NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



【KATO】2025年10月・11月・2026年1月 新製品発売予定ポスター(2025年6月6日発表)

【KATO】2025年10月・11月・2026年1月 新製品発売予定ポスター(2025年6月6日発表)

新製品発売情報がKATOオフィシャルサイトに掲載されました。

発売予定品ポスター

【KATO】新製品リリース情報 #Nゲージ #鉄道模型 2025年10月・11月発売予定 ・E233系中央線(T編成・グリーン車組込) ・E233系7000番台 埼京線(スロットレスモーター搭載) ・683系6000番台「まほろば」(安寧) ・EH800(JRFマークなし) ・EF210 コンテナ列車/EF210 300 ・特別企画品名古屋臨海鉄道 ND552 ・ホキ2000 矢橋工業 ・2段積みコンテナ19D ・海上コンテナ積載用トレーラー/鉄道コンテナ積載用トラック ・ハピラインふくい521系 ・富山地方鉄道<ポートラム> ・富山地方鉄道<セントラム> ・ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形 ・地方郵便局(ライトグリーン) ・地方銀行(コンクリート) ・地方警察署(ライトグリーン) ・ 役場(モノトーン) ・台湾鉄路EMU3000(青) 2026年1月 ・OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) Nゲージ 鉄道模型
【KATO】新製品リリース情報 #Nゲージ #鉄道模型 2025年10月・11月発売予定 ・E233系中央線(T編成・グリーン車組込) ・E233系7000番台 埼京線(スロットレスモーター搭載) ・683系6000番台「まほろば」(安寧) ・EH800(JRFマークなし) ・EF210 コンテナ列車/EF210 300 ・特別企画品名古屋臨海鉄道 ND552 ・ホキ2000 矢橋工業 ・2段積みコンテナ19D ・海上コンテナ積載用トレーラー/鉄道コンテナ積載用トラック ・ハピラインふくい521系 ・富山地方鉄道<ポートラム> ・富山地方鉄道<セントラム> ・ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形 ・地方郵便局(ライトグリーン) ・地方銀行(コンクリート) ・地方警察署(ライトグリーン) ・ 役場(モノトーン) ・台湾鉄路EMU3000(青) 2026年1月 ・OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) Nゲージ 鉄道模型
【KATO】新製品リリース情報 #Nゲージ #鉄道模型 2025年10月・11月発売予定 ・E233系中央線(T編成・グリーン車組込) ・E233系7000番台 埼京線(スロットレスモーター搭載) ・683系6000番台「まほろば」(安寧) ・EH800(JRFマークなし) ・EF210 コンテナ列車/EF210 300 ・特別企画品名古屋臨海鉄道 ND552 ・ホキ2000 矢橋工業 ・2段積みコンテナ19D ・海上コンテナ積載用トレーラー/鉄道コンテナ積載用トラック ・ハピラインふくい521系 ・富山地方鉄道<ポートラム> ・富山地方鉄道<セントラム> ・ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形 ・地方郵便局(ライトグリーン) ・地方銀行(コンクリート) ・地方警察署(ライトグリーン) ・ 役場(モノトーン) ・台湾鉄路EMU3000(青) 2026年1月 ・OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) Nゲージ 鉄道模型
【KATO】新製品リリース情報 #Nゲージ #鉄道模型 2025年10月・11月発売予定 ・E233系中央線(T編成・グリーン車組込) ・E233系7000番台 埼京線(スロットレスモーター搭載) ・683系6000番台「まほろば」(安寧) ・EH800(JRFマークなし) ・EF210 コンテナ列車/EF210 300 ・特別企画品名古屋臨海鉄道 ND552 ・ホキ2000 矢橋工業 ・2段積みコンテナ19D ・海上コンテナ積載用トレーラー/鉄道コンテナ積載用トラック ・ハピラインふくい521系 ・富山地方鉄道<ポートラム> ・富山地方鉄道<セントラム> ・ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形 ・地方郵便局(ライトグリーン) ・地方銀行(コンクリート) ・地方警察署(ライトグリーン) ・ 役場(モノトーン) ・台湾鉄路EMU3000(青) 2026年1月 ・OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) Nゲージ 鉄道模型

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2077E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本セット(3両)12,980円
10-2078E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットA(3両)10,560円
10-2079E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットB(6両)18,700円
10-2080E233系中央線 グリーン車 2両セット 特別企画品5,830円
10-2013ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット12,100円
10-2014ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セット 特別企画品26,400円
10-2145683系6000番台「まほろば」(安寧)3両セット18,480円
10-2109E233系7000番台 埼京線 4両基本セット15,400円
10-2110E233系7000番台 埼京線 6両増結セット18,260円
14-808-2富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙)13,200円
14-808-4富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑)13,200円
14-809-2富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) 13,200円
40-903ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形34,100円
10-1824名古屋臨海鉄道ND552 2両セット 特別企画品19,800円
3024-3EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車7,700円
10-2070ホキ2000 矢橋工業 8両セット13,970円
10-045EF210コンテナ列車 3両セット14,300円
3092-1EF210 3008,470円
3086-1EH800(JRFマークなし)12,100円
3086EH80012,100円

【 2025年11月 】発売予定

品番商品名価格
10-2128台湾鉄路 EMU3000 (青)6両基本セット28,600円
10-2129台湾鉄路 EMU3000 (青)6両増結セット24,200円
23-640海上コンテナ積載用トレーラー2台入2,200円
23-641鉄道コンテナ積載用トラック 2台入1,980円
23-350-A2段積みコンテナ19D(新塗装・4個口)6組入3,080円
23-350-B2段積みコンテナ19D(旧塗装・4個口)6組入3,080円
23-129氷河特急用ホームセット3,850円
23-454C地方郵便局(ライトグリーン)4,070円
23-458C地方銀行(コンクリート)6,160円
23-460B地方警察署(ライトグリーン・パトカー2台付)6,820円
23-459C役場(モノトーン)6,050円

【 2026年1月 】発売予定

品番商品名価格
10-2117OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セット22,440円
10-2118OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セット16,060円

内容詳細(抜粋)

鋭意作成中💦

 NEW  E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本セット(3両) 10-2077

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2077 E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本セット(3両) カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本セット(3両)を販売。
JR東日本商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2077E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本セット(3両)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
12,980円
ポイント
中央線で活躍するE233系(T編成)を、グリーン車が組み込まれた最新の仕様で製品化
既存のE233系中央線に組み込んでお楽しみいただけるグリーン車2両セットも同時にリリースいたします
豊田車両センター所属のT15編成をグリーン車が組み込まれた編成で製品化

E233系中央線(T編成・グリーン車組込)について

●E233系0番台は2006年に中央線快速系統に投入されました。中央線快速での運用を基本とするT編成と青梅・五日市線や富士急行線への直通も行う分割可能なH編成が活躍しています。
令和4年(2022)、着席サービスの改善を目的に中央線のE233系で初のグリーン車が登場しました。従来の2階建てグリーン車と異なり、乗降時間の迅速化を図るべく側面両開きのドアが採用されました。試運転を経て、令和6年(2024)10月より順次営業列車への組み込みが行われ、これまでの普通車10両編成にグリーン車を2両増結した12両編成となりました。対象の全58編成に組み込みが完了した令和7年(2025)3月より本格的にグリーン車としてのサービスを開始しました。

商品特徴

・豊田車両センター所属のT15編成をグリーン車が組み込まれた編成で製品化
・サロE232-0、サロE233-0およびサハE233を組み込んだ12両貫通編成を再現
・グリーン車は側面の両開き扉、ダブルデッカー部の延長に伴う車端部の縮小、台車中心間距離の拡大、車体幅縮小にともなう乗降扉下部に厚みを持たせたステップを再現
・トイレと業務用室が集中配置されたサロE233-0、全客室化したサロ232-0の各々の形態を再現
・サハE233-500はトイレ設置改造後の形態を再現
・モハ232-200は床下機器(SIV)が増設された形態を再現
・各車とも所属表記が省略された状態を再現
・スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・前面表示:「1324T 中央特快」、側面表示:「中央特快 東京」を印刷済み。交換用前面表示:「1143T 快速 高尾」を付属
・中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フック付)を標準装備

セット内容

3両セット
クハE233-15
モハE233-215(M)
クハE232-15
■付属品
屋根上機器
交換用前面表示:「1521T 快速 高尾」

編成

202505_E233系中央線グリーン車
←東京 青梅・豊田・高尾・大月→
クハE233
-15
モハE233
-15P
モハE232
-15
サロE233
-55
サロE232
-55
サハE233
-515
モハE233
-215
(M)P
モハE232
-215
サハE233
-15
モハE233
-415P
モハE232
-415
クハE232
-15
増B
増A
増B
増A
増B

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1834E353系「あずさ・かいじ」 基本セット(4両)
10-1835E353系「あずさ・かいじ」 増結セット(5両)
10-1836E353系「あずさ・かいじ」 付属編成セット(3両)
10-1870255系 9両セット
10-1883E257系 5000番台 9両セット
10-1884E257系 5500番台 「草津・四万/あかぎ」
10-1933E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両)
10-1934E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両)
22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-202-5サウンドカード E233系
22-053EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー
10-1912E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット
10-1913E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セット
28-289車体間ジャンパ管

パッケージ

3・4両紙箱 (ベストセレクション)

Assyパーツ

E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本(3両)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/e233_chuo_12cars

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットA(3両) 10-2078

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2078 E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットA(3両) カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットA(3両)を販売。
JR東日本商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2078E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットA(3両)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
10,560円
ポイント
中央線で活躍するE233系(T編成)を、グリーン車が組み込まれた最新の仕様で製品化
既存のE233系中央線に組み込んでお楽しみいただけるグリーン車2両セットも同時にリリースいたします
豊田車両センター所属のT15編成をグリーン車が組み込まれた編成で製品化

E233系中央線(T編成・グリーン車組込)について

●E233系0番台は2006年に中央線快速系統に投入されました。中央線快速での運用を基本とするT編成と青梅・五日市線や富士急行線への直通も行う分割可能なH編成が活躍しています。令和4年(2022)、着席サービスの改善を目的に中央線のE233系で初のグリーン車が登場しました。従来の2階建てグリーン車と異なり、乗降時間の迅速化を図るべく側面両開きのドアが採用されました。試運転を経て、令和6年(2024)10月より順次営業列車への組み込みが行われ、これまでの普通車10両編成にグリーン車を2両増結した12両編成となりました。対象の全58編成に組み込みが完了した令和7年(2025)3月より本格的にグリーン車としてのサービスを開始しました。

商品特徴

・豊田車両センター所属のT15編成をグリーン車が組み込まれた編成で製品化
・サロE232-0、サロE233-0およびサハE233を組み込んだ12両貫通編成を再現
・グリーン車は側面の両開き扉、ダブルデッカー部の延長に伴う車端部の縮小、台車中心間距離の拡大、車体幅縮小にともなう乗降扉下部に厚みを持たせたステップを再現
・トイレと業務用室が集中配置されたサロE233-0、全客室化したサロ232-0の各々の形態を再現
・サハE233-500はトイレ設置改造後の形態を再現
・モハ232-200は床下機器(SIV)が増設された形態を再現
・各車とも所属表記が省略された状態を再現
・スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・前面表示:「1324T 中央特快」、側面表示:「中央特快 東京」を印刷済み。交換用前面表示:「1143T 快速 高尾」を付属
・中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フック付)を標準装備

セット内容

3両セット
サロE233-55
モハE232-215
サハE233-15
■付属品

編成

202505_E233系中央線グリーン車
←東京 青梅・豊田・高尾・大月→
クハE233
-15
モハE233
-15P
モハE232
-15
サロE233
-55
サロE232
-55
サハE233
-515
モハE233
-215
(M)P
モハE232
-215
サハE233
-15
モハE233
-415P
モハE232
-415
クハE232
-15
増B
増A
増B
増A
増B

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1834E353系「あずさ・かいじ」 基本セット(4両)
10-1835E353系「あずさ・かいじ」 増結セット(5両)
10-1836E353系「あずさ・かいじ」 付属編成セット(3両)
10-1870255系 9両セット
10-1883E257系 5000番台 9両セット
10-1884E257系 5500番台 「草津・四万/あかぎ」
10-1933E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両)
10-1934E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両)
22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-202-5サウンドカード E233系
22-053EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー
10-1912E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット
10-1913E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セット
28-289車体間ジャンパ管

パッケージ

6両ブックケース

Assyパーツ

E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結A(3両)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/e233_chuo_12cars

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットB(6両) 10-2079

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2079 E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットB(6両) カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットB(6両)を販売。
JR東日本商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2079E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットB(6両)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
18,700円
ポイント
中央線で活躍するE233系(T編成)を、グリーン車が組み込まれた最新の仕様で製品化
既存のE233系中央線に組み込んでお楽しみいただけるグリーン車2両セットも同時にリリースいたします
豊田車両センター所属のT15編成をグリーン車が組み込まれた編成で製品化

E233系中央線(T編成・グリーン車組込)について

●E233系0番台は2006年に中央線快速系統に投入されました。中央線快速での運用を基本とするT編成と青梅・五日市線や富士急行線への直通も行う分割可能なH編成が活躍しています。令和4年(2022)、着席サービスの改善を目的に中央線のE233系で初のグリーン車が登場しました。従来の2階建てグリーン車と異なり、乗降時間の迅速化を図るべく側面両開きのドアが採用されました。試運転を経て、令和6年(2024)10月より順次営業列車への組み込みが行われ、これまでの普通車10両編成にグリーン車を2両増結した12両編成となりました。対象の全58編成に組み込みが完了した令和7年(2025)3月より本格的にグリーン車としてのサービスを開始しました。

商品特徴

・豊田車両センター所属のT15編成をグリーン車が組み込まれた編成で製品化
・サロE232-0、サロE233-0およびサハE233を組み込んだ12両貫通編成を再現
・グリーン車は側面の両開き扉、ダブルデッカー部の延長に伴う車端部の縮小、台車中心間距離の拡大、車体幅縮小にともなう乗降扉下部に厚みを持たせたステップを再現
・トイレと業務用室が集中配置されたサロE233-0、全客室化したサロ232-0の各々の形態を再現
・サハE233-500はトイレ設置改造後の形態を再現
・モハ232-200は床下機器(SIV)が増設された形態を再現
・各車とも所属表記が省略された状態を再現
・スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・前面表示:「1324T 中央特快」、側面表示:「中央特快 東京」を印刷済み。交換用前面表示:「1143T 快速 高尾」を付属
・中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フック付)を標準装備

セット内容

6両セット
モハE233-15
モハE232-15
サロE232-55
サハE233-515
モハE233-415
モハE232-415

■付属品

編成

202505_E233系中央線グリーン車
←東京 青梅・豊田・高尾・大月→
クハE233
-15
モハE233
-15P
モハE232
-15
サロE233
-55
サロE232
-55
サハE233
-515
モハE233
-215
(M)P
モハE232
-215
サハE233
-15
モハE233
-415P
モハE232
-415
クハE232
-15
増B
増A
増B
増A
増B

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1834E353系「あずさ・かいじ」 基本セット(4両)
10-1835E353系「あずさ・かいじ」 増結セット(5両)
10-1836E353系「あずさ・かいじ」 付属編成セット(3両)
10-1870255系 9両セット
10-1883E257系 5000番台 9両セット
10-1884E257系 5500番台 「草津・四万/あかぎ」
10-1933E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両)
10-1934E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両)
22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-202-5サウンドカード E233系
22-053EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー
10-1912E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット
10-1913E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セット
28-289車体間ジャンパ管

パッケージ

6両ブックケース

Assyパーツ

E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結B(6両)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/e233_chuo_12cars

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  E233系中央線 グリーン車 2両セット 特別企画品 10-2080

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2080 E233系中央線 グリーン車 2両セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、E233系中央線 グリーン車 2両セットを販売。
JR東日本商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2080E233系中央線 グリーン車 2両セット 特別企画品
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
5,830円
ポイント
中央線で活躍するE233系(T編成)を、グリーン車が組み込まれた最新の仕様で製品化
既存のE233系中央線に組み込んでお楽しみいただけるグリーン車2両セットも同時にリリースいたします

E233系中央線 グリーン車 について

●E233系0番台は2006年に中央線快速系統に投入されました。中央線快速での運用を基本とするT編成と青梅・五日市線や富士急行線への直通も行う分割可能なH編成が活躍しています。令和4年(2022)、着席サービスの改善を目的に中央線のE233系で初のグリーン車が登場しました。従来の2階建てグリーン車と異なり、乗降時間の迅速化を図るべく側面両開きのドアが採用されました。試運転を経て、令和6年(2024)10月より順次営業列車への組み込みが行われ、これまでの普通車10両編成にグリーン車を2両増結した12両編成となりました。対象の全58編成に組み込みが完了した令和7年(2025)3月より本格的にグリーン車としてのサービスを開始しました。

商品特徴

・既存製品に対し、グリーン車が組み込まれた状態を再現可能な2両セット
・側面表示は黒地印刷。行先・号車番号変更シールを付属

セット内容

2両セット
サロE233-43
サロE232-43
■付属品
号車番号変更シール

編成

202505_E233系中央線グリーン車

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1834E353系「あずさ・かいじ」 基本セット(4両)
10-1835E353系「あずさ・かいじ」 増結セット(5両)
10-1836E353系「あずさ・かいじ」 付属編成セット(3両)
10-1870255系 9両セット
10-1883E257系 5000番台 9両セット
10-1884E257系 5500番台 「草津・四万/あかぎ」
10-1933E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両)
10-1934E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両)
22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-202-5サウンドカード E233系
22-053EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー
10-1912E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット
10-1913E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セット
28-289車体間ジャンパ管

パッケージ

2両紙箱

Assyパーツ

E233系中央線 グリーン車 2両

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/e233_chuo_12cars

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット 10-2013

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2013 ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セットを販売。
株式会社ハピラインふくい 商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2013ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
12,100円
ポイント
北陸新幹線の敦賀延伸開業で誕生したハピラインふくいの521系が登場です
2両セットはHF11編成、4両セットはHF09・HF10編成を製品化

ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両について

ハピラインふくいは、令和6年(2024)3月の北陸新幹線金沢-敦賀間の延伸開業に伴い、並行在来線となる金沢-敦賀間の一部(大聖寺~敦賀間)がJRから経営分離され、新たに発足した第三セクターの鉄道路線です。車両はそれまで同区間で使用されてきた521系の2両編成が16本譲渡され、ピンクを基調としたオリジナルのカラーリングが特徴となっています。また、同年6月には車両全体をラッピングした編成が登場し、鮮やかな外観で話題となりました。

商品特徴

①2両セットはHF11編成、4両セットはHF09・HF10編成を製品化
②ピンクを基調とした鮮やかなカラーリングを再現。特別企画品は通常塗色とフルラッピングの編成を組み合わせた4両セット
③先頭部はダミーカプラー装備。付属の先頭連結用カプラーに交換することで、先頭車同士の連結が可能
④中間連結部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を採用
⑥ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)
⑤スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。減磁板組込済
⑦前面行先表示は2両セットは「ワンマン普通 福井」を、4両セットの通常塗色は「ワンマン普通 敦賀」、フルラッピング編成は「快速 福井」をそれぞれ取付済
  交換用として2両セットは「快速 敦賀」「(無地)」、4両セットは「普通 福井」「(無地)」を付属
⑧車体の側面行先表示は黒色印刷。行先表示シール付属
ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)
⑩DCCフレンドリー

セット内容

2両セット
クモハ521-47
クハ520-47
■付属品
転落防止ホロ×2両分
交換用前面表示「快速 敦賀」「(無地)」×各2
行先表示シール×1
連結用カプラー×1

編成

ハピラインふくい521系_編成例

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon

関連商品

品番品名
3059-1EF510 0
3065-8EF510 500 JR貨物色(青)
10-1453あいの風とやま鉄道521系1000番台 2両セット
10-1507IRいしかわ鉄道521系(黄土系) 2両セット
10-1959683系 0番台 「サンダーバード」 (リニューアル車) 6両基本セット
10-1960683系 0番台 「サンダーバード」 (リニューアル車) 3両増結セット
10-1980E7系 北陸新幹線 「かがやき」 基本セット(3両)
10-1981E7系 北陸新幹線 「かがやき」 増結セットA(3両)
10-1982E7系 北陸新幹線 「かがやき」 増結セットB(6両)
10-1975W7系 北陸新幹線 6両基本セット
10-1976W7系 北陸新幹線 6両増結セット
10-1963コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット
10-1964コキ104(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット
10-2071683系「しらさぎ」(新塗装) 6両セット
10-2014ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セット 特別企画品

パッケージ

2両紙箱

Assyパーツ

ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/hf521

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セット 特別企画品 10-2014

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2014 ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セットを販売。
株式会社ハピラインふくい 商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2014ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セット 特別企画品
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
26,400円
ポイント
北陸新幹線の敦賀延伸開業で誕生したハピラインふくいの521系が登場です
2両セットはHF11編成、4両セットはHF09・HF10編成を製品化

ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両について

ハピラインふくいは、令和6年(2024)3月の北陸新幹線金沢-敦賀間の延伸開業に伴い、並行在来線となる金沢-敦賀間の一部(大聖寺~敦賀間)がJRから経営分離され、新たに発足した第三セクターの鉄道路線です。車両はそれまで同区間で使用されてきた521系の2両編成が16本譲渡され、ピンクを基調としたオリジナルのカラーリングが特徴となっています。また、同年6月には車両全体をラッピングした編成が登場し、鮮やかな外観で話題となりました。

商品特徴

①2両セットはHF11編成、4両セットはHF09・HF10編成を製品化
②ピンクを基調とした鮮やかなカラーリングを再現。特別企画品は通常塗色とフルラッピングの編成を組み合わせた4両セット
③先頭部はダミーカプラー装備。付属の先頭連結用カプラーに交換することで、先頭車同士の連結が可能
④中間連結部はボディマウント密連カプラー(フックなし)を採用
⑥ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)
⑤スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。減磁板組込済
⑦前面行先表示は2両セットは「ワンマン普通 福井」を、4両セットの通常塗色は「ワンマン普通 敦賀」、フルラッピング編成は「快速 福井」をそれぞれ取付済
交換用として2両セットは「快速 敦賀」「(無地)」、4両セットは「普通 福井」「(無地)」を付属
⑧車体の側面行先表示は黒色印刷。行先表示シール付属
ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)
⑩DCCフレンドリー

セット内容

4両セット
クモハ521-46(M)
クハ520-46
クモハ521-45(M)
クハ520-45
■付属品
転落防止ホロ×4両分(各色2両分)
交換用前面表示「普通 福井」「(無地)」×各4
行先表示シール×2
連結用カプラー×2
消灯スイッチ用ドライバー×1

編成

ハピラインふくい521系_編成例
←金沢・福井 敦賀→
クモハ521-46(M) クハ520-46P クモハ521-45(M) クハ520-45P

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon

関連商品

品番品名
3059-1EF510 0
3065-8EF510 500 JR貨物色(青)
10-1453あいの風とやま鉄道521系1000番台 2両セット
10-1507IRいしかわ鉄道521系(黄土系) 2両セット
10-1959683系 0番台 「サンダーバード」 (リニューアル車) 6両基本セット
10-1960683系 0番台 「サンダーバード」 (リニューアル車) 3両増結セット
10-1980E7系 北陸新幹線 「かがやき」 基本セット(3両)
10-1981E7系 北陸新幹線 「かがやき」 増結セットA(3両)
10-1982E7系 北陸新幹線 「かがやき」 増結セットB(6両)
10-1975W7系 北陸新幹線 6両基本セット
10-1976W7系 北陸新幹線 6両増結セット
10-1963コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット
10-1964コキ104(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット
10-2071683系「しらさぎ」(新塗装) 6両セット
10-2013ハピラインふくい521系(標準塗色) 2両セット

パッケージ

6両ブックケース

Assyパーツ

ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/hf521

購入・予約・在庫情報

[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-2014 ハピラインふくい521系(標準塗色+フルラッピング編成) 4両セット【特別企画品】

 

 NEW  683系6000番台「まほろば」(安寧)3両セット 10-2145

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2145 683系6000番台「まほろば」(安寧)3両セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、683系6000番台「まほろば」(安寧)3両セットを販売。
JR西日本商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2145683系6000番台「まほろば」(安寧)3両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
18,480円
ポイント
新たに活躍をはじめた「まほろば」専用の683系が早くもNゲージに登場
吹田総合車両所京都支所所属のN01編成を製品化
奈良の魅力を体現する模様・車体塗装をまとった美しい外観をお手元でお楽しみいただけます

683系6000番台「まほろば」(安寧)3両について

特急「まほろば」は大阪と奈良を結ぶ特急列車で、かつては臨時列車として使用車両や運行ルート、停車駅を変えながら運行されていました。令和7年(2025)3月からは定期列車化さ
れ、4月からは683系2000番台の3両編成をリニューアルして6000番台に改めた専用車両が投
入されました。4月に投入された第1編成「安寧」の車体塗色には「あふれる生命感や豊穣をあ
らわした金色」と、「奈良時代に大陸から伝わった染料に由来し、当時の宝物にも多く見られる
蘇芳(すおう)色」が使用され、万物の安寧をあまねく照らす「楽園の陽光感」を表現したデザインが特徴となっています。

商品特徴

①吹田総合車両所京都支所所属のN01編成を製品化
②「楽園の陽光感」を表現した金色と蘇芳(すおう)色の美しいカラーリングを的確に再現
③ヘッド/テールライト点灯(電球色LED採用)
④スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑤行先表示シール付属
⑥避雷器は近年見られる形状のものを再現
⑦先頭車連結部はKATOカプラー密連形(フックなし)採用。電連(2段)と連結器カバー付属
⑧中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フック付)を標準装備
⑨DCCフレンドリー

セット内容

3両セット
クハ682-6701
サハ683-6401(M)
クモハ683-7502
■付属品
屋根上機器×1
連結器カバー・電連×各2
行先表示シール×1

編成

683系6000番台「まほろば」(安寧)_編成例
←大阪 奈良→
クハ682-6701P サハ683-6401(M) クモハ683-7502

別売オプション

品番品名
11-213LED室内灯クリア(電球色) Amazon

関連商品

品番品名
10-1179S287系「くろしお」6両基本セット
10-1180287系「くろしお」3両増結セット
10-1492221系リニューアル車 大和路快速 増結セット(4両) NA414編成
10-1900225系 100・700番台 新快速 「Aシート」 4両セット
10-1901225系 100番台(3次車) 新快速 8両セット
10-1491S221系リニューアル車 大和路快速 基本セット(4両) NA413編成

パッケージ

6両ブックケース

Assyパーツ

683系6000番台「まほろば」(安寧)3両

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/683_6000kei_annei

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  E233系7000番台 埼京線 4両基本セット 10-2109

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2109 E233系7000番台 埼京線 4両基本セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、E233系7000番台 埼京線 4両基本セットを販売。
JR東日本商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2109E233系7000番台 埼京線 4両基本セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
15,400円
ポイント
埼京線で活躍するE233系7000番台をセット構成を変更して製品化します
川越車両センター所属のハエ117編成を製品化
屋根上クーラーAU726A、AU726Bを搭載

E233系7000番台 埼京線 4両基本について

●E233系7000番台は埼京線の205系の置換えを目的に、平成25年(2013)に登場しました。東京臨海高速鉄道りんかい線への相互直通運転の他、現在は相模鉄道との相互直通運転にも投入されており、川越~新木場、海老名まで幅広い区間で活躍しています。●初心者ユーザーの方もお求めやすいよう基本セットを4両、増結セットを6両の内容に改め、従来製品とは異なる車番を採用、行先表示シールも付属いたします。〈10-1468S~1470 E235系 山手線〉や〈10-2001/2002 E231系1000番台(小山車両センター)〉はもちろん、直通先の相模鉄道線内で顔を合わせる〈10-1997 東急電鉄5050系 4000番台 (アンテナ増設)〉や〈10-2043 東急電鉄5050系4000番台 <新幹線ラッピングトレイン>〉など様々な車両とあわせてお楽しみいただけます。

商品特徴

①川越車両センター所属のハエ117編成を製品化
②屋根上クーラーは1・3・4・5・7・8・9号車がAU726A、2・6・10号車がAU726Bをそれぞれ搭載
③先頭車屋根に設置されたATACSアンテナを的確に再現。前面ガラスの編成番号:「117」、ATACS ID:「ID-47」を印刷で再現
④ヘッド/テールライト、前面表示点灯(白色LED採用)
⑤前面表示「1182F」「快速 埼京線 りんかい線直通」を印刷済。交換用の前面表示として「各駅停車 埼京線 相鉄線直通」/「(無地)」を付属
⑥側面行先表示は黒無地印刷。行先表示シールを付属
⑦1号車・10号車に貼り付けられたベビーカーマーク、9号車の弱冷房車マークを印刷で再現
⑧中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フック付)を標準装備。先頭部はダミーカプラー採用
⑨スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑩DCCフレンドリー

セット内容

4両基本セット
クハE232-7017
モハE232-7217
モハE233-7217(M)
クハE233-7017
■付属品
屋根上機器×2
交換用前面表示「各駅停車 埼京線 相鉄線直通」「無地」×各2
行先表示シール

編成

E233系7000番台 埼京線_編成例
←川越・大宮 大崎・新木場・海老名→
クハE232-7017 モハE232-7217 モハE233-7217(M)P モハE232-7017 モハE233-7017P サハE233-7017 サハE233-7217 モハE232-7417 モハE233-7417P クハE233-7017

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1268E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両)
10-1469E235系 山手線 増結セットA(4両)
10-1470E235系 山手線 増結セットB(3両)
22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-202-5サウンドカード E233系
10-1267SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両)
10-1270SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両)
10-1468SE235系山手線 基本セット(4両)
22-053EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー
10-2043東急電鉄5050系4000番台 新幹線ラッピングトレイン 10両セット 特別企画品
10-1961西武鉄道 40000系50番台 6両基本セット
10-1962西武鉄道 40000系50番台 4両増結セット
10-2019西武鉄道 40000系 基本セット(4両)
10-2021西武鉄道 40000系 増結セットB(2両)
28-289車体間ジャンパ管
10-2001E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット
10-2002E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット
10-2110E233系7000番台 埼京線 6両増結セット

パッケージ

4両紙箱

Assyパーツ

E233系7000番台 埼京線 4両基本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/e233_ja_slm

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  E233系7000番台 埼京線 6両増結セット 10-2110

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2109 E233系7000番台 埼京線 4両基本セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、E233系7000番台 埼京線 6両増結セットを販売。
JR東日本商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2110E233系7000番台 埼京線 6両増結セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
18,260円
ポイント
埼京線で活躍するE233系7000番台をセット構成を変更して製品化します
川越車両センター所属のハエ117編成を製品化
屋根上クーラーAU726A、AU726Bを搭載

E233系7000番台 埼京線 6両増結について

●E233系7000番台は埼京線の205系の置換えを目的に、平成25年(2013)に登場しました。東京臨海高速鉄道りんかい線への相互直通運転の他、現在は相模鉄道との相互直通運転にも投入されており、川越~新木場、海老名まで幅広い区間で活躍しています。●初心者ユーザーの方もお求めやすいよう基本セットを4両、増結セットを6両の内容に改め、従来製品とは異なる車番を採用、行先表示シールも付属いたします。〈10-1468S~1470 E235系 山手線〉や〈10-2001/2002 E231系1000番台(小山車両センター)〉はもちろん、直通先の相模鉄道線内で顔を合わせる〈10-1997 東急電鉄5050系 4000番台 (アンテナ増設)〉や〈10-2043 東急電鉄5050系4000番台 <新幹線ラッピングトレイン>〉など様々な車両とあわせてお楽しみいただけます。

商品特徴

①川越車両センター所属のハエ117編成を製品化
②屋根上クーラーは1・3・4・5・7・8・9号車がAU726A、2・6・10号車がAU726Bをそれぞれ搭載
③先頭車屋根に設置されたATACSアンテナを的確に再現。前面ガラスの編成番号:「117」、ATACS ID:「ID-47」を印刷で再現
④ヘッド/テールライト、前面表示点灯(白色LED採用)
⑤前面表示「1182F」「快速 埼京線 りんかい線直通」を印刷済。交換用の前面表示として「各駅停車 埼京線 相鉄線直通」/「(無地)」を付属
⑥側面行先表示は黒無地印刷。行先表示シールを付属
⑦1号車・10号車に貼り付けられたベビーカーマーク、9号車の弱冷房車マークを印刷で再現
⑧中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フック付)を標準装備。先頭部はダミーカプラー採用
⑨スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑩DCCフレンドリー

セット内容

6両増結セット
モハE232-7017
モハE233-7017
サハE233-7017
サハE233-7217
モハE232-7417
モハE233-7417
■付属品

編成

E233系7000番台 埼京線_編成例
←川越・大宮 大崎・新木場・海老名→
クハE232-7017 モハE232-7217 モハE233-7217(M)P モハE232-7017 モハE233-7017P サハE233-7017 サハE233-7217 モハE232-7417 モハE233-7417P クハE233-7017

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1268E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両)
10-1469E235系 山手線 増結セットA(4両)
10-1470E235系 山手線 増結セットB(3両)
22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-202-5サウンドカード E233系
10-1267SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両)
10-1270SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両)
10-1468SE235系山手線 基本セット(4両)
22-053EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー
10-2043東急電鉄5050系4000番台 新幹線ラッピングトレイン 10両セット 特別企画品
10-1961西武鉄道 40000系50番台 6両基本セット
10-1962西武鉄道 40000系50番台 4両増結セット
10-2019西武鉄道 40000系 基本セット(4両)
10-2021西武鉄道 40000系 増結セットB(2両)
28-289車体間ジャンパ管
10-2001E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット
10-2002E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット
10-2109E233系7000番台 埼京線 4両基本セット

パッケージ

10両ブックケース

Assyパーツ

E233系7000番台 埼京線 6両増結

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/e233_ja_slm

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙) 14-808-2

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 14-808-2 富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙) カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙)を販売。
富山地方鉄道株式会社商品化許諾申請中 富山市承認申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
14-808-2富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
13,200円
ポイント
新しい動力ユニットを搭載して再登場いたします
<ポートラム>は橙と黄緑の2色を製品化
<セントラム>からは銀色を製品化

富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙)について

●<ポートラム>は富山ライトレールが平成18年(2006)の富山港線開業に合わせて導入した車両で、富山駅路面電車南北接続事業の進展に伴い令和2年(2020)に富山地方鉄道が吸収合併のうえ承継し運行しています。また、<セントラム>は富山市の市内電車環状線化事業による平成21年(2009)の富山都心線開業時に導入され、富山市が所有し富山地方鉄道が運行しています。令和2年(2020)の富山港線と富山軌道線の直通運転スタート以来、<ポートラム><セントラム>は両線を合わせた市内電車の全線で共通運用されるようになり、公共交通を軸とした富山市中心市街地活性化を象徴する活躍を見せています。◆相互に直通運転を行う<ポートラム>と<セントラム>が新しい動力ユニットを搭載して再登場いたします。<ポートラム>は全8色・8編成ある中から従来製品になかった橙と黄緑の2色を、全3色・3編成ある<セントラム>からは銀色を製品化いたします。また、ユニトラムをお手軽に始められるスターターセットも同時に発売いたします。

商品特徴

・令和2年(2020)3月21日以降の南北接続完了後で広告等のラッピングデザインのない形態を再現
・<ポートラム>は従来製品に設定のなかった<橙><黄緑>の2色のアクセントカラーを美しく再現
・ボディおよびガラス各部表記は令和2年(2020)2月の富山地方鉄道合併後の内容を印刷済
・編成ごとに異なる行先表示を車両へ印刷済
・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトの点灯状態は白色と電球色の2色4灯とし、フォグランプは非点灯

セット内容

<ポートラム>0602(橙)
0602A
0602B

■付属品

編成

富山地方鉄道 各種_編成例

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
14-805-1マイトラム BLUE
14-805-2マイトラム RED
14-806-1マイトラムClassic BLUE
14-806-2マイトラムClassic GREEN
14-806-3マイトラムClassic RED
14-806-4マイトラムClassic YELLOW
40-811TV1 ユニトラム基本セット
40-812TV2 ユニトラム 路面軌道拡張セット
40-813TV3 ユニトラム直線拡張セット
40-814TV4 ユニトラム鉄道乗入れ線路セット
40-815TV5 ユニトラム直線拡張セット
14-808-4富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑)
14-809-2富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) 
40-903ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形

パッケージ

クリアケース 401

Assyパーツ

富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/chitetsu_portram

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑) 14-808-4

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 14-808-4 富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑) カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑)を販売。
富山地方鉄道株式会社商品化許諾申請中 富山市承認申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
14-808-4富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
13,200円
ポイント
新しい動力ユニットを搭載して再登場いたします
<ポートラム>は橙と黄緑の2色を製品化
<セントラム>からは銀色を製品化

富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑)について

●<ポートラム>は富山ライトレールが平成18年(2006)の富山港線開業に合わせて導入した車両で、富山駅路面電車南北接続事業の進展に伴い令和2年(2020)に富山地方鉄道が吸収合併のうえ承継し運行しています。また、<セントラム>は富山市の市内電車環状線化事業による平成21年(2009)の富山都心線開業時に導入され、富山市が所有し富山地方鉄道が運行しています。令和2年(2020)の富山港線と富山軌道線の直通運転スタート以来、<ポートラム><セントラム>は両線を合わせた市内電車の全線で共通運用されるようになり、公共交通を軸とした富山市中心市街地活性化を象徴する活躍を見せています。

◆相互に直通運転を行う<ポートラム>と<セントラム>が新しい動力ユニットを搭載して再登場いたします。<ポートラム>は全8色・8編成ある中から従来製品になかった橙と黄緑の2色を、全3色・3編成ある<セントラム>からは銀色を製品化いたします。また、ユニトラムをお手軽に始められるスターターセットも同時に発売いたします。

商品特徴

・令和2年(2020)3月21日以降の南北接続完了後で広告等のラッピングデザインのない形態を再現
・<ポートラム>は従来製品に設定のなかった<橙><黄緑>の2色のアクセントカラーを美しく再現
・ボディおよびガラス各部表記は令和2年(2020)2月の富山地方鉄道合併後の内容を印刷済
・編成ごとに異なる行先表示を車両へ印刷済
・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトの点灯状態は白色と電球色の2色4灯とし、フォグランプは非点灯

セット内容

<ポートラム>0604(黄緑)
0604A
0604B

■付属品

編成

富山地方鉄道 各種_編成例

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
14-805-1マイトラム BLUE
14-805-2マイトラム RED
14-806-1マイトラムClassic BLUE
14-806-2マイトラムClassic GREEN
14-806-3マイトラムClassic RED
14-806-4マイトラムClassic YELLOW
40-811TV1 ユニトラム基本セット
40-812TV2 ユニトラム 路面軌道拡張セット
40-813TV3 ユニトラム直線拡張セット
40-814TV4 ユニトラム鉄道乗入れ線路セット
40-815TV5 ユニトラム直線拡張セット
14-808-2富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙)
14-809-2富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) 
40-903ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形

パッケージ

クリアケース 401

Assyパーツ

富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/chitetsu_portram

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀)  14-809-2

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 14-809-2 富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀)  カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) を販売。
富山地方鉄道株式会社商品化許諾申請中 富山市承認申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
14-809-2富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) 
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
13,200円
ポイント
新しい動力ユニットを搭載して再登場いたします
<ポートラム>は橙と黄緑の2色を製品化
<セントラム>からは銀色を製品化

富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) について

●<ポートラム>は富山ライトレールが平成18年(2006)の富山港線開業に合わせて導入した車両で、富山駅路面電車南北接続事業の進展に伴い令和2年(2020)に富山地方鉄道が吸収合併のうえ承継し運行しています。また、<セントラム>は富山市の市内電車環状線化事業による平成21年(2009)の富山都心線開業時に導入され、富山市が所有し富山地方鉄道が運行しています。令和2年(2020)の富山港線と富山軌道線の直通運転スタート以来、<ポートラム><セントラム>は両線を合わせた市内電車の全線で共通運用されるようになり、公共交通を軸とした富山市中心市街地活性化を象徴する活躍を見せています。

◆相互に直通運転を行う<ポートラム>と<セントラム>が新しい動力ユニットを搭載して再登場いたします。<ポートラム>は全8色・8編成ある中から従来製品になかった橙と黄緑の2色を、全3色・3編成ある<セントラム>からは銀色を製品化いたします。また、ユニトラムをお手軽に始められるスターターセットも同時に発売いたします。

商品特徴

●富山地方鉄道<セントラム>
・令和2年(2020)3月21日以降の南北接続完了後で広告等のラッピングデザインのない形態を再現
・ボディおよびガラス各部表記は令和2年(2020)2月の富山地方鉄道合併後の内容を印刷済
・編成ごとに異なる行先表示を車両へ印刷済
・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトの点灯状態は白色と電球色の2色4灯とし、フォグランプは非点灯
・室内灯を標準装備

セット内容

<セントラム>デ9002(銀)
9002A
9002B
■付属品

編成

富山地方鉄道 各種_編成例

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
14-805-1マイトラム BLUE
14-805-2マイトラム RED
14-806-1マイトラムClassic BLUE
14-806-2マイトラムClassic GREEN
14-806-3マイトラムClassic RED
14-806-4マイトラムClassic YELLOW
40-811TV1 ユニトラム基本セット
40-812TV2 ユニトラム 路面軌道拡張セット
40-813TV3 ユニトラム直線拡張セット
40-814TV4 ユニトラム鉄道乗入れ線路セット
40-815TV5 ユニトラム直線拡張セット
14-808-2富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙)
14-808-4富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑)
40-903ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形

パッケージ

クリアケース 401

Assyパーツ

富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) 

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/chitetsu_centram

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形 40-903

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 40-903 ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形 カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形を販売。
富山地方鉄道株式会社商品化許諾申請中 富山市承認申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
40-903ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
34,100円
ポイント
新しい動力ユニットを搭載して再登場いたします
<ポートラム>は橙と黄緑の2色を製品化
<セントラム>からは銀色を製品化

富山地方鉄道0600形について

●<ポートラム>は富山ライトレールが平成18年(2006)の富山港線開業に合わせて導入した車両で、富山駅路面電車南北接続事業の進展に伴い令和2年(2020)に富山地方鉄道が吸収合併のうえ承継し運行しています。令和2年(2020)の富山港線と富山軌道線の直通運転スタート以来、<ポートラム>は両線を合わせた市内電車の全線で共通運用されるようになり、公共交通を軸とした富山市中心市街地活性化を象徴する活躍を見せています。
◆<ポートラム>が新しい動力ユニットを搭載して登場いたします。ユニトラムをお手軽に始められるスターターセットも同時に発売いたします。

商品特徴

KATO 40-903 ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形 カトー Nゲージ 鉄道模型

●ユニトラムスターターセット 富山地方鉄道0600形
・富山地方鉄道<ポートラム>0601(赤) (スターターセット用製品)

セット内容

<ポートラム>0601(赤)
0601A
0601B
■セット内容
・軌道プレート
直線軌道プレート124mm×2
曲線軌道プレート交差点 R180×4
・アクセサリーキット
電停パーツ3種
電停用シール×1
電停用ビス×4
中央分離帯×2スターター
センターポール2種(直線用×1、曲線用×4)
道路フェンス×2
信号機×2
街路灯×1
ユニトラム用リレーラー×1
トラム用フィーダー×2
ユニジョイナーはずし×1
トラム用ジョイナー×18(プレート組込済含め全28)
プレートジョイナーA×12(プレート組込済含め全20)
プレートジョイナーB×4
共通ユーザーマニュアル×1
パワーパック スタンダードSX
N用ACアダプター

編成

富山地方鉄道 各種_編成例

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
14-805-1マイトラム BLUE
14-805-2マイトラム RED
14-806-1マイトラムClassic BLUE
14-806-2マイトラムClassic GREEN
14-806-3マイトラムClassic RED
14-806-4マイトラムClassic YELLOW
40-811TV1 ユニトラム基本セット
40-812TV2 ユニトラム 路面軌道拡張セット
40-813TV3 ユニトラム直線拡張セット
40-814TV4 ユニトラム鉄道乗入れ線路セット
40-815TV5 ユニトラム直線拡張セット
14-808-2富山地方鉄道<ポートラム>0602(橙)
14-808-4富山地方鉄道<ポートラム>0604(黄緑)
14-809-2富山地方鉄道<セントラム>デ9002(銀) 

パッケージ

M1・スターター

Assyパーツ

ユニトラムスターター 富山地方鉄道0600形

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/unitram_starter_portram

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  名古屋臨海鉄道ND552 2両セット 特別企画品 10-1824

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-1824 名古屋臨海鉄道ND552 2両セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、名古屋臨海鉄道ND552 2両セットを販売。
名古屋臨海鉄道商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-1824名古屋臨海鉄道ND552 2両セット 特別企画品
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
19,800円
ポイント
名古屋臨海鉄道ND552形7~10号機を製品化
特徴的な1灯式前照灯、特有の形状を持つDT105形台車を再現

名古屋臨海鉄道ND552 について

●名古屋臨海鉄道は昭和30年代の名古屋臨海工業地帯の拡大に伴う貨物輸送量の増加により、逼迫していた鉄道輸送の需要に対応して昭和40年(1965)に設立されました。ND552形は主に東港線(笠寺~東港)、南港線(東港~名古屋南貨物)、東築線(東港~名電築港)で運行されており、東港線・南港線では名古屋南貨物からの<トヨタ ロングパス・エクスプレス>や、矢橋工業(大垣)から日本製鉄名古屋製作所までの石灰石輸送などを担っています。列車によっては重連での牽引も見ることができます。

◆名古屋臨海鉄道の主力機関車がNゲージに登場です。1灯式の前照灯と特有の台車形状が特徴で、様々な貨物列車の牽引機としてお楽しみいただけます。貨物駅プレートを組み合わせて貨車の入換や組成、コンテナの積下ろしシーンを再現しましょう。

商品特徴

①名古屋臨海鉄道ND552形7~10号機を製品化。平成27年(2015)に開業50周年を記念して、開業当時と同様の国鉄色をまとった7号機と、平成7年(1995)に採用された現行塗装(8~10号機)の2両セット
②特徴的な1灯式前照灯、特有の形状を持つDT105形台車を再現
③7号機(国鉄色)
・赤色とグレーに白帯を巻いた車体色、エンドビームの警戒色を美しく表現。前面ナンバー下の模様は印刷済
※ジャンパ栓の有無等、一部実車とは表現が異なります。
・屋根上の信号炎管はグレー、ホイッスルは金色で再現
・屋根上の信号炎管・ホイッスルは水色で再現8~10号機(現行塗装)
・ブルーに白帯の車体色を美しく表現。前面ナンバー下の標識記号は付属のレタリングシートで再現
・ナンバープレートは付属のレタリングシートで再現
④キャブ側面の社紋、メーカーズプレートは「日車」(赤地)印刷済
⑤フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能(トラクションタイヤ付)

セット内容

2両セット
名古屋臨海鉄道ND552 (7号機)
名古屋臨海鉄道ND552 (8・9・10号機)
■付属品

編成

名古屋臨海鉄道ND552

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
3024-3EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車
10-1824名古屋臨海鉄道ND552 2両セット 特別企画品
23-142貨物駅プレート 基本セット
23-143貨物駅プレート 延長セット
23-514TCMフォークリフト FD115 JR貨物色
23-515TCMフォークリフト FD115 一般色
23-516TCMトップリフター FD300 JR貨物色
23-517TCMトップリフター FD300 一般色
3034-7EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装
10-1983コキ105「トヨタ ロングパス・エクスプレス」(エコライナー) 10両セット
10-1963コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット
10-1692コキ106(JRFマーク付) コンテナ無積載
10-1824名古屋臨海鉄道ND552 2両セット 特別企画品
10-2070ホキ2000 矢橋工業 8両セット

パッケージ

2両紙箱

Assyパーツ

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/meirintetsu_nd552
https://www.katomodels.com/product/n/meirintetsu_nd552

購入・予約・在庫情報

 

 再  EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車 3024-3

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 3024-3 EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車 カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車を販売。
JR貨物承認済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
3024-3EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
7,700円
ポイント
運転台上に搭載されたクーラーが特徴のEF64 1000を再生産いたします
同時発売予定の〈10-2070 ホキ2000 矢橋工業〉の牽引機として好適です
前回の発売日は2023年1月31日

EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車について

EF64 1000は勾配線区向けに開発され、0番台が昭和39年(1964)に、1000番台が昭和55年(1980)にデビューしました。両車両の性能はほぼ同じですが、1000番台は雪害対策を強化し仕様の再検討が行われた結果、0番台と全く異なる外観となり、国鉄最後の直流電気機関車として製造されました。近年、新更新色から一般色に戻る塗装変更も行われ、それぞれの塗装が今も活躍中です。
◆青と白の塗装が特徴の新更新色は平成15年(2003)ごろに登場しました。施工工場によりいくつかの塗装パターンが存在しましたが、現在は全て大宮工場の新更新色になっています。更新以降も運転台上にクーラーが取り付けられたり、側面の電気暖房表示灯が撤去されるなど、外観に変化が見られます。
◆一般色は更新工事が全機完了し、その後の検査車両から識別の必要が無くなったことで平成29年(2017)から順次一般色となりました。そのため、国鉄時代の塗装ながらJR貨物仕様となっていることが特徴です。
◆EF64 1000に現行の「JR貨物新更新色」と「JR貨物クーラー搭載車」が登場です。
コンテナ車やタンク車などの貨車各種と合わせて各地域で活躍する姿を再現してお楽しみいただけます。また、実車で見られる重連運転の再現もオススメです。

商品特徴

● 精悍な車体、重厚な台車まわりや屋根上を的確に模型化
● 室内がシースルーの運転台
● フライホイール搭載動力ユニット採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮
● 車体表記を印刷でリアルに再現
● 黒色車輪採用
●EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車
・運転席屋根上には後期搭載工事後の角形クーラーを装備
・前面および側面ガラスのHゴムを黒色で再現
・選択式ナンバープレート:「1021」「1024」「1025」「1026」
・GPSアンテナは任意取付(GPSアンテナ付属。ボディ内側に取付用ガイド凹穴あり)
・運転席屋根上には角形クーラーを装備
・ヘッドライト 点灯。電球色LEDを採用
・アーノルドカプラー標準装備(交換用KATOナックルカプラー付属)
・屋根上機器、前面手スリパーツ付属

セット内容

単品
EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車
■付属品
ナンバープレート「1021」「1024」「1025」「1026」×2
信号炎管×2
ジャンパ栓×2
避雷器×2
列車無線アンテナ×2
GPSアンテナ×1
前面手スリ×4
交換用KATO
ナックルカプラー×2

編成

別売オプション

品番品名
28-263-1EF64 1000動力台車(タイヤ無/圧延プレート輪心・黒)
28-263-2EF64 1000動力台車(タイヤ無/圧延プレート輪心・灰)
28-264EF64 1000重連用ライトユニット2枚セット

関連商品

品番品名

パッケージ

クリアケース

Assyパーツ

PDFファイル

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/keikyu2100

入線記

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  ホキ2000 矢橋工業 8両セット 10-2070

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2070 ホキ2000 矢橋工業 8両セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、ホキ2000 矢橋工業 8両セットを販売。
矢橋工業株式会社商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-2070ホキ2000 矢橋工業 8両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
13,970円
ポイント
名古屋地区の「赤ホキ」として有名な石灰石輸送列車をKATOブランドで発売
飛散防止のために設けられた天蓋(カバー)は取り外し可能

ホキ2000 矢橋工業 8両について

●ホキ2000は平成23年(2011)に登場した矢橋工業所有の砕石輸送用私有ホッパー貨車です。西濃鉄道乙女坂駅の矢橋工業を起点に、美濃赤坂駅からJR東海道本線を介し、笠寺駅から名古屋臨海鉄道を経由して日本製鉄の工場まで原料となる石灰石の輸送に活躍しています。令和5年(2023)までの間に54両が登場し、最大24両編成で運行されています。

◆名古屋地区の「赤ホキ」として有名な石灰石輸送列車をお楽しみいただけます。牽引機としてJR区間を担うEF64 1000(3024-3)や名古屋臨海鉄道区間を担うND552(10-1824)も同時発売予定です。

商品特徴

①粉状石灰石の輸送に供するため、走行風による飛散防止のために設けられた天蓋(カバー)を再現。カバーは取り外し可能
②側面のハシゴ・手スリや開閉扉のヒンジ、妻面のリブや空気管、ブレーキハンドルなどの賑やかなディテールをリアルに再現
③積荷の石灰石を表現したモールドパーツを実物に合わせた形状で表現。取り外すことによって回送状態も再現可能
④「矢橋工業株式会社」ロゴをはじめとする表記類を美しく表現
⑤枕バネ部がカバーで覆われたTR213台車を再現
⑥アーノルドカプラー標準装備
⑦編成最後尾に取り付ける反射板付属(取付には加工が必要)

セット内容

8両セット
ホキ2000-26
ホキ2000-33
ホキ2000-36
ホキ2000-48
ホキ2000-50
ホキ2000-20
ホキ2000-15
ホキ2000-12
■付属品

編成

ホキ2000 矢橋工業
←美濃赤坂(矢橋工業乙女坂工場) (日本製鉄名古屋製鉄所)笠寺→
ホキ2000-26 ホキ2000-33 ホキ2000-36 ホキ2000-48 ホキ2000-50 ホキ2000-20 ホキ2000-15 ホキ2000-12

別売オプション

品番品名
28-188車間短縮ナックルカプラー(ボギー貨車用)灰

関連商品

品番品名
3024-3EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車
3059-1EF510 0
3065-8EF510 500 JR貨物色(青)
10-1824名古屋臨海鉄道ND552 2両セット 特別企画品
3034-7EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装
10-1963コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット
10-1964コキ104(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット
3090-5EF66 27 JR貨物更新車
10-1824名古屋臨海鉄道ND552 2両セット 特別企画品

パッケージ

8両紙箱 (発泡)

Assyパーツ

ホキ2000 矢橋工業 8両

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/hoki2000_yabashi

購入・予約・在庫情報

able id=k-202510 filter=”10-2070″ hide_columns=”all” show_columns=”1,3,21,23″ table_head=”1″ column_widths=”4%|10%|73%|13%” /]

 NEW  EF210コンテナ列車 3両セット 10-045

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-045 EF210コンテナ列車 3両セット カトー Nゲージ 鉄道模型

EF210コンテナ列車 3両セット 2025年10月発売予定 品番:10-045 鉄道模型 KATO(カトー)
KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、EF210コンテナ列車 3両セットを販売。
JR貨物承認申請中 オーシャンネットワークエクスプレス商品化許諾申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
10-045EF210コンテナ列車 3両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
14,300円
ポイント
海上コンテナ輸送の貨物列車をお手軽にお楽しみいただけるスターターセットが再登場です。
今回製品より、コキ107をJRFマーク・突放禁止表記・検査表記が消去された最新の仕様に改める他、積載する40ftハイキューブコンテナ「ONE」をグレーのものに変更いたします。

EF210コンテナ列車 3両について

●東海道本線・山陽本線を中心に活躍する貨物用機関車の主力であるEF210 300を牽引機に、40フィート海上コンテナを積載したコンテナ貨車を連結した運転をお楽しみいただけるスターターセットが再登場です。EF210 300は側面の黄帯や桃太郎のキャラクターデザインが特徴の機関車で、100番台と比べ大容量の緩衝器付連結器が装備され、100番台より車体長が400mm長いためスカート周囲の形状が異なっているのが特徴です。またコキ107コンテナ貨車に積載されるONE(Ocean Network Express)の40フィート ハイキューブコンテナは側面に描かれた大きな「ONE」のロゴが特徴で、コンテナ貨物列車の大きなアクセントとなる存在です。

商品特徴

①セットの機関車は貨物用直流機関車の主力であるEF210 300
・製品の仕様は解放テコ・避雷器・列車無線アンテナ・ホイッスル・信号炎管を取付済
・前方に張り出した特徴的なボディ前面下部、ステップ、大形スカート、車体全長に延長された雨ドイを再現
・側面の黄帯や桃太郎のロゴデザインを美しく表現
・フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行を実現
・前面、側面用の選択式ナンバープレート:「316」「317」「318」「319」が付属
②貨車はコキ107×2両(コキ107 1296、コキ107 1597)。製品の仕様は10-1963 コキ104+107(JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セットに含まれるものと同等。コキ107用の反射板を付属
・JRFマーク・突放禁止表記・検査表記が消去された外観を再現
・複雑なパイピングが見えるフレーム形状を細密に再現。コンテナを積載していない空荷の状態でも、実車に迫る繊細なディテールを楽しめます
・手ブレーキハンドルを黄色で再現。手ブレーキハンドルはユーザー取付パーツとして付属
③積載コンテナは大きな「ONE」のロゴが特徴の40フィート ハイキューブコンテナ(グレー)×1とコンテナ貨物列車ではお馴染みの19Dコンテナ(新塗装)×6で変化のある 編成をお楽しみいただけます。

セット内容

3両セット
EF210 300
コキ107-1296
コキ107-1597
■付属品
交換用ナックルカプラー×2
手スリ
選択式ナンバープレート:「EF210316」「EF210317」「EF210318」「EF210319」

編成

EF210コンテナ列車_編成例

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-231-1サウンドカード EF210
23-142貨物駅プレート 基本セット
23-143貨物駅プレート 延長セット
23-57119Dコンテナ(新塗装)
23-571-Y鉄コン2021コンテナ 3個セット
23-571-Z19Dコンテナ(鉄道模型コンテストラッピング)
23-57319Dコンテナ(旧塗装)5個入
23-574UR19Aコンテナ(日本石油輸送・赤帯)5個入
23-580A40フィート ハイキューブコンテナ ONE(マゼンタ) 2個入 Amazon
23-58120Dコンテナ (新塗装) 5個入
23-582UR19Aコンテナ(日本石油輸送・青帯)5個入
23-584-AU55Aコンテナ(エコライナー) 2個入
23-580B40フィート ハイキューブコンテナ ONE (グレー) 2個入
10-1963コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット
10-1964コキ104(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット
23-577-A19Gコンテナ(旧塗装) 5個入
23-585-AU54Aコンテナ(西濃運輸) 2個入
23-585-BUV54Aコンテナ(ディーライン) 2個入

パッケージ

3・4両紙箱 (ベストセレクション)

Assyパーツ

EF210コンテナ列車 3両

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/ef210_freight_train

購入・予約・在庫情報

 

 再  EF210 300 3092-1

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 3092-1 EF210 300番台 桃太郎ロゴ付

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、EF210 300を販売。
JR貨物承認申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
3092-1EF210 300
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
8,470円
ポイント
現代の貨物列車の再現に欠かせない電気機関車が再登場です
トラクションタイヤ付の力強い走りで、本務機運転に最適な製品です。
前回の発売日は2022年9月27日、2021年4月27日

EF210 300について

EF210 300番台は、貨物輸送主力機として東海道本線、山陽本線を中心に活躍する直流電気機関車です。
側面の黄帯や桃太郎のキャラクターデザインを配し、大容量の緩衝器付連結器の装備により、100番台より車体長が400mm長く、スカート周囲の形状が異なっているのが特徴です。

商品特徴

・3092-1は令和2年(2020)2月新製出場時の吹田機関区所属機がプロトタイプ
・前方に張り出した特徴的なボディ前面下部、ステップ、大形スカートを再現
・車体全長に延長された雨ドイを再現
・側面の黄帯や桃太郎のロゴデザインを美しく表現
・側面に描かれた桃太郎のキャラクターデザインがあり、JRFマークのない姿を再現
・大形化された白色の誘導員手すりも再現
・フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行を実現。トラクションタイヤ付で、貨車を連ねた本務機運転がおすすめ
・選択式ナンバープレート:「316」「317」「318」「319」

セット内容

単品
EF210 300
■付属品
屋根上機器
解放テコ
ホイッスル
選択式ナンバープレート(前面・側面)
手スリ
交換用ナックルカプラー

編成

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
3037-3EH500 3次形 新塗装
3059-1EF510 0
3065-8EF510 500 JR貨物色(青)
10-1935タキ43000+タキ1000 日本オイルターミナル 10両セット 特別企画品
22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-231-1サウンドカード EF210
23-142貨物駅プレート 基本セット
23-143貨物駅プレート 延長セット
3034-7EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装
10-1983コキ105「トヨタ ロングパス・エクスプレス」(エコライナー) 10両セット
22-053EC-1 ワンハンドル運転台形コントローラー
10-1963コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット
10-1964コキ104(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット
3090-5EF66 27 JR貨物更新車
10-1871コキ102+103「カンガルーライナーSS60」8両セット

パッケージ

クリアケース

Assyパーツ

PDFファイル

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/ef210_300

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  EH800(JRFマークなし) 3086-1

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 3086-1 EH800(JRFマークなし) カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、EH800(JRFマークなし)を販売。
JR貨物承認申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
3086-1EH800(JRFマークなし)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
12,100円
ポイント
全般検査を受けたJRFマークが撤去された外観を再現
カシオペアクルーズの牽引も行ったJRFマークが撤去される前の仕様も再生産
選択式ナンバーは同じ「5、8、14、19」

EH800(JRFマークなし)について

●JR貨物のEH800は、北海道新幹線の新青森~新函館北斗間開業により津軽海峡線で運用できなくなるED79、EH500に代わって登場したJR移行後初の交流電気機関車です。新幹線と同様の列車無線システムのLCXアンテナが設置され、2エンド側車体にはLCXアンテナを装備しているため、独特の膨らみが見られるのが特徴です。東青森~五稜郭間で貨物列車の牽引を担っているほか、平成28年(2016)6月~平成29年(2017)年2月までは団体専用列車である「カシオペアクルーズ」の牽引も務めました。令和4年(2022)以降に全般検査を行った車両から順次側面のJRFマークの撤去や走行機器類の塗装変更が行われ、下回りが濃い灰色に塗り替えられました。

◆青函トンネルを中心に活躍する交流電気機関車・EH800をJRFマークの撤去などが行われた現在の仕様でお楽しみいただけるラインナップが登場です。また、「カシオペアクルーズ」の牽引も行ったJRFマークが撤去される前の仕様も合わせて再生産いたします。

商品特徴

・令和4年(2022)以降に全般検査を受けたJRFマークが撤去された外観を再現
・登場時とは異なる濃い灰色になったスカートや台車、床下機器を再現
・EH500譲りの堂々たる2車体構造に、交流電機特有のメカニカルな屋根上機器を再現
・両車体側面に設置されたLCXアンテナの膨らみ、運転室屋根上に設置された新幹線と同様の静電アンテナを再現
・赤い車体に新幹線を意識したスピード感を表すシルバーと、本州と北海道を結ぶイメージの白のラインの塗色を美しく再現
・手スリ、解放テコ、信号炎管、静電アンテナ、列車無線アンテナ、ホイッスルカバーを取付済
・フライホイール搭載動力ユニット採用で安定した走行が可能
・ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
・選択式ナンバープレート「5、8、14、19」。製造銘板は「東芝」を印刷済。保安装置表記は「PF」「SF」「Ps」「C」
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属

セット内容

単品
EH800(JRFマークなし)
■付属品
選択式ナンバープレート:「5」「8」「14」「19」
交換用ナックルカプラー×2

編成

EH800各種_編成例

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
3086EH800
10-1967H5系北海道新幹線「はやぶさ」 6両基本セット
10-1968H5系北海道新幹線「はやぶさ」 4両増結セット
10-1969E5系新幹線「はやぶさ」 基本セット(3両)
10-1970E5系新幹線「はやぶさ」 増結セットA(3両)
10-1971E5系新幹線「はやぶさ」 増結セットB(4両)
10-1963コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット
10-1964コキ104(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット
10-1692コキ106(JRFマーク付) コンテナ無積載
10-1562青い森鉄道 青い森701系(新ラッピング) 2両セット
10-1561S青い森鉄道 青い森701系 2両セット
3066-FEF81 95 レインボー塗装機
10-2112E26系「カシオペアクルーズ」 6両基本セット
10-2114E26系「カシオペア」 6両増結セット
3086-1EH800(JRFマークなし)

パッケージ

クリアケース 3037

Assyパーツ

EH800(JRFマークなし)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/eh800_wojrf

購入・予約・在庫情報

 

 再  EH800 3086

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 3086 EH800 カトー Nゲージ 鉄道模型
KATO 3086 EH800 カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、EH800を販売。
JR貨物承認申請中

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
3086EH800
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
12,100円
ポイント
カシオペアクルーズの牽引も行ったJRFマークが撤去される前の仕様も再生産

EH800について

●JR貨物のEH800は、北海道新幹線の新青森~新函館北斗間開業により津軽海峡線で運用できなくなるED79、EH500に代わって登場したJR移行後初の交流電気機関車です。新幹線と同様の列車無線システムのLCXアンテナが設置され、2エンド側車体にはLCXアンテナを装備しているため、独特の膨らみが見られるのが特徴です。東青森~五稜郭間で貨物列車の牽引を担っているほか、平成28年(2016)6月~平成29年(2017)年2月までは団体専用列車である「カシオペアクルーズ」の牽引も務めました。令和4年(2022)以降に全般検査を行った車両から順次側面のJRFマークの撤去や走行機器類の塗装変更が行われ、下回りが濃い灰色に塗り替えられました。

◆青函トンネルを中心に活躍する交流電気機関車・EH800をJRFマークの撤去などが行われた現在の仕様でお楽しみいただけるラインナップが登場です。また、「カシオペアクルーズ」の牽引も行ったJRFマークが撤去される前の仕様も合わせて再生産いたします。

商品特徴

・EH500譲りの堂々たる2車体構造に、交流電機特有のメカニカルな屋根上機器を再現
・両車体側面に設置されたLCXアンテナの膨らみ、運転室屋根上に設置された新幹線と同様の静電アンテナを再現
・赤い車体に新幹線を意識したスピード感を表すシルバーと、本州と北海道を結ぶイメージの白のラインの塗色を美しく再現
・手スリ、解放テコ、信号炎管、静電アンテナ、列車無線アンテナ、ホイッスルカバーを取付済
・フライホイール搭載動力ユニット採用で安定した走行が可能
・ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
・選択式ナンバープレート「5、8、14、19」。製造銘板は「東芝」を印刷済。保安装置表記は「PF」「SF」「Ps」「C」
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属

セット内容

単品
EH800
■付属品

編成

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
10-1967H5系北海道新幹線「はやぶさ」 6両基本セット
10-1968H5系北海道新幹線「はやぶさ」 4両増結セット
10-1969E5系新幹線「はやぶさ」 基本セット(3両)
10-1970E5系新幹線「はやぶさ」 増結セットA(3両)
10-1971E5系新幹線「はやぶさ」 増結セットB(4両)
10-1963コキ104+107(JRFマークなし)コンテナ無積載 10両セット
10-1964コキ104(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット
10-1692コキ106(JRFマーク付) コンテナ無積載
10-1562青い森鉄道 青い森701系(新ラッピング) 2両セット
10-1561S青い森鉄道 青い森701系 2両セット
3066-FEF81 95 レインボー塗装機
10-2112E26系「カシオペアクルーズ」 6両基本セット
10-2114E26系「カシオペア」 6両増結セット
3086-1EH800(JRFマークなし)

パッケージ

クリアケース 3037

Assyパーツ

EH800

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/eh800

入線記

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  台湾鉄路 EMU3000 (青)6両基本セット 10-2128

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2128 台湾鉄路 EMU3000 (青)6両基本セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、台湾鉄路 EMU3000 (青)6両基本セットを販売。
國營臺灣鐵路股份有限公司授權 Licensed by Taiwan Railway Corporation,Ltd 模型化協力:株式会社日立製作所

【 2025年11月 】発売予定

品番商品名価格
10-2128台湾鉄路 EMU3000 (青)6両基本セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
28,600円
ポイント
EMU3000に新たなバリエーションが登場です。
好評発売中の(赤)・(緑)編成に続いて青帯の編成を製品化いたします。
従来製品とのすれ違い運転はもちろん、コレクションとしてもおすすめです。

台湾鉄路 EMU3000 (青)6両基本について

●EMU3000は、台湾鉄路(以下台鉄)の最新形特急電車です。台鉄のフラッグシップとして2021年末から運行を開始しました。2024年に12両編成50本:600両すべての導入が完了し、台湾全土で活躍しています。2019年から始まった「台鉄美学復興(FUTURE—RENAISSANCE)」の考えの元、「世界に誇れる特急列車を作ろう」を合言葉に、シンプルなモノトーン基調にドア上部にアクセントカラーを配したモダンなデザインとなっています。従来車両の輸送力を増強する目的で20m級車体の12両編成とし、6号車には日本のグリーン車に相当するビジネスクラスの商務車(騰雲座艙:とううんざそう)が連結されています。

商品特徴

①1/150スケールで、スピード感あふれる先頭部形状と、風景に調和するモノトーン基調の車体をリアルに再現
②アクセントカラーの「青」の帯をまとった第36編成を製品化
③先頭部および側面ロゴマークや商務車「騰雲座艙(とううんざそう)」マークなどの表記類を再現
④交流電車特有のパンタグラフ周りや直線的な形状の機器が並ぶ屋根上を再現
⑤ヘッド/テールライト点灯(白色LED採用)。ヘッドライトは全点灯状態を再現
⑥スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑦連結部はいずれもボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)標準装備
⑧実車の運行区間に応じた行先表示シールを新規に設定
⑨ブック形車両ケースは、基本セット・増結セットの内容を1号車から12号車の順番に収納可能
⑩DCCフレンドリー

セット内容

6両基本セット
45ED3361
45ET3361
45EM3363
50EP3362(M)
45EM3364
45ED3362
■付属品
列車無線アンテナ×2
行先表示シール×1

編成

台湾鉄路 EMU3000(青)_編成例
←逆行 順行→
45ED3361 45EM3361 45EP3361
P
45EM3362 45ET3361 45EM3363 50EP3362
(M)P
45EM3364 45EM3365 45EP3363
P
45EM3366 45ED3362

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1616台湾高鐵 700T 6両基本セット
10-1617台湾高鐵 700T 6両増結セット
23-150近郊形ホームDX 島式A
23-170島式ホーム セット
23-171島式ホーム A
23-172島式ホーム B
23-173島式ホーム C
23-174島式ホーム エンド A
23-175島式ホーム エンド B
23-176島式ホーム エンド C
10-1790台湾鉄路EMU3000(赤) 6両基本セット
10-1791台湾鉄路EMU3000(赤) 6両増結セット
10-1792台湾鉄路EMU3000(緑) 6両基本セット
10-1793台湾鉄路EMU3000(緑) 6両増結セット
10-2129台湾鉄路 EMU3000 (青)6両増結セット

パッケージ

6両ブックケース

Assyパーツ

台湾鉄路 EMU3000 (青)6両基本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/emu3000_blue

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  台湾鉄路 EMU3000 (青)6両増結セット 10-2129

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2129 台湾鉄路 EMU3000 (青)6両増結セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、台湾鉄路 EMU3000 (青)6両増結セットを販売。
國營臺灣鐵路股份有限公司授權 Licensed by Taiwan Railway Corporation,Ltd 模型化協力:株式会社日立製作所

【 2025年11月 】発売予定

品番商品名価格
10-2129台湾鉄路 EMU3000 (青)6両増結セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
24,200円
ポイント
EMU3000に新たなバリエーションが登場です。
好評発売中の(赤)・(緑)編成に続いて青帯の編成を製品化いたします。
従来製品とのすれ違い運転はもちろん、コレクションとしてもおすすめです。

台湾鉄路 EMU3000 (青)6両増結について

●EMU3000は、台湾鉄路(以下台鉄)の最新形特急電車です。台鉄のフラッグシップとして2021年末から運行を開始しました。2024年に12両編成50本:600両すべての導入が完了し、台湾全土で活躍しています。2019年から始まった「台鉄美学復興(FUTURE—RENAISSANCE)」の考えの元、「世界に誇れる特急列車を作ろう」を合言葉に、シンプルなモノトーン基調にドア上部にアクセントカラーを配したモダンなデザインとなっています。従来車両の輸送力を増強する目的で20m級車体の12両編成とし、6号車には日本のグリーン車に相当するビジネスクラスの商務車(騰雲座艙:とううんざそう)が連結されています。

商品特徴

①1/150スケールで、スピード感あふれる先頭部形状と、風景に調和するモノトーン基調の車体をリアルに再現
②アクセントカラーの「青」の帯をまとった第36編成を製品化
③先頭部および側面ロゴマークや商務車「騰雲座艙(とううんざそう)」マークなどの表記類を再現
④交流電車特有のパンタグラフ周りや直線的な形状の機器が並ぶ屋根上を再現
⑤ヘッド/テールライト点灯(白色LED採用)。ヘッドライトは全点灯状態を再現
⑥スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑦連結部はいずれもボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)標準装備
⑧実車の運行区間に応じた行先表示シールを新規に設定
⑨ブック形車両ケースは、基本セット・増結セットの内容を1号車から12号車の順番に収納可能
⑩DCCフレンドリー

セット内容

6両増結セット
45EM3361
45EP3361
45EM3362
45EM3365
45EP3363
45EM3366
■付属品

編成

←逆行 順行→
45ED3361 45EM3361 45EP3361P 45EM3362 45ET3361 45EM3363 50EP3362(M)P 45EM3364 45EM3365 45EP3363P 45EM3366 45ED3362

別売オプション

品番品名
11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1616台湾高鐵 700T 6両基本セット
10-1617台湾高鐵 700T 6両増結セット
23-150近郊形ホームDX 島式A
23-170島式ホーム セット
23-171島式ホーム A
23-172島式ホーム B
23-173島式ホーム C
23-174島式ホーム エンド A
23-175島式ホーム エンド B
23-176島式ホーム エンド C
10-1790台湾鉄路EMU3000(赤) 6両基本セット
10-1791台湾鉄路EMU3000(赤) 6両増結セット
10-1792台湾鉄路EMU3000(緑) 6両基本セット
10-1793台湾鉄路EMU3000(緑) 6両増結セット
10-2128台湾鉄路 EMU3000 (青)6両基本セット

パッケージ

6両ブックケース

Assyパーツ

台湾鉄路 EMU3000 (青)6両増結

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/emu3000_blue

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セット 10-2117

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2117 OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セットを販売。
SNCF est une marque déposée de Société nationale SNCF. OUIGO, TGV, sont des marques déposées de SNCF Voyageurs.Tout droit de reproduction réservé.
SNCF is a registered trademark of Société nationale SNCF SA. OUIGO, TGV, are registered trademarks of SNCF Voyageurs SA. All rights reserved.

【 2026年1月 】発売予定

品番商品名価格
10-2117OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
22,440円
ポイント
KATOの欧州高速列車製品に新たなラインナップが登場です
スペイン国内で活躍する白い「OUIGO España」を製品化
実車同様の2編成併結も再現可能

OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本について

●「OUIGO España」(ウィゴー・エスパーニャ)は、スペイン国内で高速鉄道サービスを提供するオープンアクセスオペレーターで、白い「OUIGO」を運行しています。2021年に運行を開始しマ
ドリードをはじめバルセロナ、バレンシア、バリャドリッドなど国内各都市を結んでいます。フラ
ンスで活躍する「OUIGO」とは異なりXLシートと呼ばれる1等座席とバーが組み込まれているの
も特徴です。

商品特徴

①白を基調にピンクと水色の模様が入ったポップな外観を的確に再現
②各種ロゴや特徴的な水玉模様のほか、フランス版と異なり全中間車に大書された「OUIGO.COM」の文字を再現
③編成両端の機関車は前面ガラス下部のくぼみが閉塞され、屋根上にアンテナが増設された形態を再現
④交流用と直流用で2種類のパンタグラフを作り分け(一部実車と形状が異なります)
⑤客車のイスの色はバー(R4)がアイボリー、その他の車両は青系色で表現
⑥フライホイール付き動力ユニット採用で安定した走行が可能
⑦ヘッドライト/テールライト点灯(電球色LED採用)。付属のダミー基板に入れ換えることで機関車同士を併結した際にライトが消灯された姿を再現可能
⑧機関車先頭部の連結器カバーを外し、付属のドローバーを使用して実車同様の20両編成を再現可能
⑨DCC対応(6ピンソケット付のものがM1・M2に適応。ただし、M2に搭載しているデコーダーのCV29値の設定を変更し、ヘッドライト/テールライトの制御を反転させる必要あり)

セット内容

5両基本セット
M1(M)
R1
R4
R8
M2
■付属品
先頭連結用ドローバー(長・短×各1)
ライト消灯用プラグ

編成

OUIGO España_編成例
M1
(M)P
R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7 R8 M2
P

別売オプション

品番品名
11-213LED室内灯クリア(電球色) Amazon
11-214LED室内灯クリア(電球色)6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1513ICE4 5両増結セット
10-1763OUIGO (ウィゴ-) 10両セット Amazon
20-870V11 複線PC線路セット
20-871V12 複線PC立体交差セット
20-873V14 複線線路セット
10-2024ICE4「ドイツ連邦共和国」編成 7両基本セット
10-2075ICE4 増結セットA(3両)
10-713-9VT18.16 SVT Görlitz 4両セット
10-2131TGV Euroduplex "inOui"(ユーロデュープレックス 「イヌイ」) 5両基本セット
10-2132TGV Euroduplex "inOui"(ユーロデュープレックス 「イヌイ」) 5両増結セット
10-2118OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セット

パッケージ

5両ブックケース

Assyパーツ

OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/ouigo_espana

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セット 10-2118

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 10-2118 OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セット カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セットを販売。
SNCF est une marque déposée de Société nationale SNCF. OUIGO, TGV, sont des marques déposées de SNCF Voyageurs.Tout droit de reproduction réservé.
SNCF is a registered trademark of Société nationale SNCF SA. OUIGO, TGV, are registered trademarks of SNCF Voyageurs SA. All rights reserved.

【 2026年1月 】発売予定

品番商品名価格
10-2118OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
16,060円
23-129氷河特急用ホームセット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,850円
ポイント
KATOの欧州高速列車製品に新たなラインナップが登場です
スペイン国内で活躍する白い「OUIGO España」を製品化
実車同様の2編成併結も再現可能

OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結について

●「OUIGO España」(ウィゴー・エスパーニャ)は、スペイン国内で高速鉄道サービスを提供するオープンアクセスオペレーターで、白い「OUIGO」を運行しています。2021年に運行を開始しマ
ドリードをはじめバルセロナ、バレンシア、バリャドリッドなど国内各都市を結んでいます。フラ
ンスで活躍する「OUIGO」とは異なりXLシートと呼ばれる1等座席とバーが組み込まれているの
も特徴です。

商品特徴

①白を基調にピンクと水色の模様が入ったポップな外観を的確に再現
②各種ロゴや特徴的な水玉模様のほか、フランス版と異なり全中間車に大書された「OUIGO.COM」の文字を再現
③編成両端の機関車は前面ガラス下部のくぼみが閉塞され、屋根上にアンテナが増設された形態を再現
④交流用と直流用で2種類のパンタグラフを作り分け(一部実車と形状が異なります)
⑤客車のイスの色はバー(R4)がアイボリー、その他の車両は青系色で表現
⑥フライホイール付き動力ユニット採用で安定した走行が可能
⑦ヘッドライト/テールライト点灯(電球色LED採用)。付属のダミー基板に入れ換えることで機関車同士を併結した際にライトが消灯された姿を再現可能
⑧機関車先頭部の連結器カバーを外し、付属のドローバーを使用して実車同様の20両編成を再現可能
⑨DCC対応(6ピンソケット付のものがM1・M2に適応。ただし、M2に搭載しているデコーダーのCV29値の設定を変更し、ヘッドライト/テールライトの制御を反転させる必要あり)

セット内容

5両増結セット
R2
R3
R5
R6
R7
■付属品

編成

OUIGO España_編成例
M1(M)P R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7 R8 M2P

別売オプション

品番品名
11-213LED室内灯クリア(電球色) Amazon
11-214LED室内灯クリア(電球色)6両分入 Amazon

関連商品

品番品名
10-1513ICE4 5両増結セット
10-1763OUIGO (ウィゴ-) 10両セット Amazon
20-870V11 複線PC線路セット
20-871V12 複線PC立体交差セット
20-873V14 複線線路セット
10-2024ICE4「ドイツ連邦共和国」編成 7両基本セット
10-2075ICE4 増結セットA(3両)
10-713-9VT18.16 SVT Görlitz 4両セット
10-2131TGV Euroduplex "inOui"(ユーロデュープレックス 「イヌイ」) 5両基本セット
10-2132TGV Euroduplex "inOui"(ユーロデュープレックス 「イヌイ」) 5両増結セット
10-2117OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両基本セット

パッケージ

5両ブックケース

Assyパーツ

OUIGO España (ウィゴー・エスパーニャ) 5両増結

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/ouigo_espana

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  2段積みコンテナ19D(新塗装・4個口)6組入 23-350-A

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 23-350-A 2段積みコンテナ19D(新塗装・4個口)6組入 カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)はNゲージ用品、2段積みコンテナ19D(新塗装・4個口)6組入を販売。
JR貨物承認済

【 2025年11月 】発売予定

品番商品名価格
23-350-A2段積みコンテナ19D(新塗装・4個口)6組入
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,080円
ポイント
本製品は12フィート鉄道コンテナ4個を実物同様の整列間隔で1つに集約
4個1組を6組分、計24個相当のコンテナが入ったセットを新塗装、旧塗装の2種類が登場

2段積みコンテナ19D(新塗装・4個口)6組入について

●現代の「貨物列車の駅」をレイアウトで再現するのに最適な、2段に積みあがった外観の19Dコンテナが登場です。19Dコンテナは日本国内における鉄道・内航船での輸送に対応させた汎用性の高いJR貨物所有の5t積12フィート有蓋コンテナです。貨物駅ではフォークリフトなどにより積み下ろしが行われており、コンテナを縦に積み重ねた状態で留置されている様子を見ることができます。
◆貨物駅の賑わった情景を簡単でお手軽に置くだけで再現できるストラクチャーです。様々なコンテナが並ぶ貨物駅プレートや貨車、フォークリフトなどを絡めたコンテナ積み下ろしシーンを活き活きと再現するための要素としてうってつけのアイテムです。

商品特徴

①塗装印刷済み完成品 ※車載用ではありません。
②貨物駅のにぎわいの情景を簡単・お手軽に、置くだけで再現可能
③製品は19Dコンテナ2個を2段重ねとした4個口の本体が6組、24個相当入
④新塗装は平成26年(2014)以降に採用のシンプルな外観・表記を再現。エコレールマーク付
⑤旧塗装は大きな「JRF」ロゴ、スローガンが入るデザインを的確に再現、時代設定により選択したり併用して楽しめます。
⑥コンテナ同士の隙間寸法をリアルに再現

セット内容

2段積みコンテナ19D (新塗装)
19Dコンテナ(新塗装)×4個口6組(24個相当)
■付属品

遊び方

2段積みコンテナ19D(新塗装_旧塗装)編成例

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
10-1478コキ106 コンテナ無積載 2両セット
10-1797コキ107 (JRFマークなし) コンテナ無積載 2両セット
23-142貨物駅プレート 基本セット
23-143貨物駅プレート 延長セット
23-514TCMフォークリフト FD115 JR貨物色
23-515TCMフォークリフト FD115 一般色
23-57119Dコンテナ(新塗装)
23-571-Y鉄コン2021コンテナ 3個セット
23-571-Z19Dコンテナ(鉄道模型コンテストラッピング)
23-57319Dコンテナ(旧塗装)5個入
23-350-B2段積みコンテナ19D(旧塗装・4個口)6組入

パッケージ

吊り下げブリスター+台紙

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/container_block

購入・予約・在庫情報

 

 NEW  2段積みコンテナ19D(旧塗装・4個口)6組入 23-350-B

詳細はクリックでオープン&クローズ
KATO 23-350-A 2段積みコンテナ19D(新塗装・4個口)6組入 カトー Nゲージ 鉄道模型

KATO(カトー)はNゲージ用品、2段積みコンテナ19D(旧塗装・4個口)6組入を販売。
JR貨物承認済

【 2025年11月 】発売予定

品番商品名価格
23-350-B2段積みコンテナ19D(旧塗装・4個口)6組入
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,080円
ポイント
本製品は12フィート鉄道コンテナ4個を実物同様の整列間隔で1つに集約
4個1組を6組分、計24個相当のコンテナが入ったセットを新塗装、旧塗装の2種類が登場

2段積みコンテナ19D(旧塗装・4個口)6組入について

●現代の「貨物列車の駅」をレイアウトで再現するのに最適な、2段に積みあがった外観の19Dコンテナが登場です。19Dコンテナは日本国内における鉄道・内航船での輸送に対応させた汎用性の高いJR貨物所有の5t積12フィート有蓋コンテナです。貨物駅ではフォークリフトなどにより積み下ろしが行われており、コンテナを縦に積み重ねた状態で留置されている様子を見ることができます。
◆貨物駅の賑わった情景を簡単でお手軽に置くだけで再現できるストラクチャーです。様々なコンテナが並ぶ貨物駅プレートや貨車、フォークリフトなどを絡めたコンテナ積み下ろしシーンを活き活きと再現するための要素としてうってつけのアイテムです。

商品特徴

①塗装印刷済み完成品 ※車載用ではありません。
②貨物駅のにぎわいの情景を簡単・お手軽に、置くだけで再現可能
③製品は19Dコンテナ2個を2段重ねとした4個口の本体が6組、24個相当入
④新塗装は平成26年(2014)以降に採用のシンプルな外観・表記を再現。エコレールマーク付
⑤旧塗装は大きな「JRF」ロゴ、スローガンが入るデザインを的確に再現、時代設定により選択したり併用して楽しめます。
⑥コンテナ同士の隙間寸法をリアルに再現

セット内容

2段積みコンテナ19D (旧塗装)
19Dコンテナ(旧塗装)×4個口6組(24個相当)
■付属品

遊び方

2段積みコンテナ19D(新塗装_旧塗装)編成例

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
10-1478コキ106 コンテナ無積載 2両セット
10-1797コキ107 (JRFマークなし) コンテナ無積載 2両セット
23-142貨物駅プレート 基本セット
23-143貨物駅プレート 延長セット
23-514TCMフォークリフト FD115 JR貨物色
23-515TCMフォークリフト FD115 一般色
23-57119Dコンテナ(新塗装)
23-571-Y鉄コン2021コンテナ 3個セット
23-571-Z19Dコンテナ(鉄道模型コンテストラッピング)
23-57319Dコンテナ(旧塗装)5個入
23-350-A2段積みコンテナ19D(新塗装・4個口)6組入

パッケージ

吊り下げブリスター+台紙

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/container_block

購入・予約・在庫情報

 

 

更新履歴&記事元

KATO オフィシャルサイト
情報提供:Re-Color(リカラー)様
Return Top NGaugeJP - 横濱模型