どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
トミックスから新発売されましたキハ40 1700番台 首都圏色・タイフォン撤去車(JR北海道)が入線しました。
ついにローカルな車両にも手を出してしまいました💦
商品詳細はこちら↓↓↓
キハ40-1700は、北海道向けのキハ40-100をワンマン化対応にしたキハ40-700に更新工事を施した車両です。
それでは中身を見てみます。
模型データ
TOMIX Nゲージ 98140 JR キハ40 1700形 首都圏色 タイフォン撤去車 セット
製造年2024年(6月14日発売) 記号(Lot)L64BD 価格14,300円
セット内容は
キハ40-1749(M)
キハ40-1758
本体の他に付属品あり
付属品は
サイドビュー(^^♪
新集電システム、黒色車輪標準装備
フライホイール付M-11モーター(タイプ2)標準装備
標記は・・・
いつもの意地悪な拡大画像😅
標記は所属の「釧クシ」ほかがキレイに印刷されています。
ドアレールやくつずりなどにシルバー色で表現されていますね。
台車はDT44Aが取り付けられています。
車番は印刷済みでこんな感じです。
車体の塗装ももちろん良さそうです。
Hゴムはグレーで、前面は黒色仕様です。
ここまでいい感じですと、
乗務員室とか自動ドアとかの標記が欲しいですね。苦手なインレタ作業でしょうか💦
屋根上
屋根上はこんな感じです。
ベンチレータ関連は別パーツ化されています。
ヘッドライト点灯確認
ヘッドライト(前照灯)、テールライト(尾灯)点灯確認ヨシ👉
色味は電球色です。ちょっと暗いのかな。
パノラミックウィンドウ部分のHゴムは黒色です。
そうそう角度を変えると
明るく見えました。導光材の作りなんでしょうかね。
ライトはどういう仕組みなんでしょうか
こんなのでした。
ついでに開けてみます。
基板には0508-B1と刻印のある基板です。
チップ抵抗は・・・561とあります。560Ωでしょうか。
LEDは大きめの付いています。
導光材はこんな感じです。
シースルー化されている運転室。
次発売のキハ58も待望のシースルー化で、こちらも楽しみです。
カプラー
カプラー周り一式です。
ボディーマウントTNカプラーはJC6388 密自連TNカプラー(SP・黒)です。
昨年発売されていますので、見覚えのあるTNカプラーですね。
エアホースがいい仕事してますよね♪
いつもの撮影場所で
走りの方も良かった。
キハ40はまだ札幌駅で見かけていませんが、函館駅で見てました。
キハ40 1807で、反対側にはキハ40 1800が停車していました。
せっかくですから、たらこ色の方を乗りました♪
ジャンパ連結器周りはこうなっとるんですか。( ..)φメモメモ
こちらも順序弄ってみます。
それではこの辺で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。