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 8,360円 |
発売日:2025年12月
★「オリエントサルーン」「あけぼの」ヘッドマーク付属
★スロットレスモーター採用
ED75 700 前期形 オリエントサルーン色について
●ED75は、国鉄の標準形交流電気機関車として昭和38年(1963)に登場し、D形ながらF形直流電気機関車に匹敵する牽引力を有する貨客両用機関車です。700番台は奥羽本線の秋田~青森間の電化に伴って昭和46年(1971)から91両が製造されました。日本海海岸線を走行することから、耐塩害・耐寒・耐雪を考慮して特高機器を車内に収めたことや、着雪が少ない下枠交差式のパンタグラフなど、すっきりとした屋根上が大きな特徴です。国鉄時代末期には一部の車両がジョイフルトレイン「オリエントサルーン」牽引用として特別塗装が施され、同列車をはじめとする各ジョイフルトレインや、「あけぼの」などのブルートレイン、「オリエントエクスプレス’88」などの先頭に立って活躍しました。
◆JR移行後の東北地区の客車列車に欠かせない機関車です。オリエントサルーン色は「オリエントサルーン」「あけぼの」、JR仕様は「あけぼの」「エルム」のヘッドマークが付属し、各列車の運転シーンをお楽しみいただけます。また、同時発売予定の「オリエントエクスプレス’88」の牽引にもおすすめです。
商品特徴
①オリエントサルーン色、JR仕様のいずれもオリエントエクスプレス’88の牽引を担った前期形を製品化
・運転台側面窓がサッシ化された外観を再現
・ワインレッドの車体に腰板部の前面から側面にまわった金帯や、前面飾り帯が残置されたまま塗装された金帯を再現
・前面/側面のHゴムはグレー、窓桟は銀、ワイパーはボディ色と同じワインレッドで再現
・選択式ナンバープレート:「ED75 707(金文字)」「ED75 711(白文字)」。メーカーズプレートは「日立」
・「オリエントサルーン」「あけぼの」ヘッドマーク付属
②スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
③ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
④アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
⑤クイックヘッドマーク対応
セット内容
ED75 700 前期形 オリエントサルーン色
選択式ナンバープレート:「ED75 707(金文字)」「ED75 711(白文字)」
選択式メーカーズプレート:「日立」
ジャンパ栓
ヘッドマーク(「オリエントサルーン」「あけぼの」)
交換用ナックルカプラー
編成
別売オプション
なし
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
3038 | EF58 61 |
10-561 | オリエントエクスプレス’88 7両基本セット |
10-562 | オリエントエクスプレス’88 6両増結セット |
10-822 | 24系寝台特急「あけぼの」 6両基本セット |
10-823 | 24系寝台特急「あけぼの」 3両増結セット |
10-1490 | 14系700番台(スーパーエクスプレスレインボー)7両セット |
10-1317 | コキ50000(グレー台車)コンテナ無積載 11両セット |
3075-7 | ED75 700 前期形 JR仕様 |
3013-5 | ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装 |
パッケージ
クリアケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/ed75_700_orient |
購入・予約・在庫情報
試作品
NEW ED75 700 前期形 JR仕様 3075-7
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、ED75 700 前期形 JR仕様を販売。
JR東日本商品化許諾申請中
品番 | 商品名 | 価格 |
---|
発売日:2025年12月
★スロットレスモーター採用
★「あけぼの」「エルム」ヘッドマーク付属
ED75 700 前期形 JR仕様について
●ED75は、国鉄の標準形交流電気機関車として昭和38年(1963)に登場し、D形ながらF形直流電気機関車に匹敵する牽引力を有する貨客両用機関車です。700番台は奥羽本線の秋田~青森間の電化に伴って昭和46年(1971)から91両が製造されました。日本海海岸線を走行することから、耐塩害・耐寒・耐雪を考慮して特高機器を車内に収めたことや、着雪が少ない下枠交差式のパンタグラフなど、すっきりとした屋根上が大きな特徴です。国鉄時代末期には一部の車両がジョイフルトレイン「オリエントサルーン」牽引用として特別塗装が施され、同列車をはじめとする各ジョイフルトレインや、「あけぼの」などのブルートレイン、「オリエントエクスプレス’88」などの先頭に立って活躍しました。
◆JR移行後の東北地区の客車列車に欠かせない機関車です。オリエントサルーン色は「オリエントサルーン」「あけぼの」、JR仕様は「あけぼの」「エルム」のヘッドマークが付属し、各列車の運転シーンをお楽しみいただけます。また、同時発売予定の「オリエントエクスプレス’88」の牽引にもおすすめです。
商品特徴
①オリエントサルーン色、JR仕様のいずれもオリエントエクスプレス’88の牽引を担った前期形を製品化
・原形の側面窓を再現
・赤2号の車体にJRマークが入った外観を再現
・前面/側面のHゴムはグレー、窓桟は銀、ワイパーはボディ色と同じ赤2号で再現
・選択式ナンバープレート:「ED75 703」「ED75 708」「ED75 721」「ED75 727」(白文字)、メーカーズプレートは「日立」「東芝」「三菱」
・「あけぼの」「エルム」ヘッドマーク付属
②スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
③ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
④アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
⑤クイックヘッドマーク対応
セット内容
ED75 700 前期形 JR仕様
選択式ナンバープレート:「ED75 703」「ED75 708」「ED75 721」「ED75 727」(白文字)
選択式メーカーズプレート:「日立」「東芝」「三菱」
ジャンパ栓
ヘッドマーク(「あけぼの」「エルム」)
交換用ナックルカプラー
編成
別売オプション
なし
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
3038 | EF58 61 |
10-561 | オリエントエクスプレス’88 7両基本セット |
10-562 | オリエントエクスプレス’88 6両増結セット |
10-822 | 24系寝台特急「あけぼの」 6両基本セット |
10-823 | 24系寝台特急「あけぼの」 3両増結セット |
10-1490 | 14系700番台(スーパーエクスプレスレインボー)7両セット |
10-1317 | コキ50000(グレー台車)コンテナ無積載 11両セット |
3075-6 | ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 |
3013-5 | ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装 |
パッケージ
クリアケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/ed75_700_jr |
購入・予約・在庫情報
試作品
NEW ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装 3013-5
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装を販売。
JR貨物承認申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 3013-5 | ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 8,580円 |
発売日:2025年12月
ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装について
●ED76のJR貨物試験塗装機は、JR移行後間もない昭和63年(1988)にそれまでの赤2号単色の塗装から濃淡の青色に白帯を巻いた特徴的な塗色で登場しました。全8機が門司機関区に配置され、九州全域の貨物列車を中心にブルートレインなど旅客列車牽引でも活躍しました。特に同塗色が登場した頃に来日したオリエントエクスプレス’88の牽引にも充当され注目を浴びました。全機が全般検査を受け元の赤2号単色に戻るまでの平成4年(1992)まで活躍しました。
◆青の濃淡が鮮やかなJR貨物試験塗装機のED76を製品化いたします。九州地域の貨物列車の再現はもちろん、同時再生産予定の〈10-561/562 オリエントエクスプレス’88〉の牽引機としてもオススメです。
商品特徴
①JR貨物試験塗装に塗り換えられた全8機のうち後期形に分類される形態を製品化
②側面点検蓋あり。列車無線アンテナが助士席側に寄せられた外観を再現
③SG煙突、整風板のある屋根上を再現
④上下2色に塗り分けられたナンバープレートを再現
⑤前面および側面の各Hゴムはグレー、窓桟とワイパーは銀で再現
⑥前面の手スリはボディと同色、乗務員扉脇の手スリは白色で表現
⑦選択式ナンバープレート:「ED76 57」「ED76 58」「ED76 59」、メーカーズプレート:「日立」を付属
⑧スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑨ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
⑩クイックヘッドマーク:「スーパーライナー」付属。前面手スリ取り付け済
セット内容
ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装
選択式ナンバープレート:「ED76 57」「ED76 58」「ED76 59」
クイックヘッドマーク:「スーパーライナー」×2
交換用ナックルカプラー
編成
別売オプション
なし
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
3038 | EF58 61 |
10-561 | オリエントエクスプレス’88 7両基本セット |
10-562 | オリエントエクスプレス’88 6両増結セット |
10-1317 | コキ50000(グレー台車)コンテナ無積載 11両セット |
3075-6 | ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 |
3075-7 | ED75 700 前期形 JR仕様 |
パッケージ
クリアケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/ed76_0_trial_paint |
購入・予約・在庫情報
試作品
再 EF58 61 3038
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、EF58 61を販売。
JR東日本商品化許諾申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 3038 | EF58 61 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 8,360円 |
発売日:2025年12月
前回の発売日:2018年5月17日
★今回製品より「踊り子」「サロンエクスプレスそよかぜ」のヘッドマークが追加
★GM-5モーター搭載
EF58 61について
●EF58 61号機は昭和28年(1953)7月の発注段階からお召列車専用機関車としての指定を受けて誕生した機関車です。車体は「ため色」と呼ばれる深紅色に塗装され、ステンレス製の飾り帯、無塗装・磨き出しの下回りを持つ美しい外観を誇っています。
昭和時代から幾度となくお召列車を牽引し、また昭和63年(1988)にはオリエントエクスプレス’88を牽引するなど、様々なイベントでも活躍しました。
◆今回の製品は再生産品となります。今回製品より「踊り子」「サロンエクスプレスそよかぜ」のヘッドマークが追加になります。また、価格・JANコードが変更になります。その他の仕様につきましては従来製品からの変更はありません。
商品特徴
①お召列車運転時の磨きこまれた姿を製品化
②専用車体を採用し、61号機ならではの装飾を再現
③深みのある車体色をリアルに再現
④車体一体表現(ステンレス製飾り帯、ナンバープレート、メーカーズプレート)
⑤ヘッドライトの鉢巻き状の縁取りを再現
⑥お召列車1号編成を牽引時に使用する日章旗は着脱可能。取り付けてお召列車運転をお楽しみください。
⑦クイックヘッドマーク採用。「踊り子」「サロンエクスプレスそよかぜ」付属
⑧アーノルドカプラー(銀)標準装備。交換用にナックルカプラー(銀)が付属
⑨PS14パンタグラフ(シルバー成形部品)を採用
⑩運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー)。また機械室内のオフホワイト色を再現
⑪車体表記を的確に再現
⑫フライホイール搭載GM-5モーターの動力ユニットを採用
⑬ヘッドライト点灯
セット内容
EF58 61
クイックヘッドマーク:「踊り子」「サロンエクスプレスそよかぜ」
日章旗
台座
列車無線アンテナ
ホイッスル
信号炎管
握り棒、
避雷器
交換用ナックルカプラー(銀)
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
28-129 | EF58金属製ニギリ棒 |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
3050 | EF58 60 お召予備機 |
7008-5 | DD51 842 お召機 |
10-418 | お召列車1号編成5両セット |
10-561 | オリエントエクスプレス’88 7両基本セット |
10-562 | オリエントエクスプレス’88 6両増結セット |
5281-A | オハ14 JR仕様 |
5283-A | スハフ14 JR仕様 |
5284-A | オハフ15 JR仕様 |
10-1805 | 高崎運転所 旧型客車 7両セット |
3075-6 | ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 |
3075-7 | ED75 700 前期形 JR仕様 |
3013-5 | ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装 |
パッケージ
クリアケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/ef58_61 |
購入・予約・在庫情報




再 オリエントエクスプレス’88 7両基本セット 10-561
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、オリエントエクスプレス’88 7両基本セットを販売。
JR東日本商品化許諾申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 10-561 | オリエントエクスプレス’88 7両基本セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 25,740円 |
発売日:2025年12月
前回の発売日:2018年5月22日
★特別装丁のパッケージにブック形ケースと小冊子が付属
オリエントエクスプレス’88 について
●昭和63年(1988)秋、ヨーロッパ発日本行きという空前絶後の列車が運転されました。その名は「オリエントエクスプレス 1988」。9月7日にパリ・リヨン駅を発ち、フランス、西ドイツ、東ドイツ、ポーランド、ソビエト連邦、中国とユーラシア大陸を横断し、香港までの14500km余りを鉄路により運行され、さらに香港からは海路、山口県の下松へ運ばれ、日本国内での運行用に整備された後、東京行きの列車として運行され、単一列車による15494kmの世界最長運転の世界記録に認定されました。その後約3ヶ月にわたって日本国内運行が行なわれ、完成間もない青函トンネルをくぐって北海道まで運行されるなど大きな話題となりました。運行終了後、来日した客車はヨーロッパの地へ戻りましたが、時を経て平成16年(2004)4月に、プルマンカー4158が単独で再来日し、平成17年(2005)3月に箱根に開設された「箱根ラリック美術館」に収蔵されました。
◆今回の製品は再生産品となります。今回製品より客車セットにはED76/EF81用の「オリエントエクスプレス」ヘッドマークが追加になります。また価格・JANコードが変更になります。その他の仕様につきましては従来製品からの変更はありません。
商品特徴
●オリエントエクスプレス’88
・豪華列車の代名詞ともされる「オリエントエクスプレス」の気品あふれる姿を美しく再現
・日本国内運行時に連結された控え車両(マニ50、オニ23)を含め、昭和63年(1988)に来日した「オリエントエクスプレス‘88」の編成をリアルかつ的確に製品化
・「青いプリマドンナ」と称された深みと光沢のある車体色や金装飾表現、銅色の手スリなどをリアルに再現
・特徴的な形態の屋根上ベンチレーターや床下機器のディテールを表現
・ヨーロッパの台車を模した台枠に白色がペイントされた日本国内走行用のTR47形台車を再現
・日本国内運行時に連結されたJRの控え車両マニ50、オニ23を連結時の仕様で再現
・中間の車両端には、ヨーロッパ車特有のバッファーや大柄な連結ホロ、石炭庫、物入れを再現
・室内はマホガニーの色調をイメージして再現。別売の室内灯を取り付けることにより、より優雅な室内を演出。また、9号車WSP 4158DE プルマン食堂車の
室内には、ムード満点の赤いランプシェードが点灯
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラーを付属
セット内容
マニ50-2236(控車)
WLA LX16-3487A(寝台車)
WLA LX20-3551A(寝台車)
WSP 4158DE(プルマン食堂車)
WR 3354D(プレジデンシャル食堂車)
D1286M(荷物車)
オニ23-1(控車)
ヘッドマーク
EF65等用×1、
EF58用×1、
ED76/EF81用×2
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-213 | LED室内灯クリア(電球色) Amazon |
11-214 | LED室内灯クリア(電球色)6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
3038 | EF58 61 |
10-562 | オリエントエクスプレス’88 6両増結セット |
7008-L | DD51 後期 耐寒形 北斗星(グレーHゴム) |
24-822 | 9V電池ソケット |
3075-6 | ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 |
3075-7 | ED75 700 前期形 JR仕様 |
3013-5 | ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装 |
パッケージ
7両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/nioe88/ |
入線記
購入・予約・在庫情報
再 オリエントエクスプレス’88 6両増結セット 10-562
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、オリエントエクスプレス’88 6両増結セットを販売。
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 10-562 | オリエントエクスプレス’88 6両増結セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 20,570円 |
発売日:2025年12月
前回の発売日:2018年5月22日
オリエントエクスプレス’88 について
●昭和63年(1988)秋、ヨーロッパ発日本行きという空前絶後の列車が運転されました。その名は「オリエントエクスプレス 1988」。9月7日にパリ・リヨン駅を発ち、フランス、西ドイツ、東ドイツ、ポーランド、ソビエト連邦、中国とユーラシア大陸を横断し、香港までの14500km余りを鉄路により運行され、さらに香港からは海路、山口県の下松へ運ばれ、日本国内での運行用に整備された後、東京行きの列車として運行され、単一列車による15494kmの世界最長運転の世界記録に認定されました。その後約3ヶ月にわたって日本国内運行が行なわれ、完成間もない青函トンネルをくぐって北海道まで運行されるなど大きな話題となりました。運行終了後、来日した客車はヨーロッパの地へ戻りましたが、時を経て平成16年(2004)4月に、プルマンカー4158が単独で再来日し、平成17年(2005)3月に箱根に開設された「箱根ラリック美術館」に収蔵されました。
◆今回の製品は再生産品となります。今回製品より客車セットにはED76/EF81用の「オリエントエクスプレス」ヘッドマークが追加になります。また価格・JANコードが変更になります。その他の仕様につきましては従来製品からの変更はありません。
商品特徴
●オリエントエクスプレス’88
・豪華列車の代名詞ともされる「オリエントエクスプレス」の気品あふれる姿を美しく再現
・日本国内運行時に連結された控え車両(マニ50、オニ23)を含め、昭和63年(1988)に来日した「オリエントエクスプレス‘88」の編成をリアルかつ的確に製品化
・「青いプリマドンナ」と称された深みと光沢のある車体色や金装飾表現、銅色の手スリなどをリアルに再現
・特徴的な形態の屋根上ベンチレーターや床下機器のディテールを表現
・ヨーロッパの台車を模した台枠に白色がペイントされた日本国内走行用のTR47形台車を再現
・日本国内運行時に連結されたJRの控え車両マニ50、オニ23を連結時の仕様で再現
・中間の車両端には、ヨーロッパ車特有のバッファーや大柄な連結ホロ、石炭庫、物入れを再現
・室内はマホガニーの色調をイメージして再現。別売の室内灯を取り付けることにより、より優雅な室内を演出。また、9号車WSP 4158DE プルマン食堂車の
室内には、ムード満点の赤いランプシェードが点灯
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラーを付属
セット内容
WLA LX16-3472A(寝台車)
WLA LX16-3537A(寝台車)
WLA LX16-3480A(寝台車)
WLA LX16-3542A(寝台車)
ARP4164E(バー・サロン車)
WLR YU3909A(スタッフ寝台車)
–
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-213 | LED室内灯クリア(電球色) Amazon |
11-214 | LED室内灯クリア(電球色)6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
3038 | EF58 61 |
10-561 | オリエントエクスプレス’88 7両基本セット |
7008-L | DD51 後期 耐寒形 北斗星(グレーHゴム) |
24-822 | 9V電池ソケット |
3075-6 | ED75 700 前期形 オリエントサルーン色 |
3075-7 | ED75 700 前期形 JR仕様 |
3013-5 | ED76 0 後期形 JR貨物試験塗装 |
パッケージ
7両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/nioe88/ |
入線記
購入・予約・在庫情報
再 オリエント急行 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車 5152-9
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、オリエント急行 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車を販売。
(株)ジーイーエム商品化許諾申請中
箱根ラリック美術館商品化許諾申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 5152-9 | オリエント急行 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 4,070円 |
発売日:2025年12月
前回の発売日:2021年1月26日、2018年5月31日
オリエント急行 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車について
運行終了後は来日した客車たちは、ヨーロッパの地へ戻りましたが、時を経て平成16年(2004)4月に、プルマンカー4158が再来日。平成17年(2005年)3月に箱根に開設された「箱根ラリック美術館」に収蔵されました。
「箱根ラリック美術館」とは、フランス人のガラス工芸家ルネ・ラリック(1860~1945)の作品を収蔵展示する美術館で、平成17年(2005)に神奈川県箱根町に開設され、ラリックの作品約1,500点を収蔵、約230点を常設展示しています。そこで展示保存されるプルマンカー4158は、ルネ・ラリックが内装を手がけた14両のうちの1両で、車内は150点あまりのガラスパネルの装飾とで、正に走る芸術品と呼ばれるにふさわしい内装が施されています。
KATOは、人気の「オリエントエクスプレス」編成から、箱根に展示保存されているプルマンカーの4158をピックアップ。単品にて製品化いたします。
商品特徴
● オリエント急行 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車
・人気の「オリエント急行」 神奈川県箱根町の「箱根ラリック美術館」に収蔵されるプルマンカー4158を製品化。
・クリームと濃紺の塗色がシックな外観を醸し出す、プルマンカーと呼ばれる豪華サロン車両を再現。
・テーブルランプは点灯式で、現在の電球色の雰囲気を表現。オプションで室内灯の取り付けも可能。
・「オリエントエクスプレス’88」の日本国内運用時の姿と異なる、オリジナル台車、客扉下ステップを装備している形態。
・車体表記も、展示車両に忠実に、幕板部の表記など国内運行時とは異なるヨーロッパ走行時の表記類を再現。
・展示用に、ユニトラック線路直線S186 1本が付属。ちょっとしたインテリアとして飾っていただけるようにいたしました。
・パッケージは、化粧紙箱入。
セット内容
オリエント急行 プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車
–
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-213 | LED室内灯クリア(電球色) Amazon |
11-214 | LED室内灯クリア(電球色)6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
10-561 | オリエントエクスプレス’88 7両基本セット |
10-562 | オリエントエクスプレス’88 6両増結セット |
パッケージ
クリアケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/nioe88/ |
購入・予約・在庫情報
NEW 東急電鉄 目黒線 5080系 8両セット 10-1458
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、東急電鉄 目黒線 5080系 8両セットを販売。
東急電鉄株式会社商品化許諾済
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 10-1458 | 東急電鉄 目黒線 5080系 8両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 31,240円 |
発売日:2025年12月
屋根上の無線アンテナの独特な配置を再現いたします
東急電鉄 目黒線 5080系 8両について
●東急5080系は平成15年(2003)に登場した目黒線用の車両です。東京メトロ南北線、東京都交通局(都営地下鉄)三田線、埼玉高速鉄道との直通運転に伴うワンマン運転にも対応したグループで、当初全10編成が製造され6両編成で運用されていましたが、令和4年(2022)に2両を増結して全編成が8両編成となり、翌年3月から新設された東急新横浜線を介して相鉄線との相互直通運転を開始しました。幕板部に巻かれた路線カラーの青色の帯や、無線アンテナ集約配置のために、新横浜方先頭車の屋根上に2本装備されたL字アンテナ(目黒方先頭車には無し)などが特徴です。
◆KATOの東急線ラインナップに目黒線用の5080系が初登場です。青帯が特徴のカラーリングはもちろん、屋根上の無線アンテナの独特な配置を再現いたします。東急新横浜線や、直通先で顔を合わせるさまざまな車両と併せてお楽しみいただけます。
商品特徴
①7次車に新造車(5号車)と6000系からの転用車(4号車)とを組み込んで8両編成化された5190編成を製品化
②車体側面のコーポレートマークは1~3・6~8号車が<TOKYU CORPORATION>、後から増結された4・5号車は<TOKYU RAILWAYS>を印刷済
③前面ガラスの「8cars」表示印刷済。乗務員扉脇の識別帯と車端部の警戒帯は無し
④先頭車屋根上に増設されたデジタル無線アンテナ、新横浜方先頭車(5890)屋根上に集約配置された2本のL字アンテナを再現
⑤1~3・5~8号車は三菱製冷房装置(CU708形クーラー)、4号車は日立製冷房装置(HRB504形クーラー)が搭載された屋根上を再現
⑥編成中間部はKATOカプラー密連形(フックあり)を標準装備。先頭部はダミーカプラー装備
⑦ヘッド/テールライト、前面行先表示点灯(白色LED採用)
⑧スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑨前面表示「急行 海老名」取付済。交換用として「各駅停車 浦和美園」「各駅停車 西高島平」「(無地)」を付属
⑩側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属
セット内容
5190
5290
5390
5490
5590
5690
5790(M)
5890
交換用前面表示:「各駅停車 浦和美園」「各駅停車 西高島平」「(無地)」×各2
行先表示シール
編成
←浦和美園・西高島平・目黒 | 新横浜・海老名・湘南台→ | ||||||
5190 | 5290P | 5390 | 5490P | 5590 | 5690 | 5790(M)P | 5890 |
別売オプション
なし
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
22-203-7 | サウンドカード 東急5050系 |
22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
10-1758 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 6両基本セット |
10-1759 | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 4両増結セット |
10-1996 | 横浜高速鉄道Y500系(アンテナ増設) 8両セット |
10-2043 | 東急電鉄5050系4000番台 新幹線ラッピングトレイン 10両セット 特別企画品 |
10-1961 | 西武鉄道 40000系50番台 6両基本セット |
10-1962 | 西武鉄道 40000系50番台 4両増結セット |
10-2019 | 西武鉄道 40000系 基本セット(4両) |
10-2020 | 西武鉄道 40000系 増結セットA(4両) |
10-2021 | 西武鉄道 40000系 増結セットB(2両) |
10-2109 | E233系7000番台 埼京線 4両基本セット |
10-2110 | E233系7000番台 埼京線 6両増結セット |
28-289 | 車体間ジャンパ管 |
パッケージ
8両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/tokyu_5080kei_meguro_line |
購入・予約・在庫情報




試作品
NEW 205系5000番台武蔵野線(最終編成)8両セット 特別企画品 10-1545
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、205系5000番台武蔵野線(最終編成)8両セット 特別企画品を販売。
JR東日本商品化許諾申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 10-1545 | 205系5000番台武蔵野線(最終編成)8両セット 特別企画品 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 22,000円 |
発売日:2025年12月
★山手線転属車であるドア窓が小窓の編成に、埼京線から転属のドア窓が大きいサハ205が組み込まれた形態を再現
★「ジャカルタ行き送別幕」を収録
★GM-5モーター搭載
205系5000番台武蔵野線(最終編成)8両について
●武蔵野線の205系は平成3年(1991)に初めて投入されました。平成14年(2002)以降はそれまで活躍していた103系の置換用として山手線や埼京線などから武蔵野線に転属した205系のうち電動車をVVVFインバーター装置に変更した車両が投入されました。新たな区分として5000番台となり、転属車両の組合せとなったことから初期車両と後期車両の混在編成も多く存在しました。京葉車両センター所属のM20編成は先頭車と電動車が元山手線、2両のサハ205が元埼京線の編成で、武蔵野線の205系として最後まで活躍しました。平成30年(2018)より始まった武蔵野線車両のインドネシア譲渡は令和2年(2020)10月のM20編成を最後に終了し、同時に武蔵野線の205系運用は終了しました。
◆武蔵野線で活躍した最後の205系を製品化いたします。新規設定の行先表示シールに引退後の配給回送時に表示した「ジャカルタ行き送別幕」を収録。同時再生産予定の〈3066-C EF81 JR東日本色(双頭連結器付)〉と併せて配給列車の再現も可能です。(要部品交換)
商品特徴
①武蔵野線で最後まで活躍していた京葉車両センターのM20編成を製品化
②山手線転属車であるドア窓が小窓の編成に、埼京線から転属のドア窓が大きいサハ205が組み込まれた形態を再現
③乗務員扉下部の取っ手を印刷で表現
④VVVF化された中間電動車を再現
⑤武蔵野線のラインカラーであるブラウン・ホワイト・オレンジの3色のストライプを美しく再現
⑥ヘッド/テールライト点灯
⑦中間連結部はいずれも台車マウント密連形カプラー採用
⑧GM-5モーター搭載
⑨行先表示シールを新規設定。通常の行先表示(前面・側面ともに幕式)に加え、引退後の配給回送時に表示した「ジャカルタ行き送別幕」を収録。M20編成以外の編成で見られた様々なバリエーションも収録
セット内容
クハ205-5
モハ205-5010
モハ204-5010(M)
サハ205-226
サハ205-227
モハ205-5034
モハ204-5034
クハ204-5
屋根上機器×2
行先表示シール
編成
←蘇我 | 新習志野→ | ||||||
クハ205-5 | モハ205-5010 | モハ204-5010(M)P | サハ205-226 | サハ205-227 | モハ205-5034P | モハ204-5034 | クハ204-5 |
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
3061-7 | EF65 2000 復活国鉄色 |
3045-2 | EH200 量産形(JRFマークなし) |
10-1935 | タキ43000+タキ1000 日本オイルターミナル 10両セット 特別企画品 |
10-1870 | 255系 9両セット |
3034-7 | EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装 |
10-1963 | コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット |
10-1964 | コキ104(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット |
3090-5 | EF66 27 JR貨物更新車 |
10-1495 | 209系500番台 京葉線色 6両基本セット 特別企画品 |
10-1496 | 209系500番台 京葉線色 4両増結セット 特別企画品 |
10-2111 | 583系「わくわくドリーム号」 6両セット |
3092-1 | EF210 300 |
3066-C | EF81 JR東日本色 (双頭連結器付) |
パッケージ
8両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/205_musashino_m20 |
購入・予約・在庫情報
NEW インドネシア通勤鉄道 205系 12両セット 10-1755
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、インドネシア通勤鉄道 205系 12両セットを販売。
KCI(Kereta Commuter Indonesia)商品化許諾済
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 10-1755 | インドネシア通勤鉄道 205系 12両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 33,000円 |
発売日:2026年1月
★赤帯と白帯を基調とした新塗色への変更が行われた近年の仕様で再現
★GM-5モーター搭載
インドネシア通勤鉄道 205系 12両について
●ジャカルタの通勤輸送はインドネシア政府が株式を保有するインドネシア鉄道会社(KAI)の子会社、インドネシア通勤鉄道(KCI:PT KERETA COMMUTER INDONESIA)が担っています。全長300km弱の直流電化路線で運行され、かつてはJABODETABEK(ジャボデタベック)の名称で呼ばれていました。使用される車両は、2000年以降は日本から譲渡された通勤電車で占められており、中でも2013~2020年に譲渡された205系は総数1,000両に達し、様々な形態違いが揃っていることや日本では見られなかった12両編成での運行が行われていることなどから、通勤電車ファン、205系ファンの人気と注目を集めています。赤色の前頭部、赤色+黄色で構成される印象的な塗色が有名でしたが、KAI設立75周年の2020年からは赤帯と白帯を基調とした塗色へと変更、前面のロゴマークも一新され、「KAI Commuter」の愛称で親しまれています。
◆「海外に譲渡された日本形車両」として注目を集める、インドネシア通勤鉄道の205系を製品化いたします。日本の205系では見られなかった迫力の12両編成の走行シーンをNゲージで再現できます。日本時代からほとんど変わらない外観形態も相まって、お手持ちの日本形車両と併せても違和感なくお楽しみいただけます。
商品特徴
①4両+8両で組成され、6扉車が組み込まれている第16編成を製品化
②赤帯と白帯を基調とした新塗色への変更が行われた近年の仕様で再現
③赤色に塗装されたスカート、側面に表示された特有の車番表記に加え、現場の意向で残されている日本時代の車番表記も再現
④シングルアームパンタグラフを搭載し、全車客扉窓が大窓の形態を再現
⑤前面(KAI commuter)/側面(KCI)のロゴ、女性専用車・降車優先の各種表示を印刷で再現
⑥中間連結部ならびに中間組込先頭車はいずれも台車マウント密連形カプラー採用、先頭車はダミーカプラー
⑦中間組込の先頭車は実車同様スカートを取り外した形態を再現。ヘッド/テールライトは非点灯
⑧ヘッド/テールライト点灯
⑨GM-5モーター搭載
⑩行先のほか編成番号札・号車札を含んだ行先表示シールが付属
セット内容
K1 1 88 23 (クハ205-64)
K1 1 90 111 (モハ205-357)
K1 1 90 112 (モハ204-357)
K1 1 88 29 (クハ204-64)
K1 1 88 107 (クハ205-83)
K1 1 88 108 (モハ205-225)
K1 1 88 109 (モハ204-225)
K1 1 88 110 (サハ205-143)
K1 1 88 111 (モハ205-226)
K1 1 88 112 (モハ204-226)
K1 1 91 36 (サハ204-123)
K1 1 88 113 (クハ204-83)
信号炎管
避雷器
行先表示シール
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
22-241-4 | サウンドカード 205系 |
22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
10-1545 | 205系5000番台武蔵野線(最終編成)8両セット 特別企画品 |
パッケージ
6両ブックケース ×2
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/kci_205kei |
購入・予約・在庫情報
NEW EF81 JR東日本色 (双頭連結器付) 3066-C
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、EF81 JR東日本色 (双頭連結器付)を販売。
JR東日本商品化許諾済
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 3066-C | EF81 JR東日本色 (双頭連結器付) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 8,800円 |
発売日:2025年12月
★スロットレスモーター採用
EF81 JR東日本色 (双頭連結器付)について
●EF81は昭和43年(1968)に誕生した、国鉄を代表する交直流電気機関車で、JR移行後も旅客から貨物まで万能機関車として活躍しています。そのうち、現在もJR東日本の青森・長岡の両車両センターに所属するEF81は、前面窓上に装備したヒサシ(ツララ切)と赤2号で塗装された車体が特徴です。また近年には、連結器が双頭式連結器に交換され、客車だけではなく直接電車も牽引できるようになり、新製車両や廃車となる車両を回送する配給列車も牽引するようになりました。また、臨時寝台特急E26系「カシオペアクルーズ」や「カシオペア紀行」を牽引するなど、今なお活躍を続けています。
◆配給列車をはじめとした様々な列車の牽引を担う双頭連結器付のEF81を再生産いたします。同時発売予定の〈10-1545 205系5000番台 武蔵野線(最終編成)〉や7月発売予定の〈10-2112/2114 E26系「カシオペアクルーズ」/「カシオペア」〉など様々な製品と併せてお楽しみいただけます。
商品特徴
①JR東日本の青森車両センター・長岡車両センターの所属機を製品化
②前面窓部にヒサシ(ツララ切)が装備された精悍な前面形状を再現
③先頭部スカートは、メカニカルで特徴的な双頭連結器や周辺機器を的確に表現
④最大の特徴である双頭式連結器は、実車同様に連結が可能な双頭式ナックルカプラーを採用
⑤1エンド側にアーノルドカプラー、2エンド側に双頭式ナックルカプラー標準装備。交換用にそれぞれのカプラーを付属
⑥選択式ナンバープレート:「EF81 134」「EF81 139」「EF81 140」「EF81 141」、メーカーズプレート:「日立」を付属
⑦スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑧ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
⑨黒染め車輪を採用
⑩クイックヘッドマーク:「あけぼの」「北陸」と、スカート部のジャンパ栓を付属。前面手スリは取り付け済
セット内容
EF81 JR東日本色 (双頭連結器付)
選択式ナンバープレート:「EF81 134」「EF81 139」「EF81 140」「EF81 141」
メーカーズプレート:「日立」
クイックヘッドマーク:「あけぼの」「北陸」
ジャンパ栓
交換用アーノルドカプラー・双頭式ナックルカプラー
編成
別売オプション
なし
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
22-231-3 | サウンドカード EF81 |
22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
10-1267S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) |
10-1268 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) |
10-1269 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) |
10-1270S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) |
10-2001 | E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット |
10-2002 | E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット |
10-1495 | 209系500番台 京葉線色 6両基本セット 特別企画品 |
10-1496 | 209系500番台 京葉線色 4両増結セット 特別企画品 |
3066-F | EF81 95 レインボー塗装機 |
10-2112 | E26系「カシオペアクルーズ」 6両基本セット |
10-2114 | E26系「カシオペア」 6両増結セット |
10-1545 | 205系5000番台武蔵野線(最終編成)8両セット 特別企画品 |
パッケージ
クリアケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/ef81_jre_slm |
購入・予約・在庫情報
NEW 287系「くろしお」60周年記念ラッピング 6両セット 特別企画品 10-2175
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、287系「くろしお」60周年記念ラッピング 6両セット 特別企画品を販売。
JR西日本商品化許諾申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 10-2175 | 287系「くろしお」60周年記念ラッピング 6両セット 特別企画品 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 24,530円 |
発売日:2025年12月
★スロットレスモーター採用
287系「くろしお」60周年記念ラッピング 6両について
●287系は、JR西日本が683系4000番台をベースに開発した直流特急形電車で、「こうのとり」や「くろしお」として活躍しています。令和7年(2025)に、特急「くろしお」が運行開始から60周年を迎えたことを記念して同年7月より60周年記念ラッピング編成が運行を開始しました。このラッピングは平成元年(1989)から運行していた381系「スーパーくろしお」をイメージしたデザインで、令和8年(2026)2月まで運行する予定です。
◆特急「くろしお」登場60周年を記念して登場したラッピング編成を早くも製品化いたします。編成両端の先頭車にグラデーションで入る赤と黄色の側面帯や、特徴的な前面の装飾を的確に再現いたします。好評発売中の〈10-1179S/1180 287系「くろしお」〉や同時発売予定の〈10-1667 キハ25形1500番台(紀勢本線・参宮線)〉など様々な製品と併せてお楽しみいただけます。
商品特徴
①60周年記念ラッピングが施された吹田総合車両所日根野支所のHC602編成を製品化
②両先頭車に施されたラッピングを美しく表現
③側面のグラデーションを交えた赤/黄色の帯やヘッド/テールライト周りの赤帯はもちろん、前面の特急マーク、ヘッドマーク、ダミーの貫通扉レール/タイフォン蓋まで忠実に再現
④丸みのある前面形状、特徴的なヘッド/テールライトを再現
⑤避雷器は近年見られる形状のものを採用
⑥ヘッド/テールライト点灯。クモハ287-15は消灯スイッチ付。また運転台上のヘッドライトは白色に点灯
⑦先頭車先頭部はKATOカプラー密連形(フックなし)を採用。電連パーツ(1段)付属。中間連結部はボディマウント密連形カプラー(フック付)採用
⑧スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑨行先表示シール付属(「京都」「新大阪」「和歌山」「白浜」「新宮」「奈良」)。側面愛称表示は「くろしお」の他に「まほろば」を収録
⑩DCCフレンドリー
セット内容
行先表示シール
電連(1段)×2
消灯スイッチ用ドライバー
編成
←新宮・白浜・和歌山 | 新大阪・京都→ | ||||
クモロハ286-9 | モハ286-11 | モハ287-202P | モハ286-202 | モハ286-10(M) | クモハ287-15P |
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
11-213 | LED室内灯クリア(電球色) Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
10-1839 | 283系 オーシャンアロー 9両セット |
10-1840 | 283系 オーシャンアロー 6両基本セット |
10-1841 | 283系 オーシャンアロー 3両増結セット |
10-1179S | 287系「くろしお」6両基本セット |
10-1180 | 287系「くろしお」3両増結セット |
10-1904 | 227系1000番台(SD編成) 2両セット |
10-1905 | 227系1000番台(SR編成) 2両セット |
10-1900 | 225系 100・700番台 新快速 「Aシート」 4両セット |
10-1901 | 225系 100番台(3次車) 新快速 8両セット |
10-1985 | 381系 「スーパーくろしお」 6両基本セット |
10-1986 | 381系 「スーパーくろしお」 3両増結セット |
10-1988 | 323系 大阪環状線 基本セット(3両) |
10-1989 | 323系 大阪環状線 増結セット(5両) |
10-1491S | 221系リニューアル車 大和路快速 基本セット(4両) NA413編成 |
10-1898 | 223系2000番台 新快速 4両セット |
10-1899 | 223系2000番台 新快速 8両セット |
10-1667 | キハ25形1500番台(紀勢本線・参宮線)2両セット |
パッケージ
6両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/287kei_kuroshio_60th |
購入・予約・在庫情報
NEW キハ25形1000番台(高山本線・太多線)2両セット 10-1666
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、キハ25形1000番台(高山本線・太多線)2両セットを販売。
JR東海承認申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 10-1666 | キハ25形1000番台(高山本線・太多線)2両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 11,000円 |
発売日:2025年12月
★スロットレスモーター採用
キハ25形1000番台(高山本線・太多線)2両について
●キハ25形は平成22年(2010)に登場したJR東海の一般形気動車で、313系電車(4次車)の外観、車内設備をベースに設計されていることが特徴です。
1000・1100番台は、トイレ付の先頭車の1000番台とトイレなし先頭車の1100番台によって2両固定編成を組み、平成26年(2014)に登場した2次車のグループです。このグループからは車体がビードレスとなり、スカートには鹿衝突対策が施されています。
1500番台は平成26年(2014)以降に登場した2次車のグループで、ビードレスの平滑なステンレス車体、鹿衝突対策が施されたスカートのほか、屋根上のホイッスルやスノープロウなどは装備されていないのが1000番台との相違点です。
◆JR東海管内のローカル線で旅客輸送の主力として活躍するキハ25形1000・1500番台を製品化いたします。今回製品より動力にスロットレスモーターを採用いたします。また、従来製品とは異なる車番に変更いたします。コンパクトな2両編成はもちろん、実車で見られる2編成を併結した4両編成の運転も再現可能です。小形レイアウトでの運転にも好適です。
商品特徴
①ビードレスの平滑な車体、妻面の排気管、上部前照灯、運転台側表示のない前面デザイン、マット仕上げのステンレス地を再現
②ヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)。白色LEDを採用
③スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。減磁板組込済
④連結部はいずれもボディマウント密連カプラー(フックなし)を採用。先頭車先頭部カプラーに取付可能な電連(1段)を付属
⑤優先席表示、先頭車前面の滑り止めなどを収録した行先表示シールを付属
・美濃太田車両区所属のP103編成の現在の姿を製品化
・ロングシート車の寒冷地向け1000番台2次車を再現
・寒冷地向けの1000番台の特徴でもある鹿衝突対策用のスカート、屋根上のホイッスルカバーなど特徴ある車体を再現
・前面表示は「ワンマン 普通 高山」を印刷済。ユーザー交換用として「ワンマン 普通 岐阜」「ワンマン 普通 多治見」を付属
セット内容
キハ25 1103
キハ25 1003(M)
交換用前面表示:「ワンマン 普通 岐阜」、「ワンマン 普通 多治見」、「無地」×2
電連(1段)(2両分)
行先表示シール
消灯スイッチ用ドライバー
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
10-1839 | 283系 オーシャンアロー 9両セット |
10-1840 | 283系 オーシャンアロー 6両基本セット |
10-1841 | 283系 オーシャンアロー 3両増結セット |
10-1179S | 287系「くろしお」6両基本セット |
10-1904 | 227系1000番台(SD編成) 2両セット |
10-1905 | 227系1000番台(SR編成) 2両セット |
10-1858 | 211系5000番台(中央本線) 4両基本セット |
10-1859 | 211系5600番台(中央本線) 4両増結セット |
10-1860 | 211系5000番台(中央本線) 3両セット |
10-1932 | 313系1300番台(中央本線・関西本線) 2両セット |
10-1919 | 313系5000番台<新快速> 基本セット(3両) |
10-1920 | 313系5000番台<新快速> 増結セット(3両) |
10-1921 | 313系5300番台<新快速> 2両増結セット |
10-1928 | 313系3000番台 2両セット |
10-2175 | 287系「くろしお」60周年記念ラッピング 6両セット 特別企画品 |
10-1667 | キハ25形1500番台(紀勢本線・参宮線)2両セット |
パッケージ
2両紙箱
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/kiha25_1000_type_takayama_taita |
購入・予約・在庫情報
NEW キハ25形1500番台(紀勢本線・参宮線)2両セット 10-1667
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、キハ25形1500番台(紀勢本線・参宮線)2両セットを販売。
JR東海承認申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 10-1667 | キハ25形1500番台(紀勢本線・参宮線)2両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 11,000円 |
発売日:2025年12月
★スロットレスモーター採用
キハ25形1500番台(紀勢本線・参宮線)2両について
●キハ25形は平成22年(2010)に登場したJR東海の一般形気動車で、313系電車(4次車)の外観、車内設備をベースに設計されていることが特徴です。
1000・1100番台は、トイレ付の先頭車の1000番台とトイレなし先頭車の1100番台によって2両固定編成を組み、平成26年(2014)に登場した2次車のグループです。このグループからは車体がビードレスとなり、スカートには鹿衝突対策が施されています。
1500番台は平成26年(2014)以降に登場した2次車のグループで、ビードレスの平滑なステンレス車体、鹿衝突対策が施されたスカートのほか、屋根上のホイッスルやスノープロウなどは装備されていないのが1000番台との相違点です。
◆JR東海管内のローカル線で旅客輸送の主力として活躍するキハ25形1000・1500番台を製品化いたします。今回製品より動力にスロットレスモーターを採用いたします。また、従来製品とは異なる車番に変更いたします。コンパクトな2両編成はもちろん、実車で見られる2編成を併結した4両編成の運転も再現可能です。小形レイアウトでの運転にも好適です。
商品特徴
①ビードレスの平滑な車体、妻面の排気管、上部前照灯、運転台側表示のない前面デザイン、マット仕上げのステンレス地を再現
②ヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)。白色LEDを採用
③スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。減磁板組込済
④連結部はいずれもボディマウント密連カプラー(フックなし)を採用。先頭車先頭部カプラーに取付可能な電連(1段)を付属
⑤優先席表示、先頭車前面の滑り止めなどを収録した行先表示シールを付属
・名古屋車両区所属のM106編成の現在の姿を製品化
・運転席屋根上にホイッスルがなく、スノープロウ非装備のため下部に延長されたスカートなど、1000番台とは異なる外観を再現
・前面表示は「ワンマン 普通 亀山」印刷済。交換用前面表示「ワンマン 普通 新宮」「ワンマン 普通 鳥羽」を付属
セット内容
キハ25 1606
キハ25 1506(M)
交換用前面表示:「ワンマン 普通 新宮」、「ワンマン 普通 鳥羽」、「無地」×2
電連(1段)(2両分)
行先表示シール
消灯スイッチ用ドライバー
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
10-1839 | 283系 オーシャンアロー 9両セット |
10-1840 | 283系 オーシャンアロー 6両基本セット |
10-1841 | 283系 オーシャンアロー 3両増結セット |
10-1179S | 287系「くろしお」6両基本セット |
10-1904 | 227系1000番台(SD編成) 2両セット |
10-1905 | 227系1000番台(SR編成) 2両セット |
10-1858 | 211系5000番台(中央本線) 4両基本セット |
10-1859 | 211系5600番台(中央本線) 4両増結セット |
10-1860 | 211系5000番台(中央本線) 3両セット |
10-1932 | 313系1300番台(中央本線・関西本線) 2両セット |
10-1919 | 313系5000番台<新快速> 基本セット(3両) |
10-1920 | 313系5000番台<新快速> 増結セット(3両) |
10-1921 | 313系5300番台<新快速> 2両増結セット |
10-1928 | 313系3000番台 2両セット |
10-2175 | 287系「くろしお」60周年記念ラッピング 6両セット 特別企画品 |
10-1666 | キハ25形1000番台(高山本線・太多線)2両セット |
パッケージ
2両紙箱
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/kiha25_1500_type_kisei_sangu |
購入・予約・在庫情報
再 E235系山手線 基本セット(4両) 10-1468S
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、E235系山手線 基本セット(4両)を販売。
JR東日本商品化許諾済
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 10-1468S | E235系山手線 基本セット(4両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 13,860円 |
発売日:2025年12月
前回の発売日:2024年12月12日
E235系山手線 について
●JR東日本の看板路線である山手線の現行車両E235系を再生産いたします。前面の大きな窓や表示装置、特徴的な外観デザインを施した新世代の通勤電車として活躍するE235系は、一般の方にもすっかりおなじみとなった車両です、JR東日本の通勤形電車の新たなスタンダードとして活躍しています。
◆E235系山手線をお求めやすいベストセレクションのパッケージでご用意いたします。初心者からベテランユーザーまで、多くの方にお気軽にお楽しみいただけます。また、初心者の方でも鉄道模型をすぐに始められるスターターセットも同時再生産いたします。
◆今回製品より、動力にスロットレスモーターを採用いたします。それに伴い、基本セット、スターターセットの品番が変更のほか、各セットの上代価格・JANコードが変更になります。※10-1469/1470 E235系 山手線 増結セットA(4両)/B(3両)は好評発売中です。
商品特徴
①東京総合車両センター所属のトウ03編成を製品化
②前面と扉部に彩られた山手線のラインカラーであるウグイス色の繊細なグラデーションを的確に再現
③特徴的な先頭部、AU737クーラー、パンタグラフの他、屋根上機器や床下装置などを的確に再現
④運転台シースルーで、よりリアルな先頭部室内を追求
⑤E231系500番台より転用された特徴的な窓配置のサハE235-4600番台は、転用にあたりアンテナ台座が増設され、クーラーが他のE235系と揃えられた外観を再現
⑥スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑦ヘッド/テールライト、前面表示、運番表示点灯(白色LED採用)。ヘッドライトは消灯時にも白く見える状態を再現
⑧前面・側面表示は「0913G」「山手線」を印刷済。交換用前面表示「品川・東京方面」「池袋・上野方面」を付属
⑨全車に車イスマーク、ベビーカーマーク、非常用ドアコック表記を印刷済
⑩中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フックなし)を標準装備。先頭部はダミーカプラー採用
⑪DCCフレンドリー
セット内容
クハE234-3
モハE235-8(M)
サハE235-4603
クハE235-3
交換用前面表示
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
22-241-1 | サウンドカード E235系 |
22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
10-1826 | E233系 1000番台 京浜東北線 基本セット(3両) |
10-1827 | E233系 1000番台 京浜東北線 増結セットA(3両) |
10-1828 | E233系 1000番台 京浜東北線 増結セットB(4両) |
10-1933 | E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両) |
10-1934 | E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両) |
10-1661S | E261系「サフィール踊り子」 基本セット(4両) |
10-1662 | E261系「サフィール踊り子」 4両増結セット |
10-1267S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) |
10-1268 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) |
10-1269 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) |
10-1270S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) |
22-053 | EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー |
10-1469 | E235系 山手線 増結セットA(4両) |
10-1470 | E235系 山手線 増結セットB(3両) |
10-1912 | E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット |
10-1913 | E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セット |
10-2001 | E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット |
10-2002 | E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット |
10-2028 | E231系 常磐線・上野東京ライン 6両基本セット |
10-2029 | E231系 常磐線・上野東京ライン 4両増結セット |
10-2030 | E231系 常磐線・上野東京ライン 5両セット |
10-2077 | E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本セット(3両) |
10-2078 | E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットA(3両) |
10-2079 | E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットB(6両) |
10-2109 | E233系7000番台 埼京線 4両基本セット |
10-2110 | E233系7000番台 埼京線 6両増結セット |
パッケージ
3・4両紙箱(ベストセレクション)
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/e235_yamanote_slm |
購入・予約・在庫情報



再 E235系 山手線 増結セットA(4両) 10-1469
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、E235系 山手線 増結セットA(4両) を販売。
JR東日本商品化許諾済
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 10-1469 | E235系 山手線 増結セットA(4両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 10,010円 |
発売日:2025年12月
前回の発売日:2024年12月12日、2023年1月11日、2021年11月30日、2019年9月18日、2018年4月26日
E235系 山手線 について
●JR東日本の看板路線である山手線の現行車両E235系を再生産いたします。
前面の大きな窓や表示装置、特徴的な外観デザインを施した新世代の通勤電車として活躍するE235系は、一般の方にもすっかりおなじみとなった車両です、JR東日本の通勤形電車の新たなスタンダードとして活躍しています。
◆E235系山手線をお求めやすいベストセレクションのパッケージでご用意いたします。入門者からベテランユーザーまで、多くの方にお気軽にお楽しみいただけます。
商品特徴
①東京総合車両センター所属のトウ03編成を製品化
②前面と扉部に彩られた山手線のラインカラーであるウグイス色の繊細なグラデーションを的確に再現
③特徴的な先頭部、AU737クーラー、パンタグラフの他、屋根上機器や床下装置などを的確に再現
④運転台シースルーで、よりリアルな先頭部室内を追求
⑤E231系500番台より転用された特徴的な窓配置のサハE235-4600番台は、転用にあたりアンテナ台座が増設され、クーラーが他のE235系と揃えられた外観を再現
⑥スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑦ヘッド/テールライト、前面表示、運番表示点灯(白色LED採用)。ヘッドライトは消灯時にも白く見える状態を再現
⑧前面・側面表示は「0913G」「山手線」を印刷済。交換用前面表示「品川・東京方面」「池袋・上野方面」を付属
⑨全車に車イスマーク、ベビーカーマーク、非常用ドアコック表記を印刷済
⑩中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フックなし)を標準装備。先頭部はダミーカプラー採用
⑪DCCフレンドリー
セット内容
モハE234-9
モハE235-9
サハE235-3
モハE234-8
–
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
22-241-1 | サウンドカード E235系 |
22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
10-1826 | E233系 1000番台 京浜東北線 基本セット(3両) |
10-1827 | E233系 1000番台 京浜東北線 増結セットA(3両) |
10-1828 | E233系 1000番台 京浜東北線 増結セットB(4両) |
10-1933 | E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両) |
10-1934 | E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両) |
10-1661S | E261系「サフィール踊り子」 基本セット(4両) |
10-1662 | E261系「サフィール踊り子」 4両増結セット |
10-1267S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) |
10-1268 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) |
10-1269 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) |
10-1270S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) |
22-053 | EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー |
10-1468S | E235系山手線 基本セット(4両) |
10-1470 | E235系 山手線 増結セットB(3両) |
10-1912 | E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット |
10-1913 | E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セット |
10-2001 | E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット |
10-2002 | E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット |
10-2028 | E231系 常磐線・上野東京ライン 6両基本セット |
10-2029 | E231系 常磐線・上野東京ライン 4両増結セット |
10-2030 | E231系 常磐線・上野東京ライン 5両セット |
10-2077 | E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本セット(3両) |
10-2078 | E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットA(3両) |
10-2079 | E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットB(6両) |
10-2109 | E233系7000番台 埼京線 4両基本セット |
10-2110 | E233系7000番台 埼京線 6両増結セット |
パッケージ
8両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/e235_yamate |
購入・予約・在庫情報
再 E235系 山手線 増結セットB(3両) 10-1470
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、E235系 山手線 増結セットB(3両) を販売。
JR東日本商品化許諾済
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 10-1470 | E235系 山手線 増結セットB(3両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 8,140円 |
発売日:2025年12月
前回の発売日:2024年12月12日、2023年1月11日、2021年11月30日、2019年9月18日、2018年4月26日
E235系 山手線 について
JR東日本の看板路線である山手線の最新車両E235系を再生産いたします。
前面の大きな窓や表示装置、特徴的な外観デザインを施した新世代の通勤電車として活躍をはじめたE235系は、一般からも大きく注目されました。令和2年(2020)春までに山手線に既存のE231系500番台と全て置き換わり、JR東日本の通勤形電車の新たなスタンダードとして活躍しています。
◆山手線の新形車両E235系をお求めやすいベストセレクションのパッケージでご用意、初心者からベテランユーザーまで、多くの方にお気軽にお楽しみいただけます。
また、初心者の方でも鉄道模型をすぐに始められるスターターセットも同時再生産いたします。
商品特徴
●平成29年(2017)5月より運用を開始したトウ03編成がプロトタイプ
●特徴的な先頭部やAU737クーラー、パンタグラフのほか、屋根上機器など量産先行車とは異なる形態を的確に再現
●前面と扉部に彩られたラインカラーの黄緑色の、繊細なグラデーションを的確に再現
●運転台シースルーで、よりリアルな前面を追求
●E231系500番台より転用されたサハE235-4600番台を収録。アンテナ台座が増設され、クーラーが他のE235系と揃えられた姿を再現
●ヘッド/テールライト、前面表示、運番表示点灯。白色LEDを採用。ヘッドライトは消灯時にも白く見える状態を再現
●前面・側面表示は「0913G」「山手線」を印刷済。交換用前面表示「品川・東京方面」「池袋・上野方面」が付属
●全車に車イスマーク、ベビーカーマーク、非常用ドアコック表記印刷済
●フライホイール付き動力ユニット採用で、安定した走行が可能
●各車両とも中間連結部はボディマウント密連カプラー採用
●DCCフレンドリー
●増結セットA(4両)のブックケースに、基本セット(4両)の車両を収納可能
セット内容
サハE234-3
モハE234-7
モハE235-7
–
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
22-241-1 | サウンドカード E235系 |
22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
10-1826 | E233系 1000番台 京浜東北線 基本セット(3両) |
10-1827 | E233系 1000番台 京浜東北線 増結セットA(3両) |
10-1828 | E233系 1000番台 京浜東北線 増結セットB(4両) |
10-1933 | E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両) |
10-1934 | E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両) |
10-1661S | E261系「サフィール踊り子」 基本セット(4両) |
10-1662 | E261系「サフィール踊り子」 4両増結セット |
10-1267S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) |
10-1268 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) |
10-1269 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) |
10-1270S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) |
22-053 | EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー |
10-1468S | E235系山手線 基本セット(4両) |
10-1469 | E235系 山手線 増結セットA(4両) |
10-1912 | E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット |
10-1913 | E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セット |
10-2001 | E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット |
10-2002 | E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット |
10-2028 | E231系 常磐線・上野東京ライン 6両基本セット |
10-2029 | E231系 常磐線・上野東京ライン 4両増結セット |
10-2030 | E231系 常磐線・上野東京ライン 5両セット |
10-2077 | E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本セット(3両) |
10-2078 | E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットA(3両) |
10-2079 | E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットB(6両) |
10-2109 | E233系7000番台 埼京線 4両基本セット |
10-2110 | E233系7000番台 埼京線 6両増結セット |
パッケージ
3両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/e235_yamate |
購入・予約・在庫情報
NEW 旅するNゲージ E235系 山手線 12-012
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、旅するNゲージ E235系 山手線を販売。
JR東日本商品化許諾申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 12-012 | 旅するNゲージ E235系 山手線 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 3,850円 |
発売日:2025年12月
旅するNゲージ E235系 山手線について
●近年、訪日外国人を含め、鉄道による旅行が見直されています。列車への乗車は、訪日旅行客の人気アクティビティとされており、異なる地域の空港で入出国し、日本各地を新幹線や在来線で横断するツーリズムが定着しています。KATOでは高品質な日本のクラフトマンシップを感じる「旅のお土産」として手に取りやすい先頭車1両単位で、人気の車両たちをご用意いたしました。
◆首都圏のスタンダードとして活躍しているE235系山手線が<旅するNゲージ>で登場いたします。外国人観光客には日本観光の記念品として、また国内のユーザー様にもお手軽に手に取っていただける製品としてオススメです。
商品特徴
①製品内容:先頭車1両と展示用ユニトラック直線線路186mm1本、転動防止のための手歯(ては)止め1個
②E235系山手線内容:11号車 クハE235-3、ヘッド/テールライト、前面表示、運番表示点灯(白色LED採用)。ヘッドライトは消灯時にも白く見える状態を再現
セット内容
クハE235-3
手歯止め×1
ユニトラック直線線路186mm×1
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
12-001 | 旅するNゲージ E259系「成田エクスプレス」 |
12-003 | 旅するNゲージ E6系新幹線「こまち」 |
12-006 | 旅するNゲージ E353系 「富士回遊」 |
12-004 | 旅するNゲージ E7系新幹線「かがやき」 |
12-005 | 旅するNゲージ N700S 新幹線「のぞみ」 |
12-002 | 旅するNゲージ E5系新幹線「はやぶさ」 |
12-008 | 旅するNゲージ 0系新幹線 |
12-007 | 旅するNゲージ E8系 新幹線「つばさ」 |
12-010 | 旅するNゲージ「36ぷらす3」 |
24-822 | 9V電池ソケット |
パッケージ
化粧箱
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/e235_yamanote_slm |
購入・予約・在庫情報
NEW EF15 標準形 3062-3
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、EF15 標準形を販売。
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 3062-3 | EF15 標準形 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 8,800円 |
発売日:2025年12月
★スロットレスモーター採用
EF15 標準形について
●EF15は貨物用電気機関車の標準機として昭和22~33年(1947~1958)の間に、202両が量産され、北は東北本線・黒磯から南は山陽本線・下関まで全国の直流区間で昭和62年(1987)頃まで活躍しました。
◆全国で広く活躍した機関車で、同時期に活躍した様々な貨車の牽引機としておすすめです。写真や映像などの資料を参考に、実物同様の編成を再現しましょう。
商品特徴
①側面窓7枚、モニタールーフ、PS14パンタグラフ、プレート式ナンバーが特徴のEF15標準形(46~129号機)のうち、昭和53年(1978)頃に活躍した高崎第二機関区時代の東芝製車両を製品化
②EF15特有の、デッキ下に斜めに配置された担いバネや吊リンク類など、旧形電気機関車特有のデッキ周辺のディテールをリアルに再現
③運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー)
④上越国境を越えるために施されたホイッスルカバーやスノープロウなどの寒冷地仕様を標準装備
⑤スノープロウをはずし、付属部品のホイッスルと交換することで、暖地向け仕様も再現可能
⑥全軸に各2個の砂箱やブレーキロッドなどの重厚感のあるHT61台車を的確に再現
⑦パイプ状のパンタシューをもつPS14パンタグラフを再現
⑧スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑨ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
⑩アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
⑪選択式ナンバープレート:「EF15 79」「EF15 96」「EF15 97」「EF15 111」付属
セット内容
EF15 標準形
選択式ナンバープレート:「EF15 79」「EF15 96」「EF15 97」「EF15 111」
交換用ホイッスル
交換用ナックルカプラー
編成
別売オプション
なし
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
8001 | トキ15000 |
8025 | ワラ1 (2両入) |
8029 | ワム90000 |
8057 | ツム1000 積荷付(2両入) |
8060 | ワ12000(2両入) |
8064 | ヨ6000 |
8078 | ク5000 |
8008-6 | タキ3000 日本石油 |
8017-1 | トキ25000(積荷付) |
8069-1 | タム500 日本石油輸送(2両入) |
8078-7 | ク5000 トリコロールカラー |
8084 | レム5000 (2両入) |
8086 | ワム80000 (280000番台) 2両入 |
10-033 | 貨物列車 6両セット |
8010 | ワキ5000 |
8027-1 | トラ45000(積荷付) 2両入 |
8006 | レ12000 |
8046-1 | ヨ5000 |
8023 | レサ5000 |
8070 | テム300(2両入) |
パッケージ
クリアケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/ef15_np |
購入・予約・在庫情報
再 貨物列車 6両セット 10-033
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、貨物列車 6両セットを販売。
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 10-033 | 貨物列車 6両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 7,150円 |
発売日:2025年12月
前回の発売日:2023年11月28日、2019年11月26日
貨物列車 6両セット
●国鉄時代の貨物輸送は、貨車は1両単位でそれぞれ異なった目的地となる、車扱貨物輸送方式が行われていました。そのため、様々な用途や外観の貨車が、一本の貨物列車に編成されて運行されていた事などが特徴です。
商品特徴
①国鉄時代のバラエティ豊かな貨車から有蓋車、無蓋車、ホッパー車、冷蔵車、コンテナ車、車掌車をアソートした6両セット
②本セットを2セット組み合わせれば、車掌車が前後に組成された国鉄時代の貨物列車の雰囲気がお手軽に再現可能
③トラ45000は積荷状態を再現できる積荷カバーを付属。取り外しも可能
④全車、アーノルドカプラー装備。別売の単品貨車各種と連結可能
⑤ヨ5000はテールライト点灯。ダミーカプラーを付属
セット内容
ワキ5044
トラ45270
ホキ12580
コキ7322
レ12012
ヨ13785
ダミーカプラー(ヨ5000用)
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-213 | LED室内灯クリア(電球色) Amazon |
11-609 | 旧形客車用スポーク車輪(車軸長) 16個入 Amazon |
11-702 | KATOカプラーN(PAT.) Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
8001 | トキ15000 |
8025 | ワラ1 (2両入) |
8029 | ワム90000 |
8057 | ツム1000 積荷付(2両入) |
8060 | ワ12000(2両入) |
8064 | ヨ6000 |
8078 | ク5000 |
8008-6 | タキ3000 日本石油 |
8017-1 | トキ25000(積荷付) |
8069-1 | タム500 日本石油輸送(2両入) |
8078-7 | ク5000 トリコロールカラー |
8084 | レム5000 (2両入) |
8087 | ワム380000 2両入 |
8086 | ワム80000 (280000番台) 2両入 |
8010 | ワキ5000 |
8027-1 | トラ45000(積荷付) 2両入 |
8006 | レ12000 |
8046-1 | ヨ5000 |
8023 | レサ5000 |
8070 | テム300(2両入) |
2016-9 | D51 標準形 |
10-032 | スターターセット D51 SL列車 |
3062-3 | EF15 標準形 |
パッケージ
6両紙箱
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/jnr_fc |
購入・予約・在庫情報




NEW マイトラム YELLOW 14-805-3
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、マイトラム YELLOWを販売。
広島電鉄株式会社商品化許諾申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 14-805-3 | マイトラム YELLOW Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 11,000円 |
発売日:2026年1月
マイトラム YELLOWについて
●地域や時代を問わずに楽しめるユニバーサルデザインの路面電車、「マイトラム」から新たなカラーバリエーションとして黄色と白が登場です。広島電鉄1000形<グリーンムーバーLEX>をベースとしたシンプルなカラーリングの
「マイトラム」は、特定の都市や時代設定を問わない路面電車(トラム)です。ヨーロピアンテイストな外観は国内で見られる新形の路面電車のほか、海外各地で活躍するトラムに見立てるなど、自由な発想でお楽しみいただけます。◆シンプルな外観ながら、定評いただいているコンビーノタイプの動力ユニットを採用した低速域の安定した走行性、ヘッド/テールライトの点灯など、しっかりとお楽しみいただける構造を備えます。「BLUE」や「RED」と同様に細かい表記類も無いので、お好みの都市のイメージに合わせたカスタマイズもお楽しみいただけます。
商品特徴
①海外で見られるような路面電車をイメージしたユニバーサルデザインのトラムを製品化
②「BLUE」「RED」に続き、欧州でもよく見られるカラーリング「YELLOW」「WHITE」が登場
③広島電鉄1000形<グリーンムーバーLEX>をベースにしたヨーロピアンテイストの路面電車の外観を表現
④行先表示や細部の表記類がない黄色と白のシンプルな塗装が特徴
⑤ヘッド/テールライト点灯
⑥最小通過半径:R90
セット内容
マイトラム YELLOW
–
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
※LED室内灯は、1編成(3車体)に2個必要です。
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
14-804-1 | 広島電鉄1000形 グリーンムーバーLEX |
14-805-1 | マイトラム BLUE |
14-805-2 | マイトラム RED |
14-806-1 | マイトラムClassic BLUE |
14-806-2 | マイトラムClassic GREEN |
14-806-3 | マイトラムClassic RED |
14-806-4 | マイトラムClassic YELLOW |
14-808-2 | 富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙) |
14-809-2 | 富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) |
14-805-4 | マイトラム WHIT |
パッケージ
クリアケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/mytram_np |
購入・予約・在庫情報
NEW マイトラム WHIT 14-805-4
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、マイトラム WHITを販売。
広島電鉄株式会社商品化許諾申請中
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 14-805-4 | マイトラム WHIT Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 11,000円 |
発売日:2026年1月
マイトラム WHITについて
●地域や時代を問わずに楽しめるユニバーサルデザインの路面電車、「マイトラム」から新たなカラーバリエーションとして黄色と白が登場です。広島電鉄1000形<グリーンムーバーLEX>をベースとしたシンプルなカラーリングの
「マイトラム」は、特定の都市や時代設定を問わない路面電車(トラム)です。ヨーロピアンテイストな外観は国内で見られる新形の路面電車のほか、海外各地で活躍するトラムに見立てるなど、自由な発想でお楽しみいただけます。◆シンプルな外観ながら、定評いただいているコンビーノタイプの動力ユニットを採用した低速域の安定した走行性、ヘッド/テールライトの点灯など、しっかりとお楽しみいただける構造を備えます。「BLUE」や「RED」と同様に細かい表記類も無いので、お好みの都市のイメージに合わせたカスタマイズもお楽しみいただけます。
商品特徴
①海外で見られるような路面電車をイメージしたユニバーサルデザインのトラムを製品化
②「BLUE」「RED」に続き、欧州でもよく見られるカラーリング「YELLOW」「WHITE」が登場
③広島電鉄1000形<グリーンムーバーLEX>をベースにしたヨーロピアンテイストの路面電車の外観を表現
④行先表示や細部の表記類がない黄色と白のシンプルな塗装が特徴
⑤ヘッド/テールライト点灯
⑥最小通過半径:R90
セット内容
マイトラム WHIT
–
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
※LED室内灯は、1編成(3車体)に2個必要です。
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
14-804-1 | 広島電鉄1000形 グリーンムーバーLEX |
14-805-1 | マイトラム BLUE |
14-805-2 | マイトラム RED |
14-806-1 | マイトラムClassic BLUE |
14-806-2 | マイトラムClassic GREEN |
14-806-3 | マイトラムClassic RED |
14-806-4 | マイトラムClassic YELLOW |
14-808-2 | 富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙) |
14-809-2 | 富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) |
14-805-3 | マイトラム YELLOW |
パッケージ
クリアケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/mytram_np |
購入・予約・在庫情報
再 広島電鉄1000形 グリーンムーバーLEX 14-804-1
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、広島電鉄1000形 グリーンムーバーLEX を販売。
広島電鉄株式会社商品化許諾済
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 14-804-1 | 広島電鉄1000形 グリーンムーバーLEX Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 15,400円 |
発売日:2026年1月
前回の発売日:2022年9月21日、2020年12月18日
広島電鉄1000形 グリーンムーバーLEX について
●地域や時代を問わずに楽しめるユニバーサルデザインの路面電車、「マイトラム」から新たなカラーバリエーションとして黄色と白が登場です。
広島電鉄1000形<グリーンムーバーLEX>をベースとしたシンプルなカラーリングの
「マイトラム」は、特定の都市や時代設定を問わない路面電車(トラム)です。ヨーロピアンテイストな外観は国内で見られる新形の路面電車のほか、海外各地で活躍するトラムに見立てるなど、自由な発想でお楽しみいただけます。
◆シンプルな外観ながら、定評いただいているコンビーノタイプの動力ユニットを採用した低速域の安定した走行性、ヘッド/テールライトの点灯など、しっかりとお楽しみいただける構造を備えます。「BLUE」や「RED」と同様に細かい表記類も無いので、お好みの都市のイメージに合わせたカスタマイズもお楽しみいただけます。
商品特徴
①海外で見られるような路面電車をイメージしたユニバーサルデザインのトラムを製品化
②「BLUE」「RED」に続き、欧州でもよく見られるカラーリング「YELLOW」「WHITE」が登場
③広島電鉄1000形<グリーンムーバーLEX>をベースにしたヨーロピアンテイストの路面電車の外観を表現
④行先表示や細部の表記類がない黄色と白のシンプルな塗装が特徴
⑤ヘッド/テールライト点灯
⑥最小通過半径:R90
セット内容
1007
交換用行先表示(無地)
行先表示シール
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
40-804 | ユニトラムエンドレス拡張セット V54 |
10-1629 | 227系0番台 Red Wing 6両セット 特別企画品 |
10-1610 | 227系0番台 Red Wing 基本セット(3両) |
10-1612 | 227系0番台 Red Wing 2両セット |
14-804-1 | 広島電鉄1000形 グリーンムーバーLEX |
14-805-1 | マイトラム BLUE |
14-805-2 | マイトラム RED |
14-804-5 | 広島電鉄 1001 広電バス 特別企画品 |
14-804-6 | 広島電鉄 1002 フラワートレイン 特別企画品 |
14-806-1 | マイトラムClassic BLUE |
14-806-2 | マイトラムClassic GREEN |
14-806-3 | マイトラムClassic RED |
14-806-4 | マイトラムClassic YELLOW |
14-808-2 | 富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙) |
14-809-2 | 富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) |
14-805-3 | マイトラム YELLOW |
14-805-4 | マイトラム WHIT |
パッケージ
クリアケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.katomodels.com/product/n/hiroden1000 |
購入・予約・在庫情報
更新履歴&記事元
情報源:下記情報提供販売店
情報提供:Re-Color(リカラー)様