NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




キヤ28訓練車タイプが入線しました。KATO 10-948 #鉄道模型コンテスト #JAM

どうも~横濱模型です (^^♪
本日はこちら↓↓↓
KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット鉄道模型コンテスト2019で買っては見たものの、その後JAM2019でも売っていてなんだかな~と思ってもみたりしています。ちょっと前まではホビセンでも購入できましたが、今はどうなんでしょうか。

2019年の特製品はキヤ28訓練車タイプ2両セットでした。
盛岡のキハ28 2102(キハ28 102)を改造後のキヤ28 1とキハ58 75のユニットでしたが、2008年11月に廃車されました。

それでは中身を見てみます

模型データ

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット緑パッケージに品番は10-900番台のホビセン通し番号と。
パッケージ上には「鉄道模型コンテスト2019 開催記念」と入っています。
裏面は説明書になっています。ちなみに最初の番号10-901は宮沢限定品のキハ81系でした。
KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セットKATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット
LotNo,3910718 010-4319 製造年2019年 価格10000円(税込)
6126-9 キヤ28 1
6125-9 キハ58 75(M)

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット
付属品
胴受、ジャンパ栓A・B、列車無線アンテナ
列車無線アンテナはボディー裏側から0.6㎜のドリル刃を使って穴あけをしてから取り付けます。

サイドビュー(^^♪

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット
キヤ28 1 訓練車
KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット
キハ58 75 訓練車

JRマークに黒Hゴムと
キハ58の方は3極モーターフライホイール付きですが、走りの方は低速でもトコトコ走ってくれます。

標記類は?

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット標記はさすがKATOってところでしょうか。
きれいに印刷されています。盛モリ
ドアレール?部分にも銀色塗装されています。

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット文字の印刷も凄く良い感じなのですが、塗分けがキレイです。

 

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セットこちらはキハ58の方です。
トイレの臭気抜き?も黒でモールドに印刷されています

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット盛モリ 定員84も小さい印刷ではありますがキレイです。

 

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セットキハ58の方も「訓練車」の文字と白帯や塗装の塗分けは良い感じです。
床下のモールドも良いですね~(^^♪

 

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット筆者の好きなスノープロウは・・・単線用が付いていました!

 

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット妻面側はこんな感じです。
窓にはガラスパーツは入っていません。

 

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セット黒Hゴム仕様の「試運転」幕は意外と出来がいいと思ったのは筆者だけ?

ヘッドライト・テールライト点灯確認

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セットヘッドライトは電球色でとても明るくていいですね。
幕の部分はとても暗く見えますが、目視では意外と明るいです
一方の動力車は容量大きめのコンデンサーで常点灯が効きません。
ライトよりも走りを優先した昔からのKATOらしい仕様です。

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セットテールライトもいい具合で点灯します。
ジャンパ栓を取付けるとそれらしくなるでしょうね。実車では左のキヤ28がクリーム色でキハ58が朱色となっていますが、時代にもよるのでしょうかね。

いつもの撮影場所で

KATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セットKATO 10-948 キヤ28 訓練車タイプ 2両セットこのキヤ28・キハ58には単線用スノープロウが付いています。
お隣に並んでいるキハ58はキハ181用のスノープロウを取り付けたものです。
こうやって並べてみると専用に作られたスノープロウは形が違いますね。
鉄道コンテスト2019の特製品ということで買っては見たものの「訓練車」というなじみのない車両ですが、なんとか走れるまでは弄ってみたいと思います。
一番右のキハ58のようにナックルカプラー化するとカプラーは大きめになってしまいますが、胴受け装備出来てゴテゴテ感がマシマシになります。ここまでは弄りたいところです。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型