発売予定品情報
新製品発売情報のポスターがGREENMAXオフィシャルサイトに掲載されました。
ポスター内容一覧
完成品
【 2020年10月 】発売予定
品番 | 品名 | 価格 (税別) | |
---|---|---|---|
新 | 30358 | 近鉄2680系タイプ(さよなら鮮魚列車)3両編成セット(動力付き) | 15900円 |
新 | 30362 | 近鉄2610系(連続キセ冷房車・クロスパンタグラフ搭載・2625編成)4両編成セット(動力付き) | 20000円 |
新 | 30363 | 西武6000系ステンレス車(銀前面・シンボルマークなし・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き) | 20200円 |
新 | 30364 | 西武6000系ステンレス車(銀前面・シンボルマークなし・車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し) | 20500円 |
再 | 30738 | 東急2000系(田園都市線・2003編成・白ライト)基本6両編成セット(動力付き) | 28500円 |
再 | 30739 | 東急2000系(田園都市線・2003編成・白ライト)増結用中間車4両セット(動力無し) | 14800円 |
再 | 30740 | 東急2000系(田園都市線・2002編成・方向幕時代)基本6両編成セット(動力付き) | 28500円 |
再 | 30741 | 東急2000系(田園都市線・2002編成・方向幕時代)増結用中間車4両セット(動力無し) | 14800円 |
再 | 30261 | 名鉄1850系(1851編成)2両編成セット(動力付き) | 13900円 |
再 | 30262 | 名鉄1850系(1851編成)2両編成セット(動力無し) | 10900円 |
再 | 30263 | 名鉄1380系4両編成セット(動力付き) | 19800円 |
再 | 30186 | 近鉄12200系(スナックカー・更新車)基本4両編成セット(動力付き) | 19500円 |
再 | 30187 | 近鉄12200系(スナックカー・更新車)増結4両編成セット(動力無し) | 16500円 |
再 | 30188 | 近鉄12200系(スナックカー・更新車)基本2両編成セット(動力付き) | 14000円 |
再 | 30189 | 近鉄12200系(スナックカー・更新車)増結2両編成セット(動力無し) | 10800円 |
ポスター内容詳細
- クリックでオープン&クローズ
- 近畿日本鉄道㈱商品化許諾申請中
【 2020年10月 】発売予定
品番 品名 価格
(税別)新 30358 近鉄2680系タイプ(さよなら鮮魚列車)3両編成セット(動力付き) 15900円 メーカー詳細
“近鉄では1963年(昭和38年)9月から、魚介類行商人のための団体専用列車として「鮮魚列車」の運行を開始しました。これは、魚介類特有の魚臭などによる一般旅客への影響を考慮した措置で、初期には旧型の一般車やそれらを用途変更した荷物電車を使用していました。2001年からは3代目として2680系がその任に就き、松阪~大阪上本町を中心に活躍していましたが、おしまれつつ2020年3月運行を終了しました。これにあわせて運行最終日の3月13日には「さよなら鮮魚列車」の運行標識板を掲げて運転されました。
2680系は1971年(昭和46年)に通勤車としては初の冷房付き車両で登場した4扉クロスシート車両です。この鮮魚列車が最後の役目でした。”商品の特徴
■魚介類行商人専用の「鮮魚列車」として活躍した2680系の最終運行日の姿を製品化
■「さよなら鮮魚列車」と表示された運行標識板をステッカーで再現
■「さよなら鮮魚列車」専用デザインの特製スリーブを採用し、記念のコレクションとしても最適。
■車両番号は印刷済み、前面種別表示は「鮮魚」のほか白地を付属ステッカーに収録
■ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)・通過標識灯(電球色)が点灯
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはお客様取り付け、換気装置は一体彫刻表現
■鳥羽方先頭車(2684)の屋根上ランボード位置が実車と異なる
■大阪方先頭車(2782)の屋根上臭気抜きは表現省略
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
■前面ワイパーは黒色にて印刷表現
■前面渡り板は一体彫刻表現、車体色と同色にて塗装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
近鉄2680系タイプ(さよなら鮮魚列車)3両編成セット(動力付き)
No,30358←松坂・伊勢中川 大阪上本町→ 2684 2683(M)P 2782 種別:- 行先:- 別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付】・グレー(先頭部のみ対応)(JC25)関連商品
No.30950-30952 近鉄1620系
No.30362 近鉄2610系商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30358.pdf
- クリックでオープン&クローズ
- 近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
【 2020年10月 】発売予定
品番 品名 価格
(税別)新 30362 近鉄2610系(連続キセ冷房車・クロスパンタグラフ搭載・2625編成)4両編成セット(動力付き) 20000円 メーカー詳細
“近鉄では1963年(昭和38年)9月から、魚介類行商人のための団体専用列車として2610系は2200系の置き換え用として1972年(昭和47年)に、冷房付き4扉クロスシート車として登場し、大阪線・名古屋線の急行用として運用されていましたが、5200系の登場により1991年(平成3年)から順次ロングシート化されました。さらに、1996年(平成8年)から一部編成がL/Cカー化されました。
クーラーキセが連続型と分散型があります。更新時に側面の列車種別表示器の方向幕化、分散型冷房車編成の中間電動車のクーラーキセが変更されました。
※クロスパンタグラフとは、一般に下枠交差型と呼ばれています。”商品の特徴
■2610系の連続クーラーキセ装備車で現行仕様の編成を製品化します。
■種別・行先表示は付属ステッカー選択式
■優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー選択式
■ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)・通過標識灯(電球色)が点灯
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスは取付済み、臭気抜きは一体彫刻表現
■台車、床下機器は近似形状
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
近鉄2610系(連続キセ冷房車・クロスパンタグラフ搭載・2625編成)4両編成セット(動力付き)
No,30362←宇治山田・伊勢中川 近鉄名古屋・大阪上本町→ 2625P 2775 2675(M)P 2725 種別:- 行先:- 別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付】・グレー(先頭部のみ対応)(JC25)関連商品
No.30756・30757 近鉄22000系ACE
No.30904 近鉄5820系
No.30358 近鉄2680系タイプ(さよなら鮮魚列車)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30362.pdf
- クリックでオープン&クローズ
- 西武鉄道株式会社商品化許諾申請中
【 2020年10月 】発売予定
品番 品名 価格
(税別)新 30363 西武6000系ステンレス車(銀前面・シンボルマークなし・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き) 20200円 メーカー詳細
西武6000系は1992年に登場した西武池袋線と営団(現:東京メトロ)有楽町線との相互直通運転用車両で、西武鉄道唯一のステンレス製車体を採用し、初の10両固定編成車両として登場しました。くの字に曲がった先頭形状に地下鉄対応の非常用貫通路の設置など、それまでの西武電車にはないスタイルが特徴です。2006年度からは、東京メトロ副都心線(2008年6月乗入れ開始)さらには東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線(2013年3月乗入れ開始)との直通運転対応工事が実施されました。商品の特徴
■西武6000系ステンレス車の2002年4月頃から2008年4月頃の姿を製品化(モハ6600パンタグラフ撤去後)
■前面種別・行先表示は点灯式、種別・行先表示(幕仕様)は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
■車両番号は付属車両マーク(新規製作)からの選択式
6106・6107編成及び6108~6117編成のうちから数編成分収録予定
■遮光用前面運行番号表示、側面種別・行先表示、優先席、女性専用車、弱冷房車、車椅子マークは
付属ステッカー(新規製作)に収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはお客様取付け、ベンチレーター、避雷器、ラジオアンテナは一体彫刻表現
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)が点灯(No.30363)
■フライホイール付きコアレスモーター動力を搭載(No.30363)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
西武6000系ステンレス車(銀前面・シンボルマークなし・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)
No,30363←飯能←西武新宿 池袋→拝島・本川越→ クハ6100 モハ6200 モハ6300 サハ6400 モハ6500 モハ6600 サハ6700 モハ6800 モハ6900 クハ6000 ➀ ② ⓷ ➃ ⑤ ➅ ➆ ➇ ⑨ ⑩ 基増基増基種別:- 行先:- 別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付】・グレー(先頭部のみ対応)(JC25)関連商品
No.30756・30757 近鉄22000系ACE
No.30904 近鉄5820系
No.30358 近鉄2680系タイプ(さよなら鮮魚列車)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30363-364.pdf
- クリックでオープン&クローズ
- 西武鉄道株式会社商品化許諾申請中
【 2020年10月 】発売予定
品番 品名 価格
(税別)新 30364 西武6000系ステンレス車(銀前面・シンボルマークなし・車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し) 20500円 メーカー詳細
西武6000系は1992年に登場した西武池袋線と営団(現:東京メトロ)有楽町線との相互直通運転用車両で、西武鉄道唯一のステンレス製車体を採用し、初の10両固定編成車両として登場しました。くの字に曲がった先頭形状に地下鉄対応の非常用貫通路の設置など、それまでの西武電車にはないスタイルが特徴です。2006年度からは、東京メトロ副都心線(2008年6月乗入れ開始)さらには東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線(2013年3月乗入れ開始)との直通運転対応工事が実施されました。商品の特徴
■西武6000系ステンレス車の2002年4月頃から2008年4月頃の姿を製品化(モハ6600パンタグラフ撤去後)
■前面種別・行先表示は点灯式、種別・行先表示(幕仕様)は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
■車両番号は付属車両マーク(新規製作)からの選択式
6106・6107編成及び6108~6117編成のうちから数編成分収録予定
■遮光用前面運行番号表示、側面種別・行先表示、優先席、女性専用車、弱冷房車、車椅子マークは
付属ステッカー(新規製作)に収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはお客様取付け、ベンチレーター、避雷器、ラジオアンテナは一体彫刻表現
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)が点灯(No.30363)
■フライホイール付きコアレスモーター動力を搭載(No.30363)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
西武6000系ステンレス車(銀前面・シンボルマークなし・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)
No,30363←飯能←西武新宿 池袋→拝島・本川越→ クハ6100 モハ6200 モハ6300 サハ6400 モハ6500 モハ6600 サハ6700 モハ6800 モハ6900 クハ6000 ➀ ② ⓷ ➃ ⑤ ➅ ➆ ➇ ⑨ ⑩ 基増基増基種別:- 行先:- 別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付】・グレー(先頭部のみ対応)(JC25)関連商品
No.30756・30757 近鉄22000系ACE
No.30904 近鉄5820系
No.30358 近鉄2680系タイプ(さよなら鮮魚列車)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30363-364.pdf
- クリックでオープン&クローズ
- 近畿日本鉄道㈱商品化許諾申請済
【 2020年10月 】発売予定
品番 品名 価格
(税別)再 30186 近鉄12200系(スナックカー・更新車)基本4両編成セット(動力付き) 19500円 メーカー詳細
“12200系は1968年から8年間にわたって160両余りが製造された特急用車両で、12000系スナックカーの改良型として初期の車両はスナックコーナーが設置されていましたが、増備車からは客室化されました。当初は2両編成で登場しましたが、利用客の増加に伴い中間車を組み込んで4両編成化され、さらに2編成が6両編成化されました。
その後の更新工事により、スナックコーナーは撤去され客室化又は車内販売準備室に改造されました。
近年、80000系「ひのとり」登場により急速にその数を減らしています。”商品の特徴
■更新後のスナックコーナーが無い姿を再生産
■種別・行先表示は付属ステッカーから、車両番号は付属車両マークからの選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、換気扇、スカートの格納箱はお客様取付け
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.30186・30188)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付き】・グレー(JC25)関連商品
No.30957・30958 近鉄22600系(旧塗装・阪神乗り入れ対応)
No.30780-30783 近鉄22000系(未更新車)
No.30709・30710 近鉄12600系(旧塗装)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30186-189.pdf
- クリックでオープン&クローズ
-
近畿日本鉄道㈱商品化許諾申請済【 2020年10月 】発売予定
品番 品名 価格
(税別)再 30187 近鉄12200系(スナックカー・更新車)増結4両編成セット(動力無し) 16500円 メーカー詳細
“12200系は1968年から8年間にわたって160両余りが製造された特急用車両で、12000系スナックカーの改良型として初期の車両はスナックコーナーが設置されていましたが、増備車からは客室化されました。当初は2両編成で登場しましたが、利用客の増加に伴い中間車を組み込んで4両編成化され、さらに2編成が6両編成化されました。
その後の更新工事により、スナックコーナーは撤去され客室化又は車内販売準備室に改造されました。
近年、80000系「ひのとり」登場により急速にその数を減らしています。”商品の特徴
■更新後のスナックコーナーが無い姿を再生産
■種別・行先表示は付属ステッカーから、車両番号は付属車両マークからの選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、換気扇、スカートの格納箱はお客様取付け
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.30186・30188)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付き】・グレー(JC25)関連商品
No.30957・30958 近鉄22600系(旧塗装・阪神乗り入れ対応)
No.30780-30783 近鉄22000系(未更新車)
No.30709・30710 近鉄12600系(旧塗装)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30186-189.pdf
- クリックでオープン&クローズ
-
近畿日本鉄道㈱商品化許諾申請済【 2020年10月 】発売予定
品番 品名 価格
(税別)再 30188 近鉄12200系(スナックカー・更新車)基本2両編成セット(動力付き) 14000円 メーカー詳細
“12200系は1968年から8年間にわたって160両余りが製造された特急用車両で、12000系スナックカーの改良型として初期の車両はスナックコーナーが設置されていましたが、増備車からは客室化されました。当初は2両編成で登場しましたが、利用客の増加に伴い中間車を組み込んで4両編成化され、さらに2編成が6両編成化されました。
その後の更新工事により、スナックコーナーは撤去され客室化又は車内販売準備室に改造されました。
近年、80000系「ひのとり」登場により急速にその数を減らしています。”商品の特徴
■更新後のスナックコーナーが無い姿を再生産
■種別・行先表示は付属ステッカーから、車両番号は付属車両マークからの選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、換気扇、スカートの格納箱はお客様取付け
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.30186・30188)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付き】・グレー(JC25)関連商品
No.30957・30958 近鉄22600系(旧塗装・阪神乗り入れ対応)
No.30780-30783 近鉄22000系(未更新車)
No.30709・30710 近鉄12600系(旧塗装)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30186-189.pdf
- クリックでオープン&クローズ
-
近畿日本鉄道㈱商品化許諾申請済【 2020年10月 】発売予定
品番 品名 価格
(税別)再 30189 近鉄12200系(スナックカー・更新車)増結2両編成セット(動力無し) 10800円 メーカー詳細
“12200系は1968年から8年間にわたって160両余りが製造された特急用車両で、12000系スナックカーの改良型として初期の車両はスナックコーナーが設置されていましたが、増備車からは客室化されました。当初は2両編成で登場しましたが、利用客の増加に伴い中間車を組み込んで4両編成化され、さらに2編成が6両編成化されました。
その後の更新工事により、スナックコーナーは撤去され客室化又は車内販売準備室に改造されました。
近年、80000系「ひのとり」登場により急速にその数を減らしています。”商品の特徴
■更新後のスナックコーナーが無い姿を再生産
■種別・行先表示は付属ステッカーから、車両番号は付属車両マークからの選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、換気扇、スカートの格納箱はお客様取付け
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.30186・30188)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付き】・グレー(JC25)関連商品
No.30957・30958 近鉄22600系(旧塗装・阪神乗り入れ対応)
No.30780-30783 近鉄22000系(未更新車)
No.30709・30710 近鉄12600系(旧塗装)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30186-189.pdf
- クリックでオープン&クローズ
-
東京急行電鉄株式会社商品化許諾済【 2020年10月 】発売予定
前回発売日は2018年7月6日品番 品名 価格
(税別)再 30738 東急2000系(田園都市線・2003編成・白ライト)基本6両編成セット(動力付き) 28500円 メーカー詳細
東急電鉄2000系は、1992年に田園都市線の輸送量増強のために新造された車両です。1986年に登場した9000系をベースに設計・製造され、東京メトロ半蔵門線乗入対応の装備を持ち、室内の改良、乗り心地の向上が図られました。93年に8両編成1編成が東横線に暫定投入されましたが、同年中に中間車2両を組み込み10両編成化のうえ田園都市線に転属しました。近年、スカートの取り付け、方向幕・前照灯のLED化が進められました。商品の特徴
■ヘッドライトがLED化された姿を再生産
■前面種別・行先表示(中央林間)、運行番号(31K)は印刷済み
■車両番号、コーポレートマーク(旧タイプ)、Ⓚマーク(No.30738)、車端部黄色テープは印刷済み
■ヘッドライト(白色)・テールライト(赤色)が点灯
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
■スカートは専用パーツを装着
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載(No.30738)
■中間車の誘導無線アンテナは省略
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
東急2000系(田園都市線・2003編成・白ライト)増結用中間車4両セット(動力無し)
No,30739←渋谷 中央林間→ 2003 2253 2203
P2703 2353 2303
(M)P2803 2453 2403
P2103 ➀ ② ⓷ ➃ ⑤ ➅ ➆ ➇ ⑨ ⑩ 基増基増基種別:無地(各停) 行先:中央林間 別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー密連型【電連付】・グレー(先頭部のみ対応)(JC25)関連商品
No.30713 東急電鉄8590系(田園都市線)
No.30695・30696 東急電鉄8500系(田園都市線・黄色テープ付き)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30738-739.pdf
- クリックでオープン&クローズ
- 東京急行電鉄株式会社商品化許諾済
【 2020年10月 】発売予定
前回発売日は2018年7月6日品番 品名 価格
(税別)再 30738 東急2000系(田園都市線・2003編成・白ライト)基本6両編成セット(動力付き) 28500円 メーカー詳細
東急電鉄2000系は、1992年に田園都市線の輸送量増強のために新造された車両です。1986年に登場した9000系をベースに設計・製造され、東京メトロ半蔵門線乗入対応の装備を持ち、室内の改良、乗り心地の向上が図られました。93年に8両編成1編成が東横線に暫定投入されましたが、同年中に中間車2両を組み込み10両編成化のうえ田園都市線に転属しました。近年、スカートの取り付け、方向幕・前照灯のLED化が進められました。商品の特徴
■ヘッドライトがLED化された姿を再生産
■前面種別・行先表示(中央林間)、運行番号(31K)は印刷済み
■車両番号、コーポレートマーク(旧タイプ)、Ⓚマーク(No.30738)、車端部黄色テープは印刷済み
■ヘッドライト(白色)・テールライト(赤色)が点灯
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
■スカートは専用パーツを装着
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載(No.30738)
■中間車の誘導無線アンテナは省略
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
東急2000系(田園都市線・2003編成・白ライト)増結用中間車4両セット(動力無し)
No,30739←渋谷 中央林間→ 2003 2253 2203
P2703 2353 2303
(M)P2803 2453 2403
P2103 ➀ ② ⓷ ➃ ⑤ ➅ ➆ ➇ ⑨ ⑩ 基増基増基種別:無地(各停) 行先:中央林間 別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
関連商品
No.30713 東急電鉄8590系(田園都市線)
No.30695・30696 東急電鉄8500系(田園都市線・黄色テープ付き)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30738-739.pdf
- クリックでオープン&クローズ
-
【 2020年10月 】発売予定
前回発売日は2018年7月6日品番 品名 価格
(税別)再 30740 東急2000系(田園都市線・2002編成・方向幕時代)基本6両編成セット(動力付き) 28500円 メーカー詳細
東急電鉄2000系は、1992年に田園都市線の輸送量増強のために新造された車両です。1986年に登場した9000系をベースに設計・製造され、東京メトロ半蔵門線乗入対応の装備を持ち、室内の改良、乗り心地の向上が図られました。93年に8両編成1編成が東横線に暫定投入されましたが、同年中に中間車2両を組み込み10両編成化のうえ田園都市線に転属しました。商品セット構成(編成図)
←渋谷 中央林間→
No.30740
①2002+②2252+③2202P+⑤2352+⑥2302(M)P+⑩2102
No.30741
④2702+⑦2802+⑧2452+⑨2402P商品の特徴
■ヘッドライトがLED化される前の姿を再生産
■前面種別(急行)・行先表示(中央林間)、運行番号(32K)は印刷済み
■車両番号、コーポレートマーク(旧タイプ)、Ⓚマーク(No.30740)は印刷済み
■ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)が点灯
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
■スカートは専用パーツを装着
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載(No.30740)
■中間車の誘導無線アンテナは省略
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。装備品
ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)点灯
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットオプション対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30738-739.pdf
- クリックでオープン&クローズ
-
【 2020年10月 】発売予定
前回発売日は2018年7月6日品番 品名 価格
(税別)再 30741 東急2000系(田園都市線・2002編成・方向幕時代)増結用中間車4両セット(動力無し) 14800円 メーカー詳細
東急電鉄2000系は、1992年に田園都市線の輸送量増強のために新造された車両です。1986年に登場した9000系をベースに設計・製造され、東京メトロ半蔵門線乗入対応の装備を持ち、室内の改良、乗り心地の向上が図られました。93年に8両編成1編成が東横線に暫定投入されましたが、同年中に中間車2両を組み込み10両編成化のうえ田園都市線に転属しました。商品セット構成(編成図)
←渋谷 中央林間→
No.30740
①2002+②2252+③2202P+⑤2352+⑥2302(M)P+⑩2102
No.30741
④2702+⑦2802+⑧2452+⑨2402P商品の特徴
■ヘッドライトがLED化される前の姿を再生産
■前面種別(急行)・行先表示(中央林間)、運行番号(32K)は印刷済み
■車両番号、コーポレートマーク(旧タイプ)、Ⓚマーク(No.30740)は印刷済み
■ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)が点灯
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
■スカートは専用パーツを装着
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載(No.30740)
■中間車の誘導無線アンテナは省略
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。装備品
ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)点灯
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットオプション対応品
TOMIX No.0733/0737 室内照明ユニットLC白色 狭幅
TOMIX No.0734/0738 室内照明ユニットLC電球色 狭幅商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30738-739.pdf
- クリックでオープン&クローズ
- 名古屋鉄道株式会社商品化許諾済
【 2020年10月 】発売予定
前回発売日は2018年12月26日品番 品名 価格
(税別)再 30261 名鉄1850系(1851編成)2両編成セット(動力付き) 13900円 メーカー詳細
1850系は特急車(パノラマスーパー)の増結用として7500系の走行装置を流用し、車体は1800系と同一のものを新造し3編成が登場しました。1850系は特急車の増結のほか、単独、もしくは2編成併結による4両編成で普通列車にも運用されました。7500系を母体としていることから走行装置の経年が進み、また、本線系統の特急運用に2200系が充当され始めたことにより廃車が進み、最後に残った1851編成も2019年3月に廃車となりました。商品の特徴
■1200系・1030系特急車の増結用として最後まで活躍していた1851編成を再生産
■床下機器は専用品を装着
■車両番号、シンボルマーク、一般車、クーラー対空表示は印刷済み
■種別・行先表示(前面・側面)、優先席、号車表示は付属ステッカー選択式
■列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスはユーザー取付け
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載(No.30261)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
名鉄1850系(1851編成)2両編成セット(動力付き)
No,30261←豊橋 名鉄岐阜→ 1851 1951(M)P 種別:- 行先:- 別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り、No.8462:4本入り)
関連商品
名鉄1200系(リニューアル車・A/B編成)(No.30679/30581)
名鉄1000/1200系パノラマsuper(A/B編成)(No.50613/50614)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30260-262.pdf
- クリックでオープン&クローズ
- 名古屋鉄道株式会社商品化許諾済
【 2020年10月 】発売予定
前回発売日は2018年12月26日品番 品名 価格
(税別)再 30262 名鉄1850系(1851編成)2両編成セット(動力無し) 10900円 メーカー詳細
1850系は特急車(パノラマスーパー)の増結用として7500系の走行装置を流用し、車体は1800系と同一のものを新造し3編成が登場しました。1850系は特急車の増結のほか、単独、もしくは2編成併結による4両編成で普通列車にも運用されました。7500系を母体としていることから走行装置の経年が進み、また、本線系統の特急運用に2200系が充当され始めたことにより廃車が進み、最後に残った1851編成も2019年3月に廃車となりました。商品の特徴
■1200系・1030系特急車の増結用として最後まで活躍していた1851編成を再生産
■床下機器は専用品を装着
■車両番号、シンボルマーク、一般車、クーラー対空表示は印刷済み
■種別・行先表示(前面・側面)、優先席、号車表示は付属ステッカー選択式
■列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスはユーザー取付け
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載(No.30261)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
名鉄1850系(1851編成)2両編成セット(動力無し)
No,30262←豊橋 名鉄岐阜→ 1851 1951P 種別:- 行先:- 別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り、No.8462:4本入り)
関連商品
名鉄1200系(リニューアル車・A/B編成)(No.30679/30581)
名鉄1000/1200系パノラマsuper(A/B編成)(No.50613/50614)商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30260-262.pdf
- クリックでオープン&クローズ
-
名古屋鉄道株式会社商品化許諾済【 2020年10月 】発売予定
品番 品名 価格
(税別)再 30263 名鉄1380系4両編成セット(動力付き) 19800円 メーカー詳細
1380系は、一部特別車特急として登場した1030/1230系の1134編成の一般車4両を改造し、豊橋方の1384号車に運転台を新設し登場した4両編成車両です。1384号車はもともと他の中間車よりも車体長が長く、新設された運転台乗務員扉と客扉との間隔が広いところが特徴となっています。名鉄一般車と同じスカーレット一色に塗られ、特急の運用はなく、単独で普通列車中心の運用に就いていました。本形式は1編成のみ存在していましたが、2015年に廃車されました。商品の特徴
■中間車から改造された先頭形状等、実車の特徴を忠実に再現しています。
■床下機器は専用品を装着しています。
■フライホイール付きコアレスモーターを搭載した動力ユニットによる安定した走行が楽しめます。
■車両番号,シンボルマーク、クーラー対空表示はそれぞれ印刷済み
■方向幕(前面・側面)、優先席は付属ステッカー選択式
■ヘッドライト(電球色)・テールライト(赤色)が点灯
■列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスはユーザー取付、避雷器は一体彫刻表現
■貫通扉は車体同色(赤)
■他形式との連結用にドローバーホルダー付きスカートが付属
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。商品セット構成(編成図)
←豊橋 名鉄岐阜→
名鉄1380系4両編成セット(動力付き)
No.30263
種別:‐
行先:‐
1384+1334(M)P+1584+1534P関連商品
名鉄EL120形電気機関車2両(T+T)セット(No.30692)
オプション対応品
■TOMIX 室内照明ユニットLC白色/電球色 狭幅
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30263.pdf
近鉄2680系タイプ(さよなら鮮魚列車)3両編成セット(動力付き) 30358
近鉄2610系(連続キセ冷房車・クロスパンタグラフ搭載・2625編成)4両編成セット(動力付き) 30362
西武6000系ステンレス車(銀前面・シンボルマークなし・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)30363
西武6000系ステンレス車(銀前面・シンボルマークなし・車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し)30364
再 近鉄12200系(スナックカー・更新車)基本4両編成セット(動力付き) 30186
再 近鉄12200系(スナックカー・更新車)増結4両編成セット(動力無し) 30187
再 近鉄12200系(スナックカー・更新車)基本2両編成セット(動力付き) 30188
再 近鉄12200系(スナックカー・更新車)増結2両編成セット(動力無し) 30189
再 東急2000系(田園都市線・2003編成・白ライト)基本6両編成セット(動力付き) 30738
再 東急2000系(田園都市線・2003編成・白ライト)増結用中間車4両セット(動力無し) 30739
再 東急2000系(田園都市線・2002編成・方向幕時代)基本6両編成セット(動力付き) 30740
再 東急2000系(田園都市線・2002編成・方向幕時代)増結用中間車4両セット(動力無し) 30741
再 名鉄1850系(1851編成)2両編成セット(動力付き) 30261
再 名鉄1850系(1851編成)2両編成セット(動力無し) 30262
再 名鉄1380系4両編成セット(動力付き)30263
購入してみよう
記事元:グリーンマックスオフィシャルサイト