NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピングが入線しました。KATO 10-1875(HCSP026)

どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型

KATOから販売されていますE657系の特別企画品リバイバルカラーシリーズのホビセンバージョンの茨城DC(デスティネーションキャンペーン)仕様が入線しました。

プロトタイプはE653系リバイバルカラーの紅が塗装された勝田車両センター所属のK12編成。
スカーレットブロッサム(scarlet blossm:緋色の花・紅梅)とありますが、偕楽園の梅の花の色をイメージしてたんでしたっけ?

商品詳細はこちら↓↓↓

「体験王国いばらき」茨城デスティネーションキャンペーンロゴマーク

実車の方では「体験王国いばらき」茨城デスティネーションキャンペーンロゴマークが貼りつけられていた印象が強く、是非とも再現したいと思っていました。ロゴの使用は申請済みです。
世田谷総合車両センターさんのインレタもありますので、通常版を購入して転写作業を行うってのも良いと思います。筆者の場合は気軽に触れない、クリヤー塗装したくないという理由だけです。
緑(グリーンレイク)の方も購入してまして、2編成が揃ったわけです。その後のバリ展があるのかわかりませんが今のところ案内はないようです。

とりあえず中身を確認してみます。

模型データ

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型
KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型

E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット

LotNo,4411104 010-10270 製造年2025年(2024年)(2月22日発売) 価格41,800円

セット内容は
4911-5 クハE656-12
4918-5 モハE657-212
4915-5 モハE656-212
4920-5 サハE657-12
4919-5 サロE657-12
4917-5 モハE657-112
4914-5 モハE656-112
4916-5 モハE657-12
4913-5 モハE656-12
4912-5 クハE657-12

付属品は行先表示シール

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型E657系「ひたち・ときわ」行先表示シール

側面行先表示には以下が収録されています。
●ひたち 品川行
●ひたち いわき行
●ひたち 仙台行
●ときわ 品川行
●ときわ 勝田行
●ときわ 高萩行

サイドビュー(^^♪

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型4911-5 クハE656-12
KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型4918-5 モハE657-212
KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型4915-5 モハE656-212
KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型4920-5 サハE657-12
KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型4919-5 サロE657-12
KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型4917-5 モハE657-112
KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型4914-5 モハE656-112
KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型4916-5 モハE657-12
KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型4913-5 モハE656-12
KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型4912-5 クハE657-12
K-12編成の車番が印刷済み
E653系リバイバルカラー スカーレットブロッサムが再現
茨城DCロゴマーク印刷済み
銀色車輪標準装備
スロットレスモーター(SL-3)搭載
車体間ダンパー標準装備

標記は

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型

いつもの意地悪な拡大画像です💦
標記はキレイに印刷されていますね。
スカーレットブロッサム塗装も良さそうです。
車体側面のシンボルマーク「梅と好文亭」もキレイに印刷されていますね。

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型

車番ももちろんキレイに印刷されています。

窓ガラスは色付きグリーンガラスが再現されています。

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型

窓周りをシルバーメタリック、下部の紅(スカーレットブロッサム)も良さそうです。
くつずりにはシルバー色でワンポイント塗装。
車体間ダンパーはグレー色のが装着されてます。

ヘッドライト・テールライト点灯確認

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型

ヘッドライト・テールライト点灯確認ヨシ👉
ヘッドライトは実車同様、電球・HID灯の違いが再現されています。

テールライトはちょっと暗めで最初点いているかわからずでした💦
前面ガラスパーツにK12が印刷済み。

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型

開けるとこんな感じです。

屋根上の

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型

屋根上はもう見慣れているかとは思います。こんな感じです。
シングルアームパンタグラフはPS37形です。

動力ユニット

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型

スロットレスモーター搭載です。
走りは良いんですけどね~。間隔の狭い留置線に入れたいですよね~💦

いつもの撮影場所で

KATO 10-1875 E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0265 鉄道模型

実車は全5色の編成が登場しており、KATOからは緑→紅と発売されてきました。
次は黄が製品化アナウンスされていますので、残るは青と橙です。

来月はE531系赤電タイプが10両+5両で発売予定です。

それではこの辺で

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型